プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ローストビーフを作る時に紅茶の葉っぱを一緒に煮ると美味しくなると聞きました。
実際に、紅茶を入れて作った人いますか?
味、どうなんでしょうか?

A 回答 (3件)

ローストビーフに紅茶ですか?????


普通は、「ブーケガルニ」でしょう。

牛もも肉に塩コショウを揉み込み、表面を焼き、赤ワインとブーケガルニを入れて、7~8分蒸し焼きにし、アルミホイルに包んで、4~50分寝かせて安定させる。
美味しいソースを作って、温かい内に食べる、これが最高です。

ローストビーフは、煮てはだめですよ?
蒸し焼きですよ、念のため。
紅茶でも良いのかも知れませんが、やった事ありません。
燻製を作る時やハムやベーコンを作る時は、紅茶を使う時も有りますが??
    • good
    • 0

#1さんの言う紅茶煮豚をよく作ってます。



鍋に1パック紅茶を入れて豚固まり肉を茹でるのですが、紅茶の味はつきません。
表面は茶色になりますが、内側は普通の肉色です。

匂いを取る、柔らかくする、という目的が主のようです。
    • good
    • 0

回答ではありませんが… ^^;



ロースト(炙り焼き、蒸し焼き)ですから煮てはいけませんw
牛肉の紅茶煮のことですかね?ラーメン屋のチャーシューの牛肉版で紅茶で煮込むもの(ラーメン屋では焼き豚と言ってますが、大抵は焼かない煮豚です)。
紅茶は美味しくなるというより、肉の臭み消しと肉が柔らかくなるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!