
排卵出血なのか着床出血なのかわかりません。
生理周期は規則正しいです。
2~3年前までは28日周期でしたが、ここ1年くらいは25日周期です。
今まで生理が遅れたことは、1年ほど前に1度だけ5日遅れただけです。
6月3日に生理が始まり、通常通り1週間で終わりました。
次の予定日は6月28日だったのですが、6月30日現在でまだきていません。
2日遅れただけで何故気になっているかというと、
(1)6月21日に不正出血があった為
(2)排卵日(基礎体温つけていないため推測)の3日前(6月10日)に完全な避妊をせずに仲良くした為
(3)下腹部の鈍痛が5日前くらいからずっとある
(4)いつも生理前は胸が張って痛くなるのに、まだ張っていないし痛くない
(1)について
出血は2日でおさまりました。色は1日目は薄茶色というか薄いピンクのような色で生理が始まったのかと思いました。
2日目は、午前中に少量の鮮血が出た後、前日同様の薄い色の少量に変わり3日目にはなくなりました。
不正出血は生まれて初めてです。
妊娠は希望していません。
基礎体温を今までつけていなかった為、はっきりしたことはわかりませんが
21日に不正出血があってから基礎体温をつけようと思い、
23日からつけはじめました。
まだ1週間足らずなので参考にはならないと思いますが念のために。。。
23日→36.48
24日→36.52
25日→36.52
26日→36.54
27日→26.63
28日→36.54
29日→36.69
30日→36.53
ネットで色々調べた結果、個人差があるが一般的に排卵出血は生理予定日の2週間前、
着床出血は生理予定日直前との意見が一番多かったです。
私の場合は、そのちょうど間の生理予定日の1週間前です。
排卵日が1週間遅れて生理が遅れているだけかもしれませんが、
ひょっとすると妊娠したのかも。。。と不安でいっぱいです。
もう少し待って検査薬をすればわかることですが
何か今の時点で解る事があれば、どなたかご意見よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 生理周期が規則的だとして、生理予定日の2~3日前に排卵出血する可能性は
- 2 生理 着床出血 排卵出血 不正出血
- 3 不正出血?着床出血?排卵出血?生理?一体何の血でしょうか?
- 4 排卵出血?着床出血?不正出血?生理???
- 5 生理か不正出血か排卵出血か着床出血か
- 6 着床出血について質問です。生理直後でも着床出血ってあるのでしょうか?? 今月14日〜20日まで生理
- 7 [着床出血と生理の違いは?]生理予定日1週間ほど前に着床出血があると聞きますが この下の画像は[
- 8 生理予定日3日前に少量の出血が でて、生理かとおもいきや生理程の 出血ではなく、着床出血かと 思って
- 9 着床出血か、排卵出血、生理?
- 10 排卵日から一ヶ月近く経つのに5週前半 元々生理周期は不順の為、生理開始日はあてになりません。 排卵
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
着床出血後の検査薬反応はいつ...
-
5
妊娠検査薬の陽性と着床出血に...
-
6
着床出血中に妊娠検査薬で検査...
-
7
着床出血あり、検査薬は陰性。...
-
8
性交後、2回目の生理が来るま...
-
9
着床出血(?)のあった日に妊...
-
10
生理が来れば妊娠してないので...
-
11
性行為から3〜4日目の出血は着...
-
12
性交後数日で着床出血はあり得...
-
13
デュファストン服用中の出血&...
-
14
セックスから1週間以内に来た生理
-
15
今まで経験したことのない茶お...
-
16
生理前の不正出血
-
17
産後3ヶ月頃から 3日程度の少...
-
18
小学2年生で生理は??
-
19
排卵後から出血が続いています...
-
20
着床出血があるのに低体温なんです