おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!

コンクリートの共振周波数は100Hz以下の場合をよく耳にします。

ここで疑問なのですが、コンクリートの共振周波数は低周波で決まりなのでしょうか?
コンクリートの共振周波数が1kHzを超すことはありますか?
もし超すことがあれば、それはどのような場合ですか?

もしご存知の方がいれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 コンクリート構造物の固有周期の事を仰っているのでしょうか?。

そうだとすれば、次のようになります。

 理屈の上では、高い周波数の固有振動(共振?)も、低次のものと共に発生していますが、高次の周波数へのエネルギー分配率が非常に小さいため、高次の固有振動はふつう無視し、一次の(最低次の)固有振動数だけに注目する事が多いです。

 現実の構造物スケールで、一次の固有周期を計算すると、大抵は10Hz以下になります。固有振動解析では、構造物のスケールが重要なファクターです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/06/26 01:36

うる覚えですが、構造物の固有振動数は


f=√(K/M)
K:剛性マトリクスでM:質量マトリクスf:固有値ベクトル
だったと思います。これが低いという事は、物性的に構造物がKが低くMが大きい方向でしか存在しない傾向なんだと思います。

従って、1KHzを越す場合は単純にK/Mがそれを満たす場合ではないでしょうか。構造物として存在できるかは別問題ですが・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/06/26 01:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報