プロが教えるわが家の防犯対策術!

ロードバイク用のボトムブラケット(BB)のオススメ教えてください。★

ホイールやタイヤチューブや他の部品のように、人によりけりとか価格によりけりとかあると思います。
私はこういった理由で、これをオススメというのがあれば、どんな内容でも良いので教えて欲しいです。★

自転車本体は、『2009 Raleigh CRS』のタイヤチューブをミシュランの『プロ3 レース』に替えただけのものです。
コンポは105です。
ホイールかBBの交換を考えています。
自転車屋さんが『(セラミックのすごい)BBに交換すると、1段か2段分くらい軽くなったりする』といっていたので、BBを替えて違いを見てみたいのですが、どんな製品があるのか、使えるものと使えないものとの違いもわからず調べるのに苦労しています。
BBのクラスは、105水準じゃなくて、もっと高くてもOKです。

いろいろな情報お待ちしています。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

・・・その分、防水性能とトレードオフになりますがよろしいですか?


シマノのBBは渋いので有名です。

これはなぜかと言えば、
防水シールが内外に2重について
シール性能を高めてあるのに加え
ベアリング自体にも回転性の余り良好とは言えないグリスを使用している為です。
=さすがに天下のシマノが、30走行時間おきにOHの必要なBBを作るわけもありません。
他社製のBBを採用すると確かに軽くなりますが、
前記の通りのメンテナンスサイクルですし、
雨天走行後は間違いなくOH(表のカバーを剥がして、ベアリング部のシールドを剥がして
グリスアップ=水分追い出し作業)をする必要が在ります。
しないと、ベアリングレースが錆びて、初期の軽さは容易に失われます。

高ければ、全てに優れている…というわけではないのが
ロードバイクの落とし穴です。

ちなみに同じ回転物であるホイールにも
同じ「決戦用」と「練習用」が存在します。
決戦用はレース専用というわけではないですが、
かなり頻繁なOHが要求される…
のは、BBと同じ事です。

とりあえず、防水性を高いレベルに保ったまま、
BBをDURAグレードにするのが、
今までと同じメンテナンスサイクルを保つことになります。

ちなみに…BBが気になってきているとは思いますが、
該当車種のヘッド=インテグラルも
防水性に乏しい、用メンテナンスが必要な部分です。
=旧来の低剛性の物の方が耐水性が高いのは
ヘッド・BB・ハブ全てに同じ事が言えます。

インテグラル化で、これらの大事な部分の防水性はかなり低レベルになっているとお考えください。
逆に言えば、この3つをOH入れ替えしてやることで
新車に近い乗り味に戻せる?という良さもあるとは言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろありがとうございます。
勉強になります。

防水性能とか考えたことも無かったです。
BBはDURAにします。

あと、帰りに雨に打たれたこともあるので、ハブとヘッドはOHしてみたいと思います。

お礼日時:2011/06/16 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!