プロが教えるわが家の防犯対策術!

普通に転がすと一回転で287.7mm進むギアに
チェーンをひいて引っぱるような形にして回転数を増やし、
一回転で125mm進むようにしたいんですけど、
その場合にチェーンを引くスピードを知りたいのですが
どう計算していいか分かりません。
そのギアを毎分30mで240回転するようにしたいです。

こんな説明で申し訳ないです。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

なるほど・・・そういったかんじですか。


動く歩道を逆走するって感じですね。

では・・・
チェーン無稼働時は240回転すると・・・
287.7×240=69048mm
約69m/minです。
ということは、チェーンを動かして30m/minにしたいなら
チェーンは歯車が時計回りしてるなら左方向に
39m/minでひっぱればいい。
ということでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はうっっ!
引き算か。こんな単純な事で良かったんですか・・・。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/10/17 17:52

機構学には自信があるのですが・・・まったく分かりません。


文章からの憶測で行くなら

まず、ギアで、
1回転で287.7mmてことは、外周がそれだけって事です。
1回転で125mm進む様にしたいって言ってますが、
同じギアである限りこれはありえません。
おそらく、チェーンを使ってるって事は別のギアなのでしょう。
損失係数を無視して・・・
外周287.7mmのギアの直径=91.6mm(大ギア)
外周125mmのギアの直径=39.8mm(小ギア)
減速比は
大ギア/小ギア=2.3
となります。
小ギアのほうが2.3倍の回転数ですね。

>そのギアを毎分30mで240回転するようにしたいです。
30m/minで動かすと240回転するって意味だと思うのですが。
これは小ギアが条件を満たしてますね。
30m=30000mm
3000(mm/min)/240(rpm)=0.125mm/r
1回転当たり125mmです。

こう考えて、チェーンを引く速度はすべりがないとして
30m/minです。何故かというとギアの外周にチェーンが
巻いてあるとして(自転車のチェーンと同じ)小ギアと同じ速度になるからです。
すると、大ギアの回転数は104rpmになります。
減速比からの簡単な計算です。
確認としては・・・
287.7(mm/r)×104(rpm)=29921mm≒30m
です。

相当、憶測ですがこういったことでしょうか?

この回答への補足

補足が遅れてすいません。
やっぱこんな説明じゃダメですね・汗。。

レール状のチェーンの上に一つ歯車が動いている状態です。

なんと言うか、自転車ではなくて、
例えば、走ってる電車のレールを
ありえないけど進行方向とは逆に
動かすような感じです。

ギアを電車のタイヤとして、レールが動いていない状態でそのまま一回転すれば外周分進みますが(この場合287.7mm進む事にして)
レールが進行方向とは逆に動いているので
同じ一回転でも動いた距離が少なくなる。
(この場合に125mm進む)

その場合、レールはどのくらいのスピードで動かせばいいか?といった感じで・・・。だめですか??
説明が下手ですいません。

計算方法としては単純だと思うんですがどうもわからないんです。。。

補足日時:2003/10/16 16:38
    • good
    • 0

普通に転がすと一回転で287.7mm進むギア>>>外周が287.7mmのギアと言う意味でしょうか?



チェーンをひいて引っぱるような形にして回転数を増やし、 一回転で125mm進むようにしたい>>>何が一回転で何が125mm進むのでしょうか?

そのギアを毎分30mで240回転するようにしたいです>>>
これは最初に出てきた一回転で288.7mm進むギアのことですか?
30000/287.7=104回転/分ですでにわけわかんないです。

例えば自転車に例えると上のギア群はどこに相当するんでしょうか?

この回答への補足

>外周が287.7mmのギアと言う意味でしょうか?
そうです。
>何が一回転で何が125mm進むのでしょうか?
上のギアが一回転する、進むことです。

上の補足で変な電車に例えましたが、
つまり、実際の歯車の移動距離を少なくして回転数を多くする為にレールを敷いて引っ張るような形にしたいわけです。どうでしょうか・・・?

補足日時:2003/10/16 18:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!