アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Garagebandで作曲してますが、ボーカルがクリアに録音できません。

入力用のキーボード、M-AUDIOのProkeys Sono61のオーディオインターフェイスにマイクをつないで録音しています。音量の問題ではないのですが、何が原因でしょうか?

A 回答 (2件)

お使いのマイクと、マイクケーブルは何ですか?

この回答への補足

マイクはELPAのダイナミックマイクロフォン UD-285です。ケーブルもマイクについていたのを使用しています。

「音量の問題ではない」と書きましたが、同じYou Tubeの動画でも、Macのパソコンで聞くより、Winのパソコンで聞くと、音が小さく聞こえてしまいます。

補足日時:2011/06/25 23:12
    • good
    • 0

>> ELPAのダイナミックマイクロフォン UD-285 //



ちょっと検索をかけた限りでは、1件もヒットしませんでした。「付属のケーブル」をお使いとのことですが、端子がフォンプラグ(ヘッドフォンのプラグのような形)なのではありませんか? つまり、Pro Keys Sono 61のインストゥルメント入力端子(日本語取説8ページの19番)に接続しているのではありませんか?

もしそうだとすると、音質がおかしくなるのは当然でしょう。その端子は、エレキギターなどを接続するためのもので、マイクには対応していません。Pro Keys Sono 61のマイク入力端子は、XLR端子のみです(同20番)。

フォンプラグをXLR端子に変換するコネクタの一例を挙げておきます。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …

ただ、変換したからといって「必ずクリアな音になる」とは限りません。マイク自体の音質の問題もあります。私は、ELPAがマイクを作っていたこと自体初めて知ったくらいなので、UD-285というマイクのことは分かりません。

「無名のマイクだから音質が悪い」とは言いませんが。業務用音響機器のコンサルタントの人に教えてもらったダイナミックマイクは、いわゆるカラオケ用で普通なら見向きもされない代物です。あるいは、ELPAのマイクも「隠れた名器」かも知れません。しかし、マイクは、録音時に最も音質に影響する機材なので、「名器であるとの確信」が得られない限り、やはり疑いの目を向けたくなります。

一般的に、定番と言われているボーカル用ダイナミックマイクは、だいたい実売価格1~2万円前後です。その中にも「あまりクリアではないマイク」はありますが、プロもライブなどで多用しているので、一応の水準は超えています。言い換えれば、「まあ悪くはないけど、もうちょっとクリアだと良いよね」という訳です。

その意味で、「定番マイク」に買い替えるのが最も確実ではあるでしょう。それで「一応の水準」の音にならなければ、他の機材が悪いか、歌い方が悪いかだと判断できます。

「そんなに高いマイクは買えない」という場合は、BehringerのXM8500を選ぶ人が多いようです。私自身は、これも触ったことがないので何とも言えませんが、動画投稿サイトに自分の歌を披露したい人が使う定番のようですので。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …

>> Macのパソコンで聞くより、Winのパソコンで聞くと、音が小さく聞こえてしまいます //

それは再生時の問題なので、関係ありません。パソコンの設定やスピーカーの音量次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます!

端子の形は合っていましたので、マイクそのものかも、と思います。

マイク購入、検討してみます。定番教えていただいて、大変助かります!

もともと、歌は自分で作って、メロディーは何か楽器の音でいいかな、という感じで作ってたんですけど、実際は、楽器では歌詞が表現できないし、動画に歌詞を入れるだけではやはり不十分に思えて、途中から自分で歌い始めたんです。

うちにあったマイクで済ませてしまって、あまりに注意を払っていなかったと思います。動画にアップするというのに…反省しています。

おかげさまで目が覚めました。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2011/06/26 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!