プロが教えるわが家の防犯対策術!

よろしくお願い致します。
夫が単身赴任中に今のマンションに子どもと入居し、数ヵ月後離婚となりました。
(私が仕事で収入があった事もあり、管理会社の方に伝えておりません)
しかし、仕事が激務等でうつ病でクリニックに通院する事になり
仕事は短時間に抑えるようにしていたのですが、悪化してしまいました。
投薬治療で静養が必要との事で、生活保護をすすめられています。
生活保護について調べたところ、家賃の額は問題ないようですが
管理会社から「生活保護受給者は出て行って欲しい」と言われないでしょうか。
(「生活保護受給者お断り」という管理会社もあるとの事で・・・)
尚、入居した時は当然、元夫が連帯保証人となっており、元夫はそのままでも別にいい
と言ってくれていますが、新たに連帯保証人をお願いして欲しいと言われますでしょうか?
御回答お待ちしております。

A 回答 (1件)

 通常問題ありません。


 クレジットカードの保有に関する問題と一緒で。生活保護の人が、マンションを借りるのは難しいのですね。しかし、既に、マンションを借りられている方が、生活保護になっても、通常、マンション契約はそのままです。
 クレジットカードも同じなのですね。最初に、保有する時は、審査がありますが。期限切れ後、次のカードの保有に関しては、ほとんど審査はありません。

 こちらから、「生活保護です」と言わない限り通常ばれることはありません。もちろん、家賃支払いが遅れたりしたらダメだし。役所から、「この人は金銭管理能力がないから、家賃支払いは、生活保護費から先に役所から支払う事にします」と決定されたらダメですけれども。通常は、生活保護費を、全額もらった上で、受給者世帯が、マンションを借りている先に、家賃を払う制度になっているので。
 心配ならば、役所に相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
とりあえず安心しました。
詳しく教えて下さり感謝申し上げます。

お礼日時:2011/06/11 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!