アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

前まで自分はコンビニの方が割高でスーパーは安いと思い込んでいました
ですが田舎に引越して気づいたのはスーパーの方が高いことがあります
都会のスーパー100円、コンビニ120円、田舎のスーパー130円程度です
もちろん全てではありませんが、これではスーパーで買う利点がありません
24時間やってて、広さもスーパーと同じくらいで、安くて、袋にも店員が入れてくれます

A 回答 (5件)

コンビニ(お店にも拠るので一概には言えませんが)は


複数の店舗で在庫を共有できます。
それにより、スーパーよりも一度に大量に購入できるのです。
結果、安価に入荷できることがあります。

まあ、単純に販売戦略や地域の他店との関係の可能性もありますが。
    • good
    • 2

コンビニの者です。



質問者の主観の理由を聞かれても困りますがとりあえず。

買いたかった商品がコンビニで安かったので、その印象が残ったのでしょう。
安いものと高いものを混ぜて、安い印象を与えつつ利益も確保するやり方は、最近進歩しています。
質問者の見たスーパーは、それが下手だったのかもしれません。

もちろんコンビニもかなり頑張ってはいますが、現状、沢山の商品を平均すると、「スーパーよりコンビニのほうが安い」とまでは言えませんね。残念ながら。

他の回答に、仕入れ面の理由を挙げるものがありますが、小規模スーパーは最近、共同仕入れ会社を通じて仕入れしているところが多く、対メーカーでは規模の利益を享受しています。よって必ずしも正しくはないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気になってかなりの商品を調べたので高いことは間違いありません
例えば2リットルペットボトル飲料が都会150円、コンビニ199円、田舎210円
ヨーグルトも都会98円、コンビニ120円、田舎160円などなどここに全部は書ききれませんが金持ちからしたら些細な違いでも自分にはかなり厳しい差です
全く同じ商品でこれだけ違いがあり、さらにコンビニには複数置いてある調味料なども田舎ではかなり数が少なく不便なのです

お礼日時:2011/06/15 20:59

スーパー、コンビニにはそれぞれ、良いところ、悪いところがあります。


それを理解して、自分の都合の良いところで買えば良いだけのことです。

値段の差は仕入れ価格の差でしょうね。田舎のスーパーは個人経営のところも多いですし、コンビニはほとんどが、大手スーパー系列です。大手ですと本部で一括仕入れできますので仕入れもやすくできます。
    • good
    • 0

商品を仕入れる数の違いです



大量に仕入れると安くしてもらえ  その分安く売れる
    • good
    • 0

 スーパーもイオンのような大きな物から個人的なものまで様々です。

特に小さいテンポのスーパーでは高く成る傾向があります。これは仕入れる量が異なるからです。先に回答された方が書かれているように、コンビニは拠点となるところで一括して仕入れます。その後それぞれのコンビニに配達します。またプライベート商品なども多くあります。
 小さいスーパーは以前はショッピングセンターとか呼ばれた物かもしれません。これは建物の中に個人商店が入っている形です。これがスーパー形式に変更し、それぞれの商店が仕入れして並べる形です。レジでまとめて買う形になりました。その為に元が個人商店なので仕入れの量が少ないので割高ですが、実はメリットもあるんです。その商店の人が良い商品を選んで仕入れることも多いので質の良い物が手に入ることもあるんですよ。スーパーは全体として購入するので時々品質的に疑問という物のありますが。
 
 最近は震災の影響で質の悪い物や今まで扱っていない地域からの商品が入ってきています。商品の取り合いとなり小さいスーパーは負けるのです。
 負ける代わりに、ちょっと変わったメーカーが入っていたりするので、それも楽しみでもありますが。

 
 そのスーパーで顔なじみになると、ちょっとしたオーダーも聞き入れてくれたりもしますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!