アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

汚泥などから放射性物質が検出されたのは、
北海道、青森、山形、福島、栃木、群馬、茨城、千葉、埼玉、東京、神奈川、山梨、新潟、長野、静岡、大阪の
16の都道府県です。

大阪も汚染されてるの? 大阪の水も危険なんですか?
じゃあ、大阪より東は全部危険なんじゃないですか?

A 回答 (4件)

 何か勘違いされていませんか。

検出されたのは下水処理施設の汚泥からでしょ?

 環境中に放出されて水に溶け込んだ放射性物質をろ過して凝縮させたものですから、高濃度で検出されるのは当たり前。逆に言えば、環境中からそれだけの放射性物質を取り除きましたよ、ということもできます。
 仮にあなたの補足(質問するあなたのほうが詳しいようですね)にあった東京都の55000Bq/kgの汚泥1kgを口にすれば、概ね1mSv程度の内部被曝に相当しますけど、そんな酔狂な人はいないだろうし。

 確かにその汚泥の処理自体は大問題ですが、少なくとも現時点ではそこら中に散乱しているわけじゃなくて管理下におかれていますし、事実、水道水の観測数値は異常を示していません。そういう状況下で「大阪より東は全部危険なんじゃないですか」なんてのはあまりに論理が飛躍しすぎで、ちょっと冗談がすぎるのでは。
    • good
    • 0

福島原発からの放射能は微量ながらも、すでに世界中に飛散しています。

    • good
    • 0

日本で安全?って言える場所なんて何処にもないっしょ (汗)


気にしすぎるだけ無駄
原爆実験などで世界中に放射性物質は飛散してますよ。
表だって誰も語らんけど......
    • good
    • 0

今の地球上で検出されない所はありません。



量の問題があるにせよ、放射性物質はどこにでもありますし、体内に取り込まないとダメな放射性物質もあります。

何と言う物質が、誰がどうやって測定し、どこで、どのくらい、検出されたといって騒いでいるのでしょうか?

この回答への補足

分からないですが、ニュースでは

東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響で、土などに付着した放射性物質が雨で流され、
各地の下水処理施設で汚泥として蓄積されています。NHKが全国の県庁所在地を取材した
ところ少なくとも16の都道府県で汚泥などから放射性物質が検出され、中には汚泥の保管
場所を「放射線管理区域」に指定する自治体も出ています。

福島第一原発の事故のあと、各地の下水処理施設の汚泥や汚泥の焼却灰から放射性物質が検出
されていることから、NHKは全国の県庁所在地や都道府県などに聞き取り調査を行いました。
その結果、少なくとも22の都道府県で汚泥などの検査を行い、このうち北海道から大阪までの
広い範囲に及ぶ16の都道府県で実際に放射性物質を検出していたことが分かりました。
1キログラム当たりの放射性セシウムの濃度が最も高かったのは、▽福島市の44万7000ベクレルで、
次いで▽東京都の5万5000ベクレル▽前橋市の4万2800ベクレル▽宇都宮市の2万6000ベクレル
などとなっていました。また、これとは別に▽東京の下水処理施設では3月に行った簡易検査で17万
ベクレルを検出していました。土などに付着した放射性物質が雨で流され、各地の下水処理施設で汚泥
として蓄積されているということです。このうち前橋市の下水処理施設では、汚泥の焼却灰の保管倉庫など
2か所で放射線量が国の基準を超えたため、市は周辺を「放射線管理区域」に指定し、作業をする際は
マスクの着用などを義務づけています。また、これまでセメントの原料として汚泥を利用してきた業者が
引き取りを拒んで、保管場所に困る自治体も出ています。

さいたま市では今月2日以降、業者が引き取りを拒否しているため、1日50トンの汚泥がたまり続けて
いるほか、長野市では焼却灰を保管する建物に、あと10日分ほどの余裕しかなくなっているということです。
これまで下水処理施設の汚泥などから放射性物質が検出されたことはほとんどなく、濃度の基準もなかった
ことから、国は先月、10万ベクレルを超えたものは焼却処理などをしたうえで、容器に保管するなど、
当面の方針を示しています。しかし、福島県内に限った対応とされていることから、各地の自治体では国に対し、
汚泥などの処分法について、早急に指針を示すよう求めています。汚泥などから放射性物質が検出されたのは、
北海道、青森、山形、福島、栃木、群馬、茨城、千葉、埼玉、東京、神奈川、山梨、新潟、長野、静岡、大阪の
16の都道府県です。

ということです。

補足日時:2011/06/15 12:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!