プロが教えるわが家の防犯対策術!

一日実習で何やるかこまってます?
朝から昼までの一時間半位と
昼から帰りまでの三時間位でなにか
みんなで(30)人位で楽しめることないですか?

A 回答 (3件)

こんにちは!元幼稚園教諭です。


marine7さんのおっしゃるように何歳児かで
できることも変わってきます。

私の場合、実習が夏(年長)だったので「うちわ」
を作りました。やっぱり季節物を考えた方が、導入
もしやすいと思います。

お天気がよければ午前中にお散歩がてら、落ち葉拾い
をして、午後その落ち葉を使って製作するのもいいですね。
ただそうなるとお天気が悪かったら・・・ということもあるので、保険として前日拾っておいて、もしお散歩ができなかったら、お部屋で「お散歩ごっこ」と称して落ち葉拾いも楽しいかも!!

秋を感じる手遊びもちょっとした時間をうめられると思います。「やきいもグーチーパー」など・・・

実習楽しんでくださいね☆

この回答への補足

ありがとうございますちなみに年長の担当で五歳児です
参考にします

補足日時:2003/10/18 18:32
    • good
    • 0

こんにちは。

何歳児の担当ですか?年齢によって、できる事が変わりますが・・・

#1さんのおっしゃるように、季節柄、どんぐり&落ち葉拾いに行ったり、紙皿に子どもたちに自由に貼らせ、リボンをつけると、壁掛けになります。
トイレットペーパーの芯と竹ひごを使って、やじろべいも簡単です。

前日に材料をmatucyorinさんが用意するのであれば、どんぐりは汚れを落とし、よく乾燥させます。

落ち葉は、乾燥しないうちに押し葉にして保存すると、製作で使用するとき便利です。

>昼から帰りまでの三時間・・・

三時間丸々では、ないですよね?パネルシアター、エプロンシアター、紙芝居、簡単な手品など。

椅子とりゲーム、フルーツバスケットなど。ゲームは年齢によって、簡素化すると良いでしょう。
    • good
    • 0

部屋の中で30人が興味をもてることを探すのは大変ですよね。

屋外にお散歩ってどうでしょう?
都会だと、あまり出来ないかもしれませんが・・・
今少し山に入ると落ち葉、紅葉、どんぐりなどの木の実がいっぱいでいいですよ。

前日とかに拾ってきて、どんぐりのコマや画用紙や折り紙を使って首かざりを作り、落ち葉などを貼り付けるなどの製作もどうでしょうか?

私は実習思い出のために似顔絵を書いてもらい、そのお礼に紙芝居を読み聞かせプレゼントしましたよ。

けっこう、こどもたちは製作やお絵かきに夢中になるものなんですよね~がんばってくださいね!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!