プロが教えるわが家の防犯対策術!

築5年の一戸建てに住んでいます。日当たりのせいなのか芝生の状態が今一つです。ところどころがはげて粘土質の土が見えています。また、コケに似た草や、色んな種類の小さい雑草もあちこちに見え隠れしています。
人に自慢するまでは必要ないのですが、恥ずかしくない程度には手入れしたいので、コツを教えて下さい。

A 回答 (2件)

 高麗芝・西洋芝に限らず芝生の日照時間は朝から晩まで必要です。


 質問から判断すると水はけが悪い箇所がありそこにコケが生えてようですので水はけをよくする工夫が出てきます。 
 悪い箇所を取ってしまって土壌を改良したのち新規に張ったほうが良いでしょう。
 高麗であるならば冬枯れする前にもう一度刈って目土を入れましょう。 春になったら出来るだけ繁茂に追肥と芝刈りを行えば多少は良くなると思われます。
 多少の雑草は仕方ないでしょう。嫌なら芝生用の除草剤があります。 かなり効果はありますが、お子さんのいる家庭ではご法度ですね。 

 日当たりが悪いのが原因で芝生の生育が悪い場合は芝生をやめて他のグランドカバーに変えるか、全体をガーデニングの為の庭と解釈して再度設計し直して、芝生をワンポイントの緑地と割り切ったほうが良いでしょうね。
 
 当方では新築時には芝生に憧れてからりの面積を芝生にあてがいましたが今は三分の一に抑えてアジュガとかアルメリア他グランドカバーを入れたり低木を添えて変化をもたせています。 
 このほうが何時も同じ緑色より違った緑との兼ね合いが面白いです。 今は西洋芝も植えて冬場の芝のコントラストの差を楽しんでいます。 頑張って下さい。手をかければかけるほど良くなるはずです。(目土と追肥は必須ですよ。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な指導有り難うございます。水はけも考えてみます。また、芝生に拘らず日照に合わせた他のグランドカバーも検討してみます。

お礼日時:2003/10/17 18:30

日当たりの悪いところは無理です。

まずは雑草をこまめに取ることです。雑草が生長すると種が飛びますから気がついたら根からとるようにします。これからは寒くなるので最後の芝刈りをします。芝が枯れている間は雑草が見つけやすくなります。冬の間はかれている時期はほとんど水やりは必要ありません。水をやるなら 暖かい日の午前中にやります。春先に芝生が色づいたら目土を入れ平らにし肥料をやります。(目土 肥料は時期がくると園芸店で売っています)芝刈りはこまめにやったほうがきれいになります、(真夏は週一回程度) 夏の暑い時期は水を充分やってください。ただし朝です。暑くなった芝生に水をやると
水が温まり根をいためます。まめな手入れが一番です。
ゴルフ場のグリーンとまではいかなくてもフェアウエイぐらいならシロートでも出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。種は気付きませんでした。現在汚いから手入れする気にならず放置して悪循環でした。
これからは気長に雑草抜きに励んでみます。

お礼日時:2003/10/17 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!