
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
これは何が「長く続いた」かを決めなければ答えはでませんね。
例えばローマという国ですが、建国は伝説によれば紀元前753年で、王制から共和制へと移行し、前27年に帝政となり395年に東西に分裂、西ローマは476年に滅びたが東ローマは1453年まで続いています。この場合、国名としてのローマであれば2206年間続いています。政治体制に着目して帝政ローマであれば1426年間続いたことになります。また、コンスタンティノープルを首都とする国であると考えれば1058年続いたことになりますがここではニケーア帝国時代をどう考えるかも問題ですね。さらに国家体制としてほぼ同じ国であるとしても王朝は変遷していますから、それをもどう考えるかでしょう。
日本の場合はその始まりをいつとするかも問題です。仮に「漢倭奴国」から始まるとしておよそ2000年です。しかし、その国家領域が少しずつ変遷していることは思慮の外におくとしても、政治体制はかなり入れ替わっています。首都も何度も変化していますし、これをすべて同一の国家とするなら、上のローマの方が長くなりますね。
王朝の変遷を考慮外とすれば中国は殷の時代から現代までおよそ3800年続いていることになります。
一つの王朝の長さで言えば1299年に建国され1922年まで続いたオスマン朝が623年ですし、エチオピアのアクスム王朝は始まりが不明ですが1137年に滅亡するまで(アクスムには紀元前500年程度から人が居住していたとされ、1世紀にアクスム王朝が成立したとされている。また、340年前後にはエザナ王(在位303-350)というのがキリスト教に改宗したとされ、王朝があったことは確実)800~1500年程度続いています。また日本の皇室は確かに1400年以上存続していますが政治権力者であった時期が短いですから、除外すべきでしょう。(家系の長さだけを取り上げるなら中国には孔子の直系子孫もいるそうですし、楽に負けてしまいますね)
おおむね、世界史上で長命の国や王朝をいくつかあげてきましたが、これからあと確定していくのは定義次第であると思います。
No.3
- 回答日時:
日本の皇室は「政権」にかかわっていたのは平安時代あたりで、鎌倉や徳川政権の時代は「名目」でしたからね。
徳川家康が将軍の座を秀忠に譲るのも、当時の天皇家が拒否することは不可能だった。
レベルを考えれば、ポリネシアあたりの島国で、ずーっと続いている王国もあるんでは?
アラブでも、実質的には植民地支配されていても「王家」としては続いているかも。
No.2
- 回答日時:
1970年代に革命により追放された「エチオピア」のハイレセラシア皇帝は伝説によれば聖書のダビデ王とシバ女王の子孫とされていたので、これかとは思いますが現時点では日本の皇室が一番だと思います。
はっきりしているだけで1400年以上続いてますからね。西洋を調べるのは時間の無駄だと思います。中国古代王朝なら殷で500年、周で600年以上ありますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
世界で一番、歴史が長い国はどこですか?
歴史学
-
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
進研模試でネタバレを使って後悔しています。
大学・短大
-
4
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
5
歌い手さん、実況者、YouTuberとかって、何次元に入るんですか??2.5次元??3次元??
その他(芸能人・有名人)
-
6
ドアtoドアって何ですか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
or の使い方
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
9
ガンダムの名セリフ、父さんに殴られたことorぶたれたことどちらが正しいですか?
アニメ
-
10
画用紙の裏表の見分け方
美術・アート
-
11
「ジパング」はどうして途中で終わったのですか?
アニメ
-
12
チーノの意味
フランス語
-
13
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
14
功利主義の反対語(反意語)は?
その他(教育・科学・学問)
-
15
イエス・キリストの死亡日はいつですか?
歴史学
-
16
コインは10回投げて表が7回でる確立は?
数学
-
17
カンニングをしたら、実際どうなるのか!?
その他(学校・勉強)
-
18
子供が悪さをすれば親、子供が誤るのは当然だと思っていますが、子供が他の子の教室で大勢の前で謝まるのは普通なのでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
19
卒論でかなり文字数をオーバーしそうです
その他(教育・科学・学問)
-
20
「○日までに」の意味、その日は含むor含まない?
日本語
関連するQ&A
- 1 古代の大和政権以外の王国についてよくわかっていない理由 飛鳥時代以前、日本には大和政権以外の王国が
- 2 神聖ローマ帝国について、
- 3 共和政~帝政ローマの話です。 同盟市戦争の結果ローマは帝国全市民に市民権を与え、 カラカラ帝は帝国
- 4 東ローマが続いた理由って?☆★
- 5 【歴史・イスラム国が英国イギリスで自爆テロをしない理由】イスラムが自爆テロで狙うべき国はフランスやド
- 6 ロシア革命(社会主義革命)がもつ歴史的な意味について「帝国主義」「民族自決」「平等」をキーワードに論
- 7 ロシア革命(社会主義革命)がもつ歴史的な意味について「帝国主義」「民族自決」「平等」をキーワードを入
- 8 ローマ帝国の皇帝位は系図的に代々つながっていますか? どこかで断絶していますか? 東西分裂した際の系
- 9 琉球王国の歴史
- 10 もしフン族とゲルマン民族が共存が出来てそのままローマ帝国全体を支配下に置いたらヨーロッパ史はどうなっ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
今の政治は吉村府知事に総理大...
-
5
日本医師会というのはどんな立...
-
6
新コロで国民をイジメる政府
-
7
アカウント停止ではなく削除対...
-
8
菅首相は「一億玉砕」する気で...
-
9
入れ墨やタトゥーは何で入れて...
-
10
論じると説明するとはどう違う...
-
11
新型コロナは緊急事態宣言して...
-
12
性差が関係のある仕事って何で...
-
13
共産党は日本国に必要ですか❔
-
14
マウントを取るとはどういう意...
-
15
老害の
-
16
「菅」、"カン"か"スガ"か、姓...
-
17
緊急事態宣言、意味あんのか?
-
18
政治の派閥ってなんですか?
-
19
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
20
言ってることとやってることが...
おすすめ情報