
至急お願いいたします。
DELL PRECISION M4500とCannon LV7215を接続したいと考えていたのですが、
以下の手順を踏んでもプロジェクタで再生できません。
また、併せて報告しますが、このパソコン以外のpanasonic製のパソコンでは
通常通り再生できました。
・電源をプロジェクタとパソコン両方入れていない状態で端子を接続した
・プロジェクタの電源を付け、「入力信号なし」でカウントダウンが始まってからパソコンを起動させた
・パソコンの解像度を、プロジェクタで再生できる1024×768pixelまで落とした
・F+F8で画面を切り替えた
以上のことは行いました。
それでも再生されない場合は、他に何の原因があるのでしょうか。
非常に困っている状態なので、どなたかお教えください。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Precisionなら色んな事ができるので、コントロールパネルのディスプレイ設定でセカンダリへの出し方を設定しておく必要があるんじゃないかと思います。
早速の返信、ありがとうございます。
こちらで様々な方法で設定を変更してみましたが、
回答者様の仰るようなことは全て行い、dellの
方にも問い合わせたところ、どうもRGB端子の接続不良
とのことで、マザーボードの交換を行わなければならないようです。
別の方法で、プロジェクタとデジタル端子を接続させたところ、
どうやら表示されるので、しばらくはデジタル端子を用いて
プロジェクタとパソコンを接続させたいと思います。
無償交換できるのですが、マザーボードを交換すると、
マックアドレスが変更されてしまうので、ライセンスを必要とする
ソフトウェアではその発売会社等に変更の届けを出さなければならないので
このような対策をとりました。
ともあれ、返信ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 DELL Precision WorkStation 330 このパソコンについて
- 2 DELLのパソコンについてご意見・感想をよろしくお願いします。
- 3 ipodをパソコンに接続するとすぐ接続解除→接続→接続解除→接続→接続
- 4 至急お願いします。 勉強机の電気を取り付けていたんですけど、真ん中の平たいやつが斜めでつけられないん
- 5 パソコンを買い換える。【至急お願いいたします】
- 6 DELLのパソコン買ったんだけど受注制作って事はわかっていたんだけど…
- 7 至急お願いします!ボタン電池の377で 他の種類でも何が使えるか教えてください! お願いします!
- 8 自室で、主にパソコン画面をプロジェクタに
- 9 ノートパソコン2台とモバイルプロジェクタの合計使用最大電力量(○A ○W)
- 10 至急お願いします!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
パソコンのテレビが急にうつら...
-
5
PCゲームの音声がでない!!
-
6
PCI deviceって何ですか?
-
7
PC、モバイル、タブレット、オ...
-
8
ボイスチャットをしようとする...
-
9
カーナビでSDカード内の音楽...
-
10
PCをモノラルに設定するには?
-
11
カーナビの到着予測時間
-
12
デバイスとは何ですか
-
13
信号対雑音比について
-
14
パソコンやTVのモニターに盗...
-
15
SDカードに入れた曲が聴けない
-
16
Windowsドライバーを今すぐアッ...
-
17
PCの音再生で音割れ、ノイズが...
-
18
WinUSBを用いた複数デバイスと...
-
19
グーグルマップがおかしい!!...
-
20
電話に盗聴器を付けられるとノ...