プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

職業訓練を7月に受けようと思っています。
そこで受けるコースについて悩んでるのですが
事務スペシャリスト育成科・ITエキスパート科どちらかです。
ともに期間は半年通うことになります。
事務SPは主に簿記3or2級、MOS取得
ITEXは主にITパスポート取得に向けて勉強します。

私は就職は今まで事務しかしてこなかったので
次もできれば事務職がいいかなと思っています。
民間資格でマイナーなPC検定を何個か取ってるのですが(エクセル、ワード、一太郎などの資格)
簿記は全くの素人で、本をちらっと読んだのですが全然理解できませんでした。
ならばITパスのほうはわかるかというとそれもほぼ理解不能ですが…(汗)

これから事務職に就くならばやっぱり簿記のほうを勉強したほうがいいでしょうか?
本当に数学関係は苦手なので()がついたり分母分子の計算なんて今じゃほとんど忘れてるくらいです。
なのでついていけるか不安です。
ITパスのほうもVBAとか結構苦手な分野があるらしく…それも不安ですが。

もしくは国家資格を取れば事務職面接時それなりに評価はされるのでしょうか?

半年間で簿記3級(できれば2級)、ITパスは通学して授業についていけばほぼ取得可能ですか?

あと、職業訓練の資格取得は受講者全員強制受験ですか?
学校でまとめて申込書提出みたいなかんじなのでしょうか。

いろいろ質問してしまいましたが、是非お答え頂ければ有難いです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ITパスポートについては詳しくないので、それ以外についての回答になりますが、よろしければ参考にどうぞ。



私もどちらかと言うなら簿記取得をお勧めします。
事務の求人で(特に経理事務では)簿記の有資格者が募集条件になっているのは見掛けますが、私が知る限りではITパスポートの資格を求める求人は見たことがないので、やはり簿記の資格のほうが需要があるのではないでしょうか?

それから、簿記は数学の得手不得手は関係ないですよ。足し算、引き算、掛け算、割り算が出来れば問題ないです。
ちなみに私は日商簿記3級、2級を取得していますが、数学は苦手ですしね(笑)

その人の学習レベルや、訓練校のカリキュラムにもよりますし、試験の難易度も受験回によって変動があるので一概には言えませんが、3級は授業についていけていれば、合格レベルには達するのではと思います。
ただし、質問者様のように一からの学習スタートだと2級は授業以外にもかなり勉強しないと難しいかもしれません。
2級は覚えなければならない事も3級に比べ倍くらいあうし難易度もグッと高くなります。

受験については、かなり以前になりますが、私が通った職業訓練校は希望者のみの受験で、申込みは訓練校側がとりまとめてくれていました。
もしかしたら、訓練校によって異なるかもしれないので、気になるのでしたら、事前にハローワークもしくは訓練校に確認することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者からのご意見大変参考になります。

確かに求人検索をしてみると、簿記の有資格者が対象になっているのが
多いです。
ITの資格あれば尚可の募集なんてSE関係のみしか見たことないです。

簿記は数学関係ないのですね!
どうも苦手意識が先行してしまってダメですね(汗)

私もできるならば2級取得を目指しています。
正直勉強が好きではないので、人並み以上に頑張りたいと思います。

その他参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/08 00:44

 簿記の取得はお勧めすまが、正直面接で評価されるには最低2級で、しかも実務経験が必要と思います。

簿記は就職の武器というより、必須知識ではないでしょうか。
 いずれの資格に関して言える事ではありますが、資格を持っているだけでは駄目で、それをどの様に生かしてきたかを問われると思います。従って、職業訓練校で取得できる資格とは、実際に大きな武器には成らないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに就職は既卒の場合実務経験が重要ですよね…。

簿記を取ったからといって就職に有利になるわけではないんですね。

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/08 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!