No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の回答者です。
複数の変更履歴が記録された文書を連結したいのですね。
> 変更履歴を残したままで1つにまとめたいのですが
と書かれていたので、同じような変更履歴で修正された文書をまとめたいのかと
思って[組み込み]をお勧めしてしまいました。
おそらく、希望していることを可能にする方法としては、新規文書に変更履歴が
あるすべての文書をコピー&貼り付けをすることで、対応できるかと思います。
このとき、変更履歴が記録された文書をコピーするために注意が必要な点として、
変更履歴を記録を解除しておいてからコピーします。
貼り付け先の新規文書では変更履歴を記録しておかないことも重要です。
このことからわかるように、変更履歴を記録する作業を一時的に中止しておいて
新規文書に貼り付けをすべて終了してから、必要な文書を再度、変更履歴を記録
する設定に戻すことで変更履歴の機能を有効にする設定になるということです。
新規文書に貼り付け後、この文書で変更履歴を記録する作業を開始するなどして
再編集の記録をとることができると思います。
Aという文書ファイルで行いたい場合も、基本的には同じです。
変更履歴を記録させない設定をA文書だけでなく、コピーしたい文書すべてで
しておき、変更履歴を記録の設定が解除したことを確認してから、作業をする
ことで対応できるかと思います。
すべての作業が終わってからA文書の変更履歴を記録するように再設定して、
一つのファイルとして作業ができると思います。
新規文書で作業をして、名前の変更で対応してもよいかと思います。
そのほうが、作業的に手直しがしやすいので。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
説明が足りなかったのですが、A、B、C...という複数の文書に対して、それぞれある人が変更を加えたA’、B’、C’...というファイルがあって、それらをまとめてA'+B'+C'+...というファイルにしたいのです。
A'の後に単純にB'の内容をコピーすると、B'の内容に「追加」という変更履歴がついてしまい、元のBに対してどのような変更がされたのかがよくわからなくなってしまうのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Access VBA を利用して、フォルダ内のファイルの名称を変更したい 1 2023/08/03 08:27
- Excel(エクセル) Excelから複数のWordファイルを操作する方法について教えて頂きたい。 やりたいことは、複数のW 2 2022/07/26 20:11
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Word(ワード) Microsoft Word2023で、修正箇所を表示させたい 1 2023/02/09 10:07
- Excel(エクセル) エクセルでのアクセス履歴をとりたいです 1 2022/06/13 17:30
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- Visual Basic(VBA) 複数ファイルのデータの統合について 12 2022/05/14 12:03
- Word(ワード) ワードの文書を開き、校閲→全ての変更履歴/コメント をすると過去の修正履歴が全部出てきます。 校閲→ 2 2022/11/08 22:36
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Access(アクセス) access,vbaでフォルダ内のファイルをテーブルにインポート、ファイル名もフィールドに追加したい 1 2022/08/31 11:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
複数のWord文書の共通個所の書き換え作業の効率化
Word(ワード)
-
ページを抜粋して保存できますか?
Word(ワード)
-
-
4
初めとして? 始めとして?
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WORDの文字が赤になり取消...
-
Word文章の文字が赤くなってしまう
-
Word/ワードの変更履歴…日付・...
-
WORDの校正の変更履歴で変更日...
-
ワード文書で赤字で線が入って...
-
ワードで段落番号の一部のみ背...
-
Word 2003 文書の左横に、謎の...
-
バックスペース・スペースキー...
-
ワードのコピー&ペーストで、...
-
PCのエクセルの(入力)操作履...
-
Word2002での変更履歴
-
WORDの網掛け部分に追記も...
-
複数頁のあるPDFファイルをWord...
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
メールでもらった画像をコピー...
-
USBメモリーに入れたWord文書、...
-
CSVファイルで誤って上書き保存...
-
サンプリング周波数を調べたい
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
エクセルで作成した図形を保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WORDの文字が赤になり取消...
-
Word文章の文字が赤くなってしまう
-
WORDの校正の変更履歴で変更日...
-
Word/ワードの変更履歴…日付・...
-
ワードで変更履歴の一部のみを...
-
変更履歴を保ったまま複数のWor...
-
ワードで段落番号の一部のみ背...
-
バックスペース・スペースキー...
-
Word 2003 文書の左横に、謎の...
-
ワード文書で赤字で線が入って...
-
WORDの網掛け部分に追記も...
-
Wordで入力していたら、行の頭...
-
Word2016の変更履歴の記録で履...
-
文書の変更履歴を承諾して保存...
-
Wordでのコメント機能によるフ...
-
Wordの「変更履歴の作成」の下...
-
Word2002での変更履歴
-
wordで、新たに追加された変更...
-
ワードの文書を開き、校閲→全て...
-
Word変更履歴
おすすめ情報