プロが教えるわが家の防犯対策術!

悪いことだということは承知しているのですが、職歴詐称をして某企業(X社)から内定をもらい、誓約書を読みながら今更不安になってしまいました。
しかしどうしても入りたい企業であり、無職期間を延ばすわけにいかず、先週入社承諾しました。
X社は従業員500人程度の中堅メーカーです。
ハローワークの求人で、職員の方に応募者数は10人に満たない程度だと教えてくれました。
他の媒体からの応募者が多いのかもしれませんが、それでも書類選考も面接選考も2週間待たされたため、この間に前職調査しているのかな…とびくびくしていましたが、結果は採用でした。

X社に提出した書類の職歴は以下の通りです。

A社:新卒で入社し2年4ヶ月で退職
B社:ブランクなしで入社し、9ヶ月で退職

本当の職歴は
A社:新卒で入社し5ヶ月で退職
→1年10ヶ月間のブランク(バイト、雇用保険なし、国民年金加入(滞納中))
B社:9ヶ月で退職

A社は退職直後に倒産し、私が勤めていたa事業部はA'社に買収され、子会社化されています。
a事業部はさらにA''社に買収されたということを最近知り、そのホームページを見ましたが私が勤めていた事業所の記載がなく、もしかしたら完全に閉鎖されたのかもしれません。
C社にはA社倒産以降の会社状況は伝えてあります。

A社もB社も雇用保険も厚生年金も加入しています。
年金手帳はB社入社直前に再発行済みで、今も白紙になっています。
前々職のA社・A'社・A''社に調査されたらバレるかもしれませんが、この三年間でa事業部の母体が少なくとも三度以上入れ替わっているため、私の勤務経歴の調べがつくかどうか微妙だと思っています。
興信所等を雇われたら足が着きそうですが…。

なおX社は確定拠出年金制度を取り入れており、この制度は恥ずかしながら初耳なのですが、入社時この手続きから発覚する可能性はありますか?

年金手帳は白紙で、前職(B社)は正直に書きました。
その他の手続き上で発覚する可能性はありますか?

A 回答 (4件)

一番ばれる可能性の高いのは国民年金の滞納からです。


給与に対して差し押さえがかかるとブランク無いはずなのに何故国民年金?
という形からバレに至ります。
正直、親から金借りてでも一括で弁済した方がいいですよ。
サラ金とかはダメですけど。

ちなみに職歴詐称が後日発覚した場合は解雇することもありますよ。
就業規則にその辺記載している会社もあります。
今回のような大して採用に影響の無い詐称は今後しないことをお勧めします。
倒産しそうで仕方なく短期で辞めたと言ったほうが実際にその後倒産してる以上
同情してもらえるかもしれませんし・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
国民年金は、すぐにでも納付していこうと思います。

お礼日時:2011/06/21 15:25

ふと思ったのですが、X社は2社目の9ヶ月を辞めてからすぐ入社するのでしょか。



もしそうでしたら、年末に前職の源泉徴収票を提出しないといけませんので、質問者様の
場合は2社目の9ヶ月の分と1社目の2年4ヶ月働いてることになっている会社の最後の3ヶ月
分の源泉徴収票の提出を求められることになるでしょう。

どうなさるおつもりですか?

入社してから懲戒免職になるよりは、入社する前に辞退したほうがいいかもしれませんね。
たった5ヶ月しか働いてないのと、2年以上働いてるのでは社会人としての経験も全然違い
ますから。企業もそれを知ってたらあなたを雇わなかったかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
B社は平成22年9月に入社し、今年の5月に退職しました。
X社から求められている源泉徴収票は平成23年度分だけなので、A社の分は必要ないです。

お礼日時:2011/06/20 23:40

前歴調査をする企業は結構あるそうです。


その業界が長い知人に言わせると,上場企業の半分,ベンチャー,外資なら80%が何らかの調査を行っていると。

入社後に調査をすることは無いと思いますが,隠し通す覚悟が必要ですね。完全に意図的な隠蔽です。
確定拠出年金は関係ありませんが,国民年金滞納の方が心配です。差し押さえられたりすると,そこから足が付くことがありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も調査されることは覚悟していました。
しかし入社前に調査されていなければ、採用には至らないと思うのですが…
実は今はまだ調査報告を待っている状態なのかもしれません。

滞納中の国民年金はまだ期限の2年が経っていないので、これから地道に納付していこうと思います。

お礼日時:2011/06/20 21:50

その会社に入社して3年の間に会社に不利益を与えなければ、その社員を学歴詐称で解雇することはできません。

以上

            爺の独り言より
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そのような決まり?があるんですね。
入社したからには全力で貢献したいと思います。

ちなみに学歴は詐称してないです。

お礼日時:2011/06/20 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています