プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

冷蔵庫の中でも野菜を美味しく保つコツ教えてください。
どうも鮮度が保てません。。。

A 回答 (4件)

私は生協の宅配を週に1回頼んでいます。

そのときに雑貨なども頼めるので一度試しで買ってみた、野菜の保存用ジッパー袋「P-プラス」というのをお薦めします。
生協だけじゃなくネットでも買えるところはあるみたいですので、検索してみてください。
毎週のように生協で小松菜を買うのですが、この袋を使う前までは、次の注文が届く前に使い切らないと、先端の色が緑から黄色になる、全体的に萎びたようになってしまうという具合でした。
この袋を使うようになってからは、1週間前でも新たに届いたものでも区別が付かないぐらいに元気な状態を保てます。大げさに言っている訳ではありません。栄養価や水分量など本当は変わっていると思いますけど、持った感じや見た目の色など素人目には遜色がないのです。
1度のお試しで買ったのですが、枚数が少なくすぐに追加で増やしました、大きいものは白菜の半分をしまえるものから、小さいものはシメジや小さめのにんじんがしまえる大きさまで、3つのパターンがあります。すごく便利で食材が終わっても水洗いして何度も使ってます。
    • good
    • 0

3日で食べきる。



「野菜」といっても.乾燥を嫌う野菜.高温(10度超過)を好む野菜.湿度を嫌う野菜.等種類が多いので.一般論として.可能な方法は.冷蔵庫に入れて.3日以内に食べきることです。
    • good
    • 0

冷蔵庫での鮮度低下は、乾燥と腐敗ガスによるものだそうです。


また、根のほうを下にして保存すると、長持ちするなどともPRされています。

乾燥防止
新聞紙(または紙袋)で包んで、湿気吸着と湿度維持するもの
・青菜類 ・キャベツ ・白菜 ・長ねぎ ・サトイモ ・ニンジン ・ごぼう

ポリ袋などで保存(気持ち呼吸用の穴ひつよう)
その他の野菜

冷蔵庫に適さないもの
・玉葱 ネットなどに入れて風通しの良い冷暗所(カットしたものはラップして冷蔵庫)
・ジャガイモ サツマイモ(ダンボールなどにいれて)
・さといも (濡れ新聞紙で包む)
・なす (3日を越える場合は、味落ち覚悟で冷蔵庫)
・青みが有るトマト

冷蔵保管でなく、固茹でしてチルドまたは冷凍庫保存
・ほうれん草 ・ブロッコリ ・もやし

↑のように保存しています。
冷蔵庫メーカでは↓のようにと言っています。
http://national.jp/appliance/information/reizouk …

腐敗ガス(エチレンガス)吸着として、専用の保存袋も市販されていたような気がしますが、高くて常時使えないです。
備長炭とか竹炭が腐敗ガスを吸着するそうです。(4~5ヶ月)
我が家の冷蔵庫には「保鮮 抗菌カセット」なるものが付いているのでひたすら信じていたりしています。 (汗

参考URL:http://national.jp/appliance/information/reizouk …
    • good
    • 0

縦に生える野菜は縦に保存すると持ちが良いらしいです。


野菜室の大きさによってはできない物もありますが、縦保存で結構違うなあと思っています。
あとはなるべく、ラップをかけて保存してます。
キャベツとかネギとかかなり持ちが違います。
ジャガイモ、にんじん、たまねぎなどは冷蔵庫に入れなくて良いと良く聞きますが、気になって自分で試した事があり、じゃがいも、たまねぎは私の場合は冷蔵庫に入れた方が全然もちが良かったです。
にんじんは微妙でした。
前にすごい商品を見たことがあるのですが、鮮度を保てるビニールという物で、野菜から出る痛みの原因エチレンガスの発生を抑えてとても野菜がもつというビニール(緑色)でした。
まだ売っているかもしれません。
以前通販のセシール(ネットショップもあります)で売っていましたが今売ってるかわかりません。
あとは、使い切れず痛みそうな野菜は使う大きさにカットしておいて冷凍しちゃうと、そのまま味噌汁や加熱料理(煮物、炒め物、カレーなど)に使えて便利です。
ご参考になればと思います^-^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!