

XPsp3 で Word2007 Pro を使用しています。
バックスラッシュ(アスキーコード&h5C)を
"\"に変えずに、バックスラッシュのまま、
表示させる処理について教えてください。
人がオペレーションするには
Wordのオプション中の
「バックスラッシュを円記号に変換する」
をアンチェックにすればOKですが、
これをマクロから設定する方法、
あるいはここがCheckedでも
ASCII &h5CをASCII &h5Cのフォントのままに表示させる方法は
あるでしょうか?
よろしくお願いします。
(マクロ記録とOptions Objectメンバのブラウズ
はしてみましたがわかりませんでした)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Word2002でマクロ記録を取ってみました。
Sub Macro1()
'
'半角¥記号を半角バックスラッシュに変換する(しない)
'
ActiveDocument.Compatibility(wdLeaveBackslashAlone) = False '( or True )
End Sub
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/microsof …(office.11).aspx
上記で半角バックスラッシュを表記させることができるかも
しれませんが、フォント名によっては半角の文字表記が違い
日本語用フォントが含まれないフォントを指定してあれば、
半角の¥記号になることはありませんが、日本語用フォント
を英語用フォントでも指定してあると、意味がありません。
日本語用フォントのほとんどが半角¥記号がわりあてられて
いますので。
ちなみに、この質問にある半角¥記号がバックスラッシュで
表記されている閲覧者がいるかもしれません。
ブラウザ上で指定しているフォントによって表記が違うので。
私の環境では半角¥記号になっていますね。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
偏微分の記号∂の出し方
-
5
Δデルタを半角で入力する方法
-
6
Wordで四分音符などを出す方法
-
7
Excelでの「×(バツ)」入力について
-
8
マイクロソフト・Wordの「―」の...
-
9
WORDで半角の特殊文字(ギリシ...
-
10
Wordの(X二乗)
-
11
エンターキーの絵記号!?
-
12
立方メートルが変換できない。
-
13
アンダーバーの上側への入力
-
14
右肩に小さい数字を入力したい
-
15
ワード・エクセルで数字の右上...
-
16
Wordで発音記号を入れたい!
-
17
「2の10乗」の入力方法
-
18
IMEで音楽記号を入力するには?
-
19
ワードでcafeと打つとき・・・
-
20
TM(トレードマーク)ってどうや...
おすすめ情報