プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、5年前に新築で購入したマンションに住んでいます。
家族構成は、夫:会社員(転勤低確率であるかも)、妻:専業主婦(子供が小学生になるまで無職の予定)、子1人:一歳半です。

頭金も物件価格の半分を自分達の貯金で払い、その後コツコツ繰上げ返済をしたお陰で、ローンの支払いも残り約550万円、返済10年です。

先日、主人の母から生前贈与で500万円頂きました。
住宅ローンに当てなさい、との事です。

悩んでいるのが、贈与で頂いたお金で全額返済するか、自分達の貯金から一部繰上げ返済するかです。

今までせっかく自分達の力でローンを返してきたので、私には最後まで自分達で返したい!
という思いがあります。
旦那は、金利が浮くから一括返済してもいいじゃないか。という意見です。
でも私がイヤなら、500万円は定期にしようとも言ってます。


住宅ローン内容
全期固定2.8% 550万円 支払利息合計 約70万円 返済期間10年


(1)繰上げ返済した場合(住宅ローン減税を受けれる範囲で)
返済額 約190万円 期間約4年短縮 浮く金利+今後のローン減税適用合計 55万円

ローン残金360万円 支払利息合計15万円 支払期間約6年

(2)一括返済
返済550万円 浮く金利70万円

お金に関しては、夫婦共に石橋を叩きまくって渡る性格です。
皆様でしたら(1)と(2)どちらを選びますか?

ご意見よろしくお願い致します。

 
 

A 回答 (6件)

>皆様でしたら(1)と(2)どちらを選びますか?



迷わず、住宅ローン一括返済ですね。

>主人の母から生前贈与で500万円頂きました。住宅ローンに当てなさい、との事です。

義母からは「住宅ローン返済に充てろ!」との条件付贈与です。
義母の好意を裏切る事になりませんか?
旦那・質問者さま双方共に、心臓に毛が生えているのでしたら悩まないでしようがね。
それと、一番重要な問題があるのです。
義母からの贈与を「住宅資金に使うか否か」は、贈与税が大きく変わります。
住宅資金に用いる時(平成21年1月1日から23年12月31日までの特例措置)は、500万円まで全額を非課税扱いにする事が出来ます。
義母も、この特別法の存在を知っているの上限の500万円を譲与したのでしよう。
義母の意思も尊重した方が良いですね。

なお、住宅に500万円で190万円を繰上げ返済した場合の贈与税です。
500万ー190万(繰上げ返済額)=310万円。住宅とは無関係の贈与金。
((310万ー110万(基礎控除))X15%)ー10万円(控除額)=20万円(贈与税)
ポンコツ民主党政府・各与野党国会議員が無能な分、官僚特に税務署は優秀ですよ。
子供手当て財源捻出に、全力を挙げていますからね。
既に年金支給額を減額していますが、これだけでは子供手当て財源には程遠いです。
20万円も贈与税を払うのなら、迷わず一括返済でしよう。
脱税が前提なら、(1)(2)どちらでも問題ありません。

この回答への補足

贈与で500万円もらって贅沢に悩んでるんじゃないよ!!ってお叱りの回答が沢山あるかと思ったのですが、皆様親切にお答えくださりありがとうございます。

ベツトアンサーは、特別法について教えていただいたNO.6様にします。

今回ここに質問して、スッキリ悩みを解消できたのでとても良かったです。
時間を割いて回答をお寄せくださった皆様、本当にありがとうございました!

補足日時:2011/06/08 07:46
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夫と話し合い、義理母の好意を無駄にしないよう、一括返済する事になりました。

とても詳しく税法について教えて頂きありがとうございます!
住宅資金に関する特別法の贈与税について知りませんでした。

ご回答ありがとうございます。ご意見、とても大変参考になりました!

お礼日時:2011/06/08 07:38

こんにちは、通りがかりのローン返済者です。



>先日、主人の母から生前贈与で500万円頂きました。
住宅ローンに当てなさい、との事です。

ならば選択の余地なく、返済に充てるべきだと思います。そうすれば「波風は立たない」でしょう。
他の選択をする場合には、十分に「主人の母」に説明されますように。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

夫と話し合い、義理母の好意を無駄にしないよう、一括返済する事になりました。

>ならば選択の余地なく、返済に充てるべきだと思います。そうすれば「波風は立たない」でしょう。
そうですよね。せっかく頂いたお金。選択の余地無くが当たり前なのに悩んでしまいました。

ご回答ありがとうございます。ご意見、大変参考になりました!

お礼日時:2011/06/08 07:33

迷わず一括返済して浮いたお金を有効利用します。



自分達で全額返済しても、ご主人のお母様からもらったお金は質問者様の家族にために使うんですよね。それなら同じ事だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

夫と話し合い、義理母の好意を無駄にしないよう、一括返済する事になりました。

>それなら同じ事だと思います。
本当におっしゃる通りです。浮いた分は子供の将来に備えます。

ご回答ありがとうございます。ご意見、大変参考になりました!

お礼日時:2011/06/08 07:30

こんにちは



ここまできちんと調べていて、しかも繰り上げ返済ができる状況にあるのならば
お金の問題よりも気持ちを優先したほうがよいのでは^^

普通に考えたら金利もったいないんで全額返済したほうがいいですよ

でも、自分たちの力でがんばってきて、これからもそうしたいと思うのならば
10年もかからずに返済できますよ

返済していくモチベーションも違いますよね

うちも17年ローンでまだあと10年残っていますが
なかなか日々の生活厳しく繰り上げ返済はできていません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫と話し合い、義理母の好意を無駄にしないよう、一括返済する事になりました。

>返済していくモチベーションも違いますよね
そうなんですよね。自分達だけで返せるメドが付いてたので色々悩んだのですが・・・。

ご回答ありがとうございます。ご意見、大変参考になりました!

お礼日時:2011/06/08 07:27

義母さまからそのような目的での使用を促されていますし、


正直、一括で返さない手はありません。

問題はあなたが意地を通すかどうかですよ。
維持のために利息分の数十万をチャラにできますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夫と話し合い、義理母の好意を無駄にしないよう、一括返済する事になりました。

>問題はあなたが意地を通すかどうかですよ。
ズバッと言っていただきありがとうございます!はっとされられました。

ご回答ありがとうございます。ご意見、大変参考になりました!

お礼日時:2011/06/08 07:13

単純にかんがえても、預金利息より、返済利息の方が100倍くらい高いと思います。



一括返済して、残りを預金しておきましょう。そして、これから、返す予定の

金利分だけでも、さらに定期預金を始めればよいのです。そちらの方がはるかに

お徳だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夫と話し合い、義理母の好意を無駄にしないよう、一括返済する事になりました。

ご回答ありがとうございます。ご意見、大変参考になりました!

お礼日時:2011/06/08 07:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!