プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

斟酌・忖度・臆測のどれが適当かは判然としませんが、一方的な主観で、少量のデータで、どちらかというと当該の人にとって宜しくない感じで結論を導き出されて語られる傾向があるように思えるのですが、平たく言えば「人を悪く言う」のを聞くケースが少なくないのですが、これはなぜなのでしょうか、お教えください。

A 回答 (6件)

私もネッツ始めた頃から、不思議に思っていました。



ネガティブな性格の人が、そういう書き込みに自然となるのかなあ・・・と思いました。
私の母が、会話してて、一々そうなんで。

物事を多角的に見る習慣がなくてプラス、ネガティブ・他人の長所発見が下手な人が、陥るカキコスタイルなのかなあ・・・って、勝手に思っています。

結構不思議な、書き込みスタイルに感じています。
人間の不思議っていうか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

前に、このFAQで《ネットで使う言葉はどう書きどう解釈すればお互いハッピーでいられるのか》という質問をしたことがございました。
通常の人間関係では見解や意見の食い違いは日常的にありますが破綻にはむすびつくことは滅多にありませんが、ネットでは1~2年間、親密に交流していたとしても、ちょっとした言葉の行き違いで或る日とつぜん破綻してしまい、修復できないのですね。不思議な世界ですね。

お礼日時:2003/10/18 00:07

 ちょっと違った視点から考えてみました。


 一方的な主観で、少量のデータで、と言うことは、悪口を言っている人と言われた人とはあまり親しくない間柄と言うことになりますね。
 どうやら、人間の習性か本能か知りませんが、よく知らないものに対して、悪い感情を持ったり、警戒感を持ったりするようです。無知は恐怖であり云々はよく聞く話ですし。
 あと、対して親しくない間柄であるからこそ、悪口を言っても自分に反撃が跳ね返ってこない事が多いですので言うということもあるでしょう。良い例ではありませんが、集団が一つあれば、必ず一人や二人、孤立している人達がいて、その人達が悪口の格好のターゲットにされて、みんなで揃って悪口を言ってストレスを解消する、というケースがありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

知らないで批判する人がいますね。批判する前に知るのが学問の前提なのですが、知らないで喋っている人の地位とか人間関係で評価してしまう。評価できてしまう。これはチト怖いことですね。
ストレス解消のためのイジメも怖いことですね。
いまメディアで「言った言わない」のレヴェルで3件がかまびすしいですね。たとえば福岡のは人種的偏見をベースのした悪口が起点ですね。

お礼日時:2003/10/16 23:32

下の回答以外で他の要因も。



好きだから悪く言う。(家族や恋人の悪口、良くいうとノロケだなんて言う。あ、これも悪口か。)

人の不幸は蜜の味だから(人の幸せより不幸な話の方が話が弾んだり、、)

まぁ人と比べるからそうなっちゃうんだろうなぁ。と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

世情をダイジェストしていただきました。
比べることは自然な行為なのでしょうけれど、そこに何らかの評価が加わるときにコンプレックスなどが生じるのでしょうか。
「人の不幸は蜜の味」のような感覚を抱く人がシステムをコントロールする立場にあると事業は進展は最悪でしょうね。

お礼日時:2003/10/16 16:01

常日頃から嫌いなタイプの人がいて、すこしでもその傾向のある人を見つけると、拡大解釈しようが見当はずれだろうが、ウサ晴らしをしたくて盛大に悪口を言う知人がいる。

  今の自分に自信がなくてだれかの優位に立ちたくて悪口を言う知人もいた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

「ウサ晴らし」「自分に自信がない」がファクターであること、お教えいただきました。

お礼日時:2003/10/16 15:52

こんにちは。



人を悪く言うことで、自分がその人よりも
優位に立っているのだと、錯覚して陶酔して
満足してる。

人を悪く言うことしか、話す話題がないこころの
寂しい人間である。

人を悪く言うことで、自分の精神的不安を
うちけそうとしている。ということは、
そのひとは、悪く言っている人とおなじよくない
部分があるかもしれない。

人を悪く言うことで、いろんな現実から
目をそらして、自身の成長だとか、今後の発展の
可能性を考えずに、ただ批判したり、否定することで
あたかも、自身が成長したり、発展したかのような
錯覚を感じられるとおもうので、
現実から結局逃げてる人のようなきがします。

人の悪いことを言うのは、簡単かもしれないですが
自分に言い訳せずに、自分の成長や社会の共通認識について、など、かんがえることはたくさんあるので
そっちをかんがえたほうが、自分は精神衛生上、
とてもきもちよく暮らせると思います。

いいたい人は、一生言いたい人のままだとおもうので
改善とかは、むずかしいとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

tipsさま、お久しぶりですね。
まったく知らない人を悪く言うことはないので、なんらかの嫉妬か羨望など精神的なハンディがあるのかな、とは感じておりました。

お礼日時:2003/10/16 15:49

そういう人は、自分に自信が無いので、


出来るだけ早く、沢山の人を見下したいからではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

「自分に自信がない」のがファクターなのですね。わかりました。

お礼日時:2003/10/16 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!