プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

HDDを増設しようと購入してきて接続したのですが「Windowsを起動しています」の画面でとまってしまします。(10分位の確認)

OS:Windows7、マザーボード:ASUSのP7P55D、OSが入っている(元からある)HDD:HITACHI(SATA 500GB) 新しく購入したHDD:WesternDegital(SATA 1TB)です。

(1)HDD2つとも認識はされています。
(2)BIOSのBOOTでHITACHIのHDを一番優先にしています。
(3)購入したHDDを外すとちゃんとWindowsは起動します。

過去の質問なども見ても該当するものがなかったので質問をさせていただきました。
どなたか助けてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

No.4の続きです。


Win7インストール時はDVD装置からがboot可能だったが、現時点ではboot可能ではない、
という現象が発覚したわけですね。
いずれにしても当初の質問とは内容が異なりますので、「DVD装置からがbootできない」というタイトルで新たに質問するほうがいいと思います。
---
インターフェースがATAということはIDEですね。
もしもAD-7240S ATA Deviceの接続に40芯ケーブルを使っているようでしたら、
80芯ケーブルに取り替えて試してはどうでしょうか。
Win7ではUDMA転送で40芯ではスピードが追いつかず不具合が発生することがあるので80芯に交換して原因を切り分けてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろ教えていただいたのですが、結局そのHDDを購入した店に持って行って確認してもらったところ
お店側もどうもHDDが悪いとなりまして返金してもらいました。

当初の質問の内容に付き合っていただき、ありがとうございました。
いろいろ勉強になりました。

また機会があればよろしくお願いいたします。

お礼日時:2011/06/12 14:58

> しかし、添付画面のようなところまで行きません。


> CDを読み込んでいるような音はしますが。

当初の質問とは別の問題ですね。
「Win7インストールDVDで起動できない」という新たな問題です。

> 何かやり方がまずいのでしょうか。

Win7DVDをセットして起動させるだけですから、やり方もなにもありませんね。
これまでDVD装置を使用して起動させたことはないのでしょうか。
Win7メニューの「システム修復ディスクの作成」で作成したCDまたはDVDを使用しても起動できないのですか。

DVD装置が正常に起動しなければ話になりません。
いったいどんなDVD装置(SATA or ATAPI(IDE))なのでしょうか。
Win7で読み書きはできていたのですか。

この回答への補足

>これまでDVD装置を使用して起動させたことはないのでしょうか。
Win7をインストールしたときだけです。

>Win7メニューの「システム修復ディスクの作成」で作成したCDまたはDVD
>を使用しても起動できないのですか。
先ほど「システム修復ディスクの作成」でCDを作成してやってみましたが、結果は変わらずでした。「Microsoft Corporation」という文字とプログレスバーの画面から全く進みません。

>いったいどんなDVD装置(SATA or ATAPI(IDE))なのでしょうか。
DVD装置はBUFFALOの「Optiarc DVD RW AD-7240S ATA Device」です。

>Win7で読み書きはできていたのですか。
先ほどシステム修復用のCDを作成しましたし、読み書きは問題ないと思います。BIOSにももちろん認識はされています。

補足日時:2011/06/12 10:22
    • good
    • 0

> (1)HDD2つとも認識はされています。



デバイスとしては認識されているがWin7用としては不適、
つまりHDDではあるがWin7で使用するには適切ではない、とwin7が判定しているのでしょう。

> (2)BIOSのBOOTでHITACHIのHDを一番優先にしています。

その通りですね。一番優先なのでbootして「Windowsを起動しています」となっています。
WesternDegitalを優先にするとboot情報が無いのでBIOSレベルで「boot失敗」となるはずです。

> (3)購入したHDDを外すとちゃんとWindowsは起動します。

起動に不具合のあるデバイスは無い、とWin7が判定しているので正常に起動します。
---
WesternDegitalのHDDが何らかの理由でクリーンではない、とWin7が判断しています。
下記のことをまだ行なっていない場合は試してみてはどうでしょうか。
この作業はHDDのMBRをcleanにするものです。
状況としてはベーシックdiskとしてクリーンな状態にするものです。

作業手順(入力するのは下記のわずか6行です。処理は瞬時に終わります)
(1)単純ミスを防ぐためにWesternDegital 1台だけを接続して作業します。
HITACHIは電源プラグを抜いておいてください。
(2)Win7インストールDVD(または、すでに作成済みのシステム修復ディスク)でPC起動し、
コマンドプロンプト画面にします。
添付画像参照。
(3)入力プロンプト( > マーク)の右側に次のようにコマンドを入力していきます。(//を含めて右側は説明文ですので入力不要)
入力途中のスペース1文字も配慮して入力してください。
各行の入力後は「Enter」キーを押して入力確定します。

diskpart //diskpartを起動します
list disk //接続しているHDDを表示して確認します。(disk 0 が表示されているはずです)
select disk 0 //1台目のdiskを選択します。1台目のdisk番号は0(ゼロ)と数えます。
clean //MBRをクリーンにします。処理は瞬時に終了します。
exit //起動しているdiskpartを終了させます。
exit //起動しているコマンドプロンプトを終了させます。

以上で処理終了。
Win7DVDを取り出してPCをシャットダウンします。
HITACHIのHDを接続して、
HITACHIのHDを一番優先にしてPCを起動します。
状況に変化があるかどうか教えてください。
「HDDを増設すると起動しない」の回答画像3

この回答への補足

お返事ありがとうございます。

HITACHIを外しました。
PCを起動しました。
Win7インストールDVDを入れました。
BIOSでBOOTでCDドライブを一番優先にしました。
PCを再起動しました。

しかし、添付画面のようなところまで行きません。
CDを読み込んでいるような音はしますが。

何かやり方がまずいのでしょうか。

補足日時:2011/06/12 07:58
    • good
    • 0

>(2)BIOSのBOOTでHITACHIのHDを一番優先にしています。



HDDの接続はSATAなので何も指定しなければ接続順にPCは探していきます、BIOSでBOOT順をHDDに指定したとのことですが、もしかしてPCの起動順序(FDD,DVD,HDD等)を設定したのあってHDDの起動順序を指定してないのでは。

WesternDegital(SATA 1TB)の接続がSATAのコネクターの順序で先に接続されておりOSが入ってないのでエラーが出て起動できないと推測します。

HDDのコネクタターをOS入りHDDを先に持っていくか、BIOSでHDDの起動を指定しなおせば治ると思います、HDDの起動順位はBOOT順序の所でなくHDDの順序の所で設定します。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。

BIOSのHard Disc Driversで1stをHITACHIのHD 2stをDisabledにして試してみましたが結果は変わりませんでした。

補足日時:2011/06/12 07:25
    • good
    • 0

ドライブのプライオリティの項目が有ればそちらで優先度設定を試みては?

この回答への補足

さっそくの返事ありがとうございます。

ドライブのプライオリティとは質問内容の「(2)BIOSのBOOTでHITACHIのHDを一番優先」とはまた違うのでしょうか?
「(2)BIOSのBOOTでHITACHIのHDを一番優先」とはBIOSのBoot Device Priorityの設定のつもりだったのですが。
もし違うのであれば、設定の方法を教えていただけませんか?

補足日時:2011/06/11 21:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!