
どうしても復縁したくて、再度連絡しました。
詳しく話します。
アプローチをしたのは私のほうで、その前から相手は私のことが好きだったみたいで、メールをしているうちに、完全に好きになったといわれ告白されました。
その後、1ヶ月半くらい経ち彼女が忙しくなってきたころ
あまりメールがかえってこなくなりました。
そのときまでかなりメールしていたので、少し心配になりしつこくメールをしてしまいました。
私が消極的すぎたのもあります、
そのせいで別れをいわれました。
私は少し引き留めましたが結局わかれました。
別れてから2ヶ月経ちました。
今でも彼女が大好きです。
クラスも住んでいる地域も一緒で正直想いばかりがつのるかんじです。
たまにメールはしてみています、あまりしつこくしない程度に。
しかし帰ってくるメールはメールに対する返事だけで
向こうから話をふってくることはありません。
諦めることはできません。彼女のことが大好きで大切だから。
できるかぎりのことはしているつもりですが、進展はありません。
どうすれば彼女の心を再度掴み、復縁できるのでしょうか?
結果を焦ってはいけないのはわかっていますが
正直今すぐにでも気持ちを伝えたいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一言で言えば思い遣りを持つことと、意思表示がきちんとできるようになることです。
文面から、気持ちと行動が違っていること、頭の中にある考えと気持ちという感情にずれがあるのが分かりますよ。アプローチをしたのは自分なのに告白は彼女。→アプローチをしたのならちゃと自分が告白すべきでしょ。
メールが以前のように返ってこないからしつこくメールをした→忙しいのが分かっているんだから、本当に心配だったら気遣って控えないといけないでしょ。
消極的過ぎたのもある。→消極的なのではなくて意思表示ができないだけですよ。
別れを言われて少しは引き止めた→別れを告げられたら、その理由を受け止めて話し合わなければならないでしょ。少しでも多くでも引き止めることはできないんですよ。それは結果。二人の間の壁を取り除く努力をしないでただ相手の言うことを聞き入れるのは、彼女を尊重しているのではありません。勘違いしないで。
メールの返事だけで話を振ってこない。→始めと同じことを期待しているのかな、嫌われないようにしつこくしなければ、又告白してくれるなんて。
できるかぎりのことはしています。→彼女に嫌われないようにしつこいメールをしないで諦めないことしかしていないでしょ。
> どうすれば彼女の心を再度掴み、復縁できるのでしょうか?結果を焦ってはいけないのはわかっていますが正直今すぐにでも気持ちを伝えたいです。
人の心を掴めるなんて思っていたら間違いですよ。貴方は、自分からアプローチをしてメールの遣り取りで彼女から告白したことを勘違いしている。メールで彼女の心を掴んだとね。メールの遣り取りから、貴方という人物・性格などに惹かれて好きという感情が芽生えたということなんだよ。
結果を焦ってはいけないと頭で理解しているだけだから、彼女の状況を思い遣れないし、彼女の心の動きを待つこともできないんですよ。だから別れを告げられたんじゃない。
今すぐに気持ちを伝えたいなら、自分の気持ちに素直にそうすればいいだけなのに何を躊躇うのかな、しつこく思われたくない、嫌われたくない...。自分のその意思表示が素直にできないことを消極的というオブラートに包んで、積極的になれるはずがないですよ。
クラスも暮らす地域も同じなんでしょ。頭であれこれ考えたりここで質問することが努力じゃない。考えて質問して、からが努力。別れるまでの自分とその行動を省みて、恋愛は一人ではできないんだから彼女を思い遣ることや彼女を信頼すること、そのできなかったしてこなかったことを、今度は自分から告白することから始めましょう。
No.3
- 回答日時:
今は別れを選んだ彼女です。
復縁というのは、気持ちが変わることですね。
付き合おうと言った人が別れを口にする。
別れた人がまた、付き合おうと言う。
その気持ちの変わっていくためには、要素と時間が必要なんですね。
今は、まだあなたが嫌いというか信じられなくて別れを選らんだ。
まだ同じ次元の中では、結論も同じです。
急ぐのはダメだと思います。
今、あなたの言葉を聞いても、彼女の心を打つ事は多分ないですね。
辛いけど今は待つとき。
進んでない時が、関係を構築するチャンスでもあります。
一方的な思いは、決してプラスにはなりません。
耐える力があなたを魅力的にさせると思います。

No.2
- 回答日時:
>少し心配になりしつこくメールをしてしまいました。
>私が消極的すぎたのもあります、
>そのせいで別れをいわれました。
↑
なぜ、「しつこいメール」をして、別れを言われるコトに成ってしまったのか?。
詳細が全く解りません。
質問者さん本人が解ってないのに、第三者が、
「こうすれば復縁出来ますよ」
なんて回答が書ける人は「いない」と思います。
大切なのは、上の3行でしょ?。
自分で「消極的過ぎた」と書く人が、「しつこくメールした」。
そのせいで「別れ」を言われた。
『それは、なぜなのか?』
と、よっく考える必要が有ります。
つまり、少しでも「彼女の気持ちを理解する」ように勤めてみるコトですネ。
それが出来ないと、「復縁」なんて、先ず有り得ませんよ。
自分の気持ちだけ伝えたって、それは「無駄」というもの。
だって、向こうに嫌われてる場合は、「好きです」と告白したり、伝えたりしてもダメでしょう?。
むしろ、余計に嫌われるダケです。
相手の気持ちを理解するように勤める。
↑
難しいけど、大切なコトです。
この回答への補足
すみません、しつこくしたのは相手が疲れているときで「疲れているときにメールなんてしたくない」と思って、感情も冷めたのでしょう。
今は相手の気持ちは理解しているつもりです。
自分でも変わろうと思っています。
No.1
- 回答日時:
復縁とは「中身」ある二人として向き合う直す状態。
貴方と彼女は。
実質中身を育めなかったんだよ。
その「前」に終わっている。
何となく彼女から好きだな~と思って動き出した関係。
でも彼女が好きだったのは。
貴方そのものではなくて、
貴方はこういう人である「はず」だ。
貴方にはこういう部分がある「はず」だと。
なんと貴方に理想形を重ねて思った「貴方」だったんだよね?
でも理想は理想。現実は現実。
凄く好きになって告白はしてみたけれど。
貴方からは全然「跳ね返り」がない。
私が思うようなコミュニケーションが出来ない。
「双方向」の繋がりが楽しめない。
最初から期待していたからこそ、ショックも大きい。
貴方という現実は別に変わっていないんだけど。
彼女は勝手にイメージを創っていた。
そのイメージに比べて、貴方は全然違った。
むしろ貴方は最後女々しく彼女にしつこくしたじゃない?
その部分でも決定的になっている。
何か違うなと。やっぱり違うなと。
既に引き止めている時点で、彼女は貴方に背中を向けているでしょ?
貴方への思いは一回リセットされたと考えないと。
今の貴方はコンティニューボタンを押し続けているんだよ。
また恋愛関係「から」スタートしたいしたいと。
思い、思われる関係から始めたいと。
でもそれは無理。
彼女がリセットしているから。
貴方が考える事は。
復縁よりも先ず「中身」。
親しさという中身。
今の貴方と彼女は。
付き合っていた~という過去はあって。
別に親しい関係でも無いじゃない?
彼女から働きかけてくることはもうない。
貴方が興味の対象になっていないという事。
その彼女に貴方がまだ当時の恋愛の炎を燃やし続けても。
彼女は既に鎮火した状態。
貴方の温度は鬱陶しい、になってしまう。
今気持ちを伝えても届かない。
何故なら二人の間に「親しさ」という足元が無いから。
貴方が彼女を思うだけなら苦労はない。
彼女「も」貴方を思ってくれるからこそ。
そこに「双方向」の繋がりが生まれるんだよね?
貴方は以前のイメージが消せないんだよ。
だから焦るんだよ。
あの時こうしておけば、ああしておけばと。
今になってからやり直そうとしている。
それは無理。
やり直したいなら。
彼女が「気持ち良く」貴方に向き合える状態が無いと。
今の彼女は貴方との交流の優先順位が低いでしょ?
先ずそこから手当てしないと。
また恋愛関係の続きからお願いします、お願いしますと
思い続けているうちは難しい。
一回整理する。
彼女にとって向き合いやすい貴方が必要。
今の貴方は重た過ぎる。
先ず二人の間に気持ち良くコミュニケーション出来る
「直」の関係を創らないと。
メールでは駄目。
直のコミュニケーション。
もっと貴方を感じてもらわないと。
彼女に興味を持ってもらわないと。
何も出来ないうちに終わった関係だからこそ。
足元からの積み重ねが大事なんだよね?
今の状態で復縁とか、告白を考えても仕方が無い。
それは応用編。
二人は基礎さえ出来なかったんだよ。
ふんわりと好きな気持ちで始まって、
積み重ねていく前に終わってしまった関係。
基礎があるから、応用としての「恋」が育めるんだよね?
今は基礎から固めていかないと。
先ずは同じクラスメイトとして。
気持ち良くコミュニケーション出来る存在感を
お互いに感じていく事。
彼女「から」働きかけたくなる貴方を感じてもらう事。
メールで距離を埋めようとしない。
直に向き合うからこそ、そこに貴方の「熱」が伝わるんだよね?
これも経験なんだと思う。
丁寧なコミュニケーションを☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 好きな人へのアプローチ 私は今、実習先にいた先生に恋をしています。 ただ、あまり話す機会もなく、連絡
- 2 復縁したいと思ってる人から連絡が来て、少し話して終わりました。こちらからも連絡してみてもいいと思いま
- 3 相手からのアプローチで毎日連絡取り頻繁に会っていた彼が、元カノと偶然再会したらしくもしかしたら復縁し
- 4 私は4年間同性に恋をしています。 その子とは、連絡先は知っていますが普段は連絡先でもリアルでも話さな
- 5 両思いかと思っていたのに恋がしたいと話されました。 私も彼も同じ大学生4年です。 ほぼ毎日連絡を取
- 6 大学にて、再度アプローチしても大丈夫でしょうか? LINEでやり取りしつつ、講義資料を借りてアプロー
- 7 出会って2ヶ月間男性からのアプローチで毎日連絡をとっている男性がいたのですが3回目遊んだ後から連絡が
- 8 出会って2ヶ月間男性からのアプローチで毎日連絡をとっている男性がいたのですが3回目遊んだ後から連絡が
- 9 他の女性とは話すのに私とはあまり話さない男性がいます。自分から話すと話してくれるそうです。 連絡をし
- 10 男です。 仕事で毎日顔を合わす、憧れの先輩に恋をしました。 連絡先なんて知らず、分かっているのは連絡
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
元彼との復縁の可能性?彼の思惑?
-
5
別れた彼女にお誕生日おめでと...
-
6
気分屋の元カレについて
-
7
別れた彼女から1ヶ月ぶりに連...
-
8
振られた彼から久しぶりにメー...
-
9
振ったあとで後悔
-
10
幸せになってね、と言われた相...
-
11
元彼から連絡ない=未練はない...
-
12
一度冷めた気持ちは絶対に戻ら...
-
13
別れてもいつか復縁するんじゃ...
-
14
今彼女と付き合い続けるか、元...
-
15
元カレにフォロー外されました。
-
16
「余裕がない」と別れた彼との復縁
-
17
女性に質問!男性を振った後に...
-
18
LINE削除されてから復縁された...
-
19
元奥さんや 元旦那さんに 恋...
-
20
別れた彼女が元気で過ごしてい...