

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
お礼ありがとうございました。私は、最近は使っていないとは書きましたが、IDを削除したとは書いていないので、改めてログインして調べてみたら、やはり2009年の夏頃にはかなりピーク、あるいはヘキエキするぐらいになっていました。
(下記URLを例として掲げます)
質問者さんが、嘘を言っていると言うつもりはありませんが、どのような根拠で流行っていなかったとおっしゃったのかお聞かせ頂けるとありがたいです。
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
この回答への補足
2009年の当時はまだ一発変換の質問は少なかった一発変換シリーズの他に回答数の多い質問はのりすけを一発変換してくださいのとばいきんまんを一発変換したらどうなりましたか? 2009年の当時の一発変換シリーズの質問は5件くらいしか無かったと思います。知恵袋で回答数を稼ぐにはと質問したらインパクトある質問と誰もやったことがない質問と言われました 回答数ランキング2の質問の答えないなら見ないでください。〔500枚〕うどんとそばどっちがいいんですかの質問の回答数は4507でちなみにランキング2の質問をパクリ質問したら47しか回答数がいきませんでした。回答数ランキングで1位~3位の質問は2009年の質問だとわかりました 2009が1番多くの回答がもらえる年かな それともう一つ2009年の4月4日以前に回答数がものすごくいった質問があったんですがその質問はデイリーランキングに載っている途中で削除されて消えてしまったんですよ その質問の回答数が7000以上だったんですよ もしその質問を投稿した場合どのくらい回答数がいきますか教えてください。
補足日時:2011/07/01 21:05
No.1
- 回答日時:
最近は知恵袋を利用していないので、間違いがあったらご容赦下さい。
それがいつ頃のことかわかりませんが、一時期流行った「一発変換シリーズ(?)」ではないでしょうか。(今でも続いているのかもしれませんが)
どうでも良いような質問なのに、他の同様「一発変換」の質問でも異常な回答数がつく。
そうすると、その質問を否定する人が書き込む、また知恵袋の場合質問自体を取り消せるので、「釣り質問」だろうと書き込む人がいる。
そのような人も少なからず含まれているでしょう。
また、回答数が多くなればなるほど、たとえ重複している回答であっても、先に書いた方が選ばれる確率は低くなり、それが回答数の増加をさらに助長しているものと思います。
答えとしては、今のブームの質問に便乗するか、あるいは質問者さんがブームを作って、類似する質問を何度か繰り返せば、いつかは超えられるのではないでしょうか。
OKWaveでは、できないでしょうし、やって欲しくはありませんが、(個人的意見として)知恵袋など所詮そんなところなので、頑張って下さい。
この回答への補足
Yahoo!知恵の一つ質問に回答数が最高の4684の質問は2009年の7月17日に投稿して8月1日に解決済みになりました 2009年の夏は一発変換はまだ流行ってませんでした
補足日時:2011/07/01 08:50お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 皆さんは知恵袋、教えてgooどっちの方が好き?いや知恵袋は知恵袋でっ…とかは結構です。
- 2 Yahoo!知恵袋の質問・回答内容
- 3 最近気になるのは、質問500で回答1又は質問1で回答500 このような人の脳みそのカイロどんだけ?
- 4 Yahoo!知恵袋に関して質問です。
- 5 Yahoo!知恵袋では「質問になっていない」と…
- 6 「教えてgoo」と「知恵袋」だったらどっちが好き?。 また「教えてgoo」と「知恵袋」のメリットデメ
- 7 質問するとき2ちゃんねる・YAHOO知恵袋・OKWave使い分けしていますか?
- 8 すいません!Yahoo知恵袋でも質問したんですが、どうしても納得が行く
- 9 知恵袋に質問したら、回答が全くありませんでした。何故でしょうか❔
- 10 この質問コミュニティも知恵袋みたいに知恵ノートを
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
これぐらいは普通に変換してく...
-
5
漢字のおもしろ誤変換・おもし...
-
6
変換の仕方で面白くなる言葉【...
-
7
電子辞書って高くないですか?
-
8
愛用しているソフトウェアを教...
-
9
ノートPCの右側のテンキー必要...
-
10
タイピング ひじをつけている?
-
11
電子レンジは縦開きと横開き、...
-
12
文書での全角・半角の使い分け...
-
13
フォントで『づにのい』という...
-
14
メールのときに使う絵文字と顔...
-
15
顔文字の(^^ゞ の意味
-
16
あなたのすきな顔文字はなんで...
-
17
キーケースかキーリングか
-
18
皆様にも嫌いな顔文字、絵文字...
-
19
男が使う顔文字、絵文字について
-
20
全角英数文字が嫌われる理由を...