
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それは書いた人が言葉の意味を深く考えていなかったのでしょう。
「同じ基板上にチップと発信器を・・・」
あるいは
「同じダイ上にコアと発信器を・・・」
が正解なのではないかと推測します。
だって、「マルチチップモジュール=複数のダイをパッケージしたもの」ですからね。
> ダイサイズを小さくすると歩留まりがよくなる
これはシリコン基板に一箇所の小さな不良部分(不純物など)があるとします。
その基板から10個のチップが取れるとすると、10分の1が不良部分を含んでいて不良品になります。歩留まり90%ですね。
ダイサイズを小さくして100個取れたとすると、1個不良品があっても99個が良品ですから、歩留まり99%と向上します。
ま、そんなに単純じゃないですけどこういう意味です。
ダイサイズが大きいほど不良部分が存在する確率が高くなる=歩留まりが下がると考えてもいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BIOSとUEFIとファームウェアと...
-
ブッフェでのチップについて
-
CPUとMPUの違い
-
チップとダイの違い・・・
-
枕チップにコインはNG?
-
霧吹きの修理
-
チップセットのヒートシンクを...
-
治安について
-
サンフランシスコで ジルスチュ...
-
NYからメイン州フリーポートへ...
-
サンフランシスコ空港の免税店
-
JFK空港で乗り継ぎ時間(6時...
-
テキサスのダラスにあるPlanoや...
-
ロサンジェルス近辺の日本語書...
-
サンアントニオでの治安・服装
-
ホテル荷物預かり(チェックア...
-
東京からニューヨークの方角 東...
-
パリのホテルの暖房は?
-
車で行くのが前提のラブホの使...
-
海外旅行の大荷物
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブッフェでのチップについて
-
こんな場合チップは?(アメリカ)
-
円内から四角形がいくつ取り出...
-
ハワイの朝食でのチップについ...
-
今日!ROMライターきて? z370P...
-
日系引越業者へのチップ
-
チップとダイの違い・・・
-
CPUとMPUの違い
-
チップ
-
枕チップにコインはNG?
-
ホテルに頼んだ送迎にチップは...
-
霧吹きの修理
-
チップセットのヒートシンクを...
-
LSIとSoCは同じですか?
-
Gigabit LANカードにヒートシン...
-
WOLF RPGエディターのマップチ...
-
半導体・LSI・チップ・CP...
-
ネイティブのチップの計算
-
皆さんはチップ(黒鼻)とデール(...
-
PCのCPUの内部構造が分か...
おすすめ情報