

同じ趣味を持っている彼氏と付き合っています。
だいたい月に1度くらい発表の場があるのですが、そのせいか近頃普通の恋人同士のような会話が減ったような気がします。
どのような事が普通なのか?と言われると私自身もうまく答えられませんが
趣味に関係のない話もたくさんしたいのです。
発表する場のあることですから、彼が真剣に取り組みたいのは分かりますが
(私もちゃんと取り組んでいますが四六時中考えてる訳ではないので・・・)
恋人としてよりも、趣味のパートナーとしての私の存在の方が大きいような感覚があり
まだ付き合って1年も経ちませんが「恋愛してる」という感覚を得られないこの頃です。
寂しい気持ちを正直に伝えたいけれど、重たかったらどうしようなどと考えてしまい
なかなか出来ません。
頑張ってラブラブっぽい話題を振ったりメールをしても
「ところで」という感じですぐ元に戻ってしまうのです。
趣味のほうではリーダー(彼)とメンバー(私)という関係なので
メールが来てうれしく思っても、開けばアドバイス的なのみでガッカリ
なんてことも多々あります。
ちなみに彼がそういう話題を嫌っているということはないと思います。
もともと甘えたがりな面が強いのですが、1つのことにとらわれたら他の事が
考えられなくなるタイプです。
ごくたまには彼からも私がうれしいと思うような態度や行動、メールもあるのですが
ごくたまにすぎて、う~ん(汗)ってなってます。
最近は彼に会うたびリーダーとして接するのか、恋人として接するのか
そんなことを考えるようになってしまいました。
アドバイスよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
男性からの意見です。
他のメンバーがいる時はしっかりと「リーダー」として
接して欲しいけど二人だけの時は「彼氏」でいて欲しいですよね。
甘えたいし、甘えられたいしね。
彼はおそらく質問者様との関係はしっかりと出来上がっている、
と思っているのでしょう。
要するに質問者様に対し安心して信頼しているのでしょうね。
だから、今はリーダーとして頑張って趣味に専念しようって
なてしまっているのだと思います。
ですから質問者様がこんな風に寂しい思いをしているって事に
気付いていないと思います。
>寂しい気持ちを正直に伝えたいけれど、重たかったらどうしよう
>などと考えてしまい
重くならない様に伝えればいいでしょう。
そりゃ真剣な顔して「実はね・・・・」なんて話されたら重くなっちゃいます。
それこそイチャイチャと腕なんかとって甘えながら「ね~・・・」
ってもっとラブラブしたいって事とか、二人の時はメンバーとしてではなく
彼女として接して欲しいって事をカワイく伝えれば良いと思います。
こういう事って男性は気が付かないものなんです。
信頼関係が構築されて安心出来ているし安定しているって考えちゃうと
「言わなくても分かっているだろう」くらいに考えちゃう男性が
多いです。
質問者様は素直な気持ちを伝えても良いと思いますよ♪
そうなんです!
彼も「ちゃんと割り切って行こうね」と言ってくれていたのですが
実際は熱中すると他のことが中々手につかないタイプなのです。
信頼してもらえてて、趣味に熱中出来ているのなら…
もう少し様子を見てみようかなとも思います。
甘えながらちょっと寂しいんだよ~って感じで伝えてみますね。
ありがとうございました!

No.5
- 回答日時:
彼もあなたも性格が似てるのかな?
食事やデートはしてるのですか?
体を求めあうだけが恋愛じゃありませんが、食事やデートは必須ですよ。
でないと恋愛してるとは言えません。
食事やデートを重ねることによって彼の色んな部分が見えて来るのではないでしょうか?
答えを出すのは急がなくていいと思いますよ。
空気的存在の方が長続きすることもあるしね。
まだ若いのでしょ。何事も経験ですよ。
食事やデートもありますが、その時も話題は趣味のことがほとんどです(汗)
趣味の部分での彼が分かるのはうれしい反面、恋人としてのというか
人間としての彼がよく分からなくなってきたような感覚になってしまい
ここに相談してみました。
もう少し状況を見てから行動しようと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
彼は趣味優先なんです。
決して相談者さまを嫌いなわけではないです。
それはわかってあげてほしいのです。
温度差は少しありますね。
恋愛重視の相談者さまには物足りない。
それをはっきり言うと、彼は困ってしまいますでしょう。
それは今の彼の表現が、一番彼としてのふさわしい合った、方法だからです。
少し待ってあげて下さい。
趣味を通した一見ゆっくりした付き合いが、せっかちな交際より深いものになると思いますので。
はい、嫌われている訳ではないことは感じています。
なのであまりアレコレ言いたくはないのですが…
もう少し待って、それでもダメだったら彼には軽く伝えようかと思います。
ゆっくりした付き合いを大事にしますね。
No.3
- 回答日時:
参考になるかはわからないですが
彼氏には、その事を話てみたらいいと思います。
確かに彼女と趣味が同じなら楽しい事もあると思いますが
毎回の会話が全て趣味に変わると、
お互いの事が分からなくなるし、いつまでも、自分の気持ちに蓋をして過ごす事になる様に思います。
それは、かなりしんどい事だから、
気持ちは伝えたほうがいいですよ!
曖昧な事しか言えなくてスミマセン。
ありがとうございます。
そうなんですよね~、趣味の面での彼を知ることは出来ても
人間としての彼が見えづらくなっているような気がします。
それで、ちょっと相談してみたのですが…
彼には重くならない程度に伝えてみようと思います!
No.1
- 回答日時:
赤の他人に車を貸すなど正気の沙汰とは思えません。
彼氏であろうが婚約者であろうが結婚するまではただの他人です。なぜそのようなあなたばかりにリスクがある行為が取れるのでしょうか。
自分の車は自分が乗りたい時にいつでも乗れるのが正常です。
迷わず彼氏に車を買わすべきです。
彼氏の税額があなたになんの関係があるのでしょうか。私なら本人が必要なものはいくらお金がかかろうが本人に準備させます。そもそも彼が必要なものなのですから。
ガソリン代は出してくれていても車の走行距離は確実に上がっていきます。そうなると車の価値もどんどん下がっていきます。
それだけではなく車はメンテナンスが欠かせない乗り物ですがメンテナンス代までちゃんと負担してくれるのでしょうかhttp://c.key-chains.net/list?w=%E5%BD%BC%E6%B0%8 …
彼はあなたを母親か何かと勘違いしているのではないでしょうか?とても自立した大人が取る行動とは思えません。
自分の資産は自分が管理し、使いたい時にいつでも使えて然るべきです。
問答無用で車は自分で用意させましょう。
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 私には付き合ってもうすぐ二ヶ月になる彼氏がいます。バイト先で私が一目ぼれして、同じ趣味から連絡をして
- 2 沖釣りが趣味です。同じ趣味で開く、所謂趣味コンとしては釣りコンが見当た
- 3 私には付き合って3月で2年になる彼氏がいます。ネット恋愛です…。2人ともいま中2です、昔はラブラブだ
- 4 大学一年です。 自分が恋愛感情を持っていなかった相手に告白された場合、付き合いますか?付き合いませ
- 5 付き合う前の彼氏が思っていたことです。「同じ職場の君は、長年付き合ってた彼氏がいたから関わらないよう
- 6 恋愛相談 自分は3月で高校卒業したものです。 12月くらいに某SNSで共通の趣味で知り合って仲良くな
- 7 彼氏は私といるのが楽しくないのでしょうか? 四年半付き合い、半年同棲してます。 彼氏はバイクが趣味で
- 8 付き合う前に体の関係を持つと男性が冷めると言いますが、口でイカせてしまったらもう関係を持ったと同じで
- 9 私は今大学1年生です。 小学生の頃から高校まで学校が同じで、高3の2月に付き合い始めた彼氏がいます。
- 10 同じ趣味じゃないのに色々私の趣味について聞いてくれて、共感もしてくれて、後日思い出したようにまた私の
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
男性に質問 彼女の暗い過去...
-
5
心変わりした元彼が戻ってきた...
-
6
彼氏の恋愛遍歴に引いてします。
-
7
病んでる彼氏と別れたい 私は学...
-
8
蛙化現象?付き合って半年過ぎ...
-
9
彼氏が7歳年下で未成年、泊まり...
-
10
彼氏以外の男性と二人で遊ぶ女...
-
11
彼氏に嫌いと言われ振られました。
-
12
ドタキャン?もう今日会いたく...
-
13
彼氏がいるのに告白されました。
-
14
彼氏以外に好きな人が居るのは...
-
15
彼氏が許せない気持ちと理解し...
-
16
彼氏の信用を失い、回復のため...
-
17
彼氏を自分からふったことのあ...
-
18
病気の元カノ
-
19
彼氏のひどい裏切り・・・
-
20
整形、言うべき?