
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ボールドに限らず、市販の一般的な洋服用洗剤は洗剤成分がすすぎ不十分で衣類の残った場合、シミや変色の元になりますので、十分なすすぎ洗いで洗剤成分を落としてくださいという意味ですすぎ二回を勧められています。
本来は洗剤での洗濯のあと、柔軟芳香剤として後に使うべきものながら(一般の物は両者を同時使用しますと、結合・影響し合って両者の機能共に損なわれます)、ボールドは成分の特殊加工でその結合、影響を与えず両者の機能を発揮できるようになっているだけで、すすぎが不十分であれば洗剤成分が残るのは一緒です。
が、コインランドリーの場合、家庭用以上に多量の水ですすぐからこそ、一般洗剤あっても1回すすぎでいいようになってはいますが、いいかえればコインランドリーは所詮は簡易作業でして、実際はそのすすぎも不十分かも知れません。
だからこそ、大切な衣類(痛みやシミを防ぎたい)をコインランドリーで洗濯する方はいないわけです。
多少のことは目をつむる覚悟でコインランドリーを、そしてボールドでの1回すすぎを活用ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 普段すすぎは2回で洗いますか?それとも1回ですか?
- 2 洗濯用の粉洗剤で、すすぎ1回で部屋干ししても臭くならないものありますか?
- 3 すすぎ1回の洗剤って本当に落ちてる?
- 4 すすぎ1回OKの洗剤+漂白剤ですすぎは何回?
- 5 アタックとかニュービーズ、トップなどの粉洗剤は、すすぎ1回では駄目ですか?
- 6 におわない… 洗濯しても洗剤、柔軟剤の香りがしません…なぜ… すすぎ1回にしてみてもダメでした。
- 7 石鹸洗濯時、すすぎ1度目でクエン酸入れてしまいました
- 8 レノアハピネス柔軟剤で洗い何分で脱水何分ですすぎ何回がおすすめだと思いますか? 教えてください
- 9 ボールド(ピンク) ジェルボールで 洗濯を回したところ コットン 100% の 長袖シャツの 白生地
- 10 タオルを普通の洗濯用の洗剤で洗い、すすいだ後、逆性石鹸を使ったら、すす
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
エマールは柔軟剤なの?洗剤なの?
-
5
やってしまった・・・
-
6
ワイドマジックリンと同じよう...
-
7
エマールと他の洗剤との混入洗い。
-
8
すすぎ一回時の柔軟剤(全自動洗...
-
9
洗濯物をたたむと 白い微粒子が
-
10
通販の洗剤って、ほんとにいいの?
-
11
洗剤のカス?白い粉が付いた
-
12
洗濯機から出てくる砂っぽい謎...
-
13
プラスチックの黄ばみを取る
-
14
学生服金ボタンをピカピカにしたい
-
15
クエン酸水の跡が!!
-
16
「株式会社ウイング」の洗剤
-
17
洗濯時の色物と・白物はやはり...
-
18
お風呂の溝にこびりつく石灰の...
-
19
柔軟剤の投入口に間違えて洗剤...
-
20
浴槽の気になる汚れ
おすすめ情報