
エクセルを使っていると、例えばウィンドウを前画面最大化して、
A1のセルをウィンドウの右端の下端で1つだけ表示させて作業したくても
スクロールバーが左端、上端で止まって動きませんよね?
あれを、左端と上端をオーバーして動かせるようにできるアドオンソフトなど
ないでしょうか。
お答えとして、『できなくても作業できるでしょ』とか、『そんな動作はいらない』とか、
『何に使うの?』とか、否定的なものはお断りします。私はそういう使い方を
便利だと思って使っていますので、ご了承ください。
できるソフトがある、もしくは、そういうソフトはない、というお答えをお待ちしています。
↑できるソフトとして、他社ソフトでもいいので紹介いただけると助かります。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
エクセルは
横方向は A から B、C、D・・・Z、AA、AB、と16,384 列まで続きます
縦方向は 1 から 2、3、4、・・・10、11と1,048,576 行まで続きます
ところが貴方は「A」から「B」とは逆の方向に、「1」から「2」とは逆の方向に動かしたいと言ってます。
残念な事にアルファベットはAの次はBと決まってますがAの前を知る人はいません。
また、エクセルは行番号に「負」の記号は使えません。
だから、貴方の希望は不可能なのです。
この回答への補足
いえいえ。相当昔の話ですが、それができたソフトがあったはずなんです。
アルファベット、数字(行列)、共にマイナスの領域はグレーで表示され、
加工できないエリアとして表示されました。
A1を真ん中に表示させて使う、なんてことできたんです。
常に画面の左上だけ見て使ってると、気持ち悪くなっちゃうんですよ。
それに、今の時代にこんな自由度のないソフトを使っているというのも
イライラするもので。
ソフトがないならないでいいので、そうお答えいただければ幸いです。
できないことではありませんからね。
No.3
- 回答日時:
>『何に使うの?』とか、否定的なものはお断りします。
⇒私の知る限りではそのようなソフトはないと思いますが、どのような振舞いを期待しているのかを具体的に説明を補足しては如何でしょうか。
この回答への補足
下に書かせていただいた以外のイメージで言うと、
シートを掴めたとします。
シートを掴んだまま右下にスライドしていくと、
通常だとA1が一番左上に来た時点で動かなくなりますよね?
さらにスライドした時に、A1のセルが画面の真ん中に位置するまで
シートが動いてくれる。
という説明でおわかりいただけるでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
CDの表面に印刷をしたいのですが。
-
5
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
6
無料でダウンロードできる宛名...
-
7
番組表作成ソフト
-
8
WindowsのOffice2016(Office201...
-
9
Jw CADとJW Winの違いについて
-
10
1枚しかないPDFファイルを...
-
11
往復はがき対応のはがきソフト
-
12
複数の写真画像をA4にまとめて...
-
13
GoogleカレンダーをA4で見やす...
-
14
スーパーのPOP作り
-
15
垂れ幕印刷をするためのフリー...
-
16
お礼状などを、ハガキに印刷したい
-
17
ハガキ裏面製作フリーソフトあ...
-
18
LibreOfficeのCalcの印刷に関す...
-
19
OpenOffice Calc(エクセルの互...
-
20
ワード以外でPDFファイルに変換...