
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日立だと、ビデオ本体のチャンネル設定を自動で行えば、リモコンの地域設定は特に必要ないと思います。
手動録画予約はできるのでしょうか?録画予約ができないのは、具体的にどのような状況なのでしょうか?
もしかしたら、これがすべてを解決するかもしれません。Q2を参考にしてください。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/q_a/av_03_03.html
日立は説明書を見ないと設定できない地域コードを使わずに、リモコンがGコードに応じたチャンネルを記憶してくれるのです。そのチャンネルを一度予約すれば後は再設定の必要がありません。
引越しのたびに説明書を見る必要がないのでこの方法は便利です。
参考URL:http://kadenfan.hitachi.co.jp/q_a/av_03_03.html
この回答へのお礼
お礼日時:2003/10/18 10:47
現象は、番組表と実際予約されるチャンネルが違うという事でした。
結局、NHKが違うだけでした。ちなみに、Yahoo!テレビの番組表でした。(居住地域のです)
地域コードがあれば操作は1回で済みますけど、今回の場合は全チャンネル予約して変更しないといけないので、余計面倒ですね:)
アドバイスありがとうございました。助かりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 兵庫県のG-コードの地域コードを教えてください。
- 2 R-K801-NとLS-300Gとの相性について
- 3 ソニーのヘッドホンDR-D22SLとMDR-G82SL
- 4 NHK BS-hi とBS2の違い
- 5 ヘッドホンを買おうと思っています。 この前ヘッドホンを見て ATH-AR3BT MDR-XB650B
- 6 三菱製ビデオの地域コード設定について
- 7 UA-1Gのソフトウェアについて
- 8 SONYの音声コードRK-G128はどちらの方向へも使えますか?
- 9 オーディオの変換ケーブルについてお伺いします。 私は今、OnkyoのDP-S1とDENONのAH-G
- 10 USBビデオキャプチャPCA-DAV2でTVを
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
特定の番組だけ録画できない
-
5
急にWOWOWが予約録画できなくな...
-
6
WOWOW 左上の画面表示の消し方など
-
7
自分だけのオリジナルTV番組...
-
8
レコーダーで予約したはずなの...
-
9
AQUOSの視聴予約
-
10
Panasonicのビエラリンク録画(...
-
11
CATVでのCS放送をIRシステムで...
-
12
BS、CS観ないですか?
-
13
REGZA(東芝)で、特定の番組が...
-
14
PanasonicのDVDレ...
-
15
レグザ「R1BDP」のTVの初期化が...
-
16
HDDレコーダーの予約件数の上限
-
17
ブルーレイディスクレコーダー ...
-
18
予約をとる、いれるについて
-
19
契約していないチャンネルの番...
-
20
ある日の朝前日から何もいじっ...
おすすめ情報