アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在使用している、PC(ベアボーン)を新PC(ベアボーン予定)に更新しようと考えています。
但し、現在使用中のPCのハードディスク(Cドライブ)を新PCでは外付けドライブに使用予定です。

ここで質問をさせていただきます。

現在のPCのハードディスクの内容をそのままコピーして、新PC用のハードディスクに貼り付け、
新PCのCドライブ(起動ディスク)として使用することは可能でしょうか?

尚、OSはWinXPです。
今回の目的は現PCのハードディスク内のデータの移行、ソフトの再インストールという煩雑な作業を避けることです。また、現PCのハードディスクが稀ですが、立ち上がらない場合があり、リスクを回避したいためです。

クローニングソフトを使用すれば可能とは思いますが、もし、実際にこのような作業を行った方がいらっしゃればアドバイス等を伺えればと思い、質問させていただきました。
また、お勧めのクローニングソフト、特に安価なものがあれば宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

スレ主さんがライセンス違反に当たらない状況にあるという前提で書きます。



私の場合、↓のソフトを使って移行しました。
http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/shado …

因みに、ベアボーンからミニタワーへの移行で、DSPの対象となっている
DVDスーパーマルチドライブと、2GBのメモリを流用しました。

そのままだと、ビデオボード等が汎用ドライバで動いている状態なので、
専用のドライバに変える必要はありますが、その後は全く問題なく動いて
います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございます。

紹介いただいたソフトも確認してみます。

お礼日時:2011/06/18 10:00

No.4様同様にライセンスの問題はクリアしている前提で。



私もNo.4様とほぼ同じ考えなんですが、
ときどきシステムHDDを別システムに移植します。
ダメもとで試してみるのは面白いですね。
新PCのHDDコントローラさえ見失わなければ
標準ドライバなどで最低限立ち上がると思いますけど。
(って言うといつも反発意見をいただくのですが)
すべてのアプリがちゃんと使えるかは別ですが。
新規OSインストールの時のことを考えると、
OSインストールの途中で追加で読ませる必要があるのは
HDDコントローラのドライバだけですよね。
(OS標準で未対応の場合のみ必要)
それ以外はOS標準ドライバでOSが起動してから
必要なドライバを追加しますよね
それと同じだと思うのですが。
できればHDDクローン後に旧PC上で新PCで不要になるドライバを
削除しておいてから新PCに移植するのがいいのかも。
移植後に追加必要なドライバをインストールです。
HDD内に新PCのHDDコントローラのドライバが無いと、
起動中にHDDを見失ってブルー画面か再起動の繰り返しです。

私はクローン作成にはHDDメーカ(Seagate)が提供している
無償ツールを使ってます。[Seagate DiscWizard]
http://www.seagate.com/www/ja-jp/support/downloa …
http://www.seagate.com/ww/v/index.jsp?locale=ja- …
使用要件が「1つ以上Seagate製ドライブがあること」なんですが、
システム内にSeagate製HDDが1つ以上つながれていれば、
他社HDD間でのクローン作成もできます。
他社は知りませんが同様のツールを提供してたりしないですかね。
中身はAcronisのソフトです。(機能ちょー限定版)
詳細はサイトのPDFの説明書を見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信を頂きましてありがとうございます。

やはり、今回の行為はある程度のリスクをとりながらやる必要があるのですね。

お礼日時:2011/06/21 03:28

>>現在のPCのハードディスクの内容をそのままコピーして、新PC用のハードディスクに貼り付け、


新PCのCドライブ(起動ディスク)として使用することは可能でしょうか?

単純なコピー&ペーストではコピーできません。たとえなんらかの方法でコピーしたとしても起動ディスクとしては使えるようにするには苦労すると思います。

>>クローニングソフトを使用すれば可能とは思いますが、

クローニングソフトは、同一スペックのPCに対してだったと思います。我々の場合、もう一台のPCってのは、スペックがアップした違うハード構成のPCですから、クローニングは難しいでしょうね。

>>もし、実際にこのような作業を行った方がいらっしゃればアドバイス等を伺えればと思い、質問させていただきました。

上記の理由とか、HDD内のゴミファイル一掃などかんがえると、そういう作業はやったことはありません。でも、チャレンジ精神は大切です。素直にOSを新規インストールするより手間はかかると思いますけど、いわゆる人柱としてチャレンジしていただければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございました。

クローニングが同一PC内というのは盲点でした。

お礼日時:2011/06/18 10:01

現在お使いのOSが 自分で買った製品版またはセットにした部品を流用できるDSP版以外はライセンス違反になりますので新しいPCでは使えません


単純にコピーするだけでは起動すらしません
クローニングソフトを使えば起動までは出来るでしょうが デバイス構成が異なるため正しく動きません

OSが「ここはどこ? 私はだあれ_?」状態になるわけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/18 10:02

全く同じ機種でない限り、起動しませんよ。


また、同じ機種の場合でもライセンス違反となる場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございました

お礼日時:2011/06/18 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!