
閣議決定だけでなく、とうとう民主党としても消費税アップ(税の一体改革)の決定をしましたね。
民主党が政権取った時には、各種政策の財源は、 いろいろな無駄排除で捻出できると言っていましたが、それはあまりやる気もなく 仕分けも適当(結果確認もしない)になってしまい、ウヤムヤです。
削るところはしっかり削ってから、必要なら増税、とこれは自民の方も同じく言っていましたね。
それなら、ある程度理解はするのですが、やることやらずに増税だけはやるのはいただけないですね。
そこで教えてください。
民主党の国会議員さんが近くにいる方(後援会など)、政権取った時の、財源捻出の約束については、どのように考えているのか? 聞いてみた人がいれば教えてください。
缶さんや、今の執行部は、もう無かったことのように一言も言いませんね。
以下ぐらいが想像されるのですが、無ければ追記ください。本当にどう思っているのかな???
(1)これからまだ2年もあるので、その間にきっと実行するので見ていて欲しい!
(2)悪いが、基本的に諦めてくれ! もう、やる気もない。(というか、始めからない!)
(3)そのことには、触れないでくれ!
(4)うるさい!今、次の仕事を探しているので忙しいんだ!
(5)その他
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いないと思いますよ。
もっといい例を出せば、「軍隊なしでどうやって国を守るか」て聞く人が社民党・共産党の議員の近くにいないように。
いたとしてもそういう無作法なことは聞かないでしょう。
そう日本では相手の嫌がることを聞くことはたいへん無作法なこととされています。
なるほど、総理ではなく 1国会議員程度でも、回りにいるのは既にイエスマンだけというわけですか。
民主の国会議員は、周りが何も言わないので、「もう財源のことは皆忘れている」、と思っているのでしょうね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 今の日本を見ていると、税を取り立てやすいところから絞り取ろうとしているのが分かりますね? 13 2022/12/13 06:33
- 政治 自民、最大派閥安倍派議員を中心に増税に反対しているのに岸田は何を考えているんだろうか? 昨日の会見を 5 2022/12/11 11:49
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 ラジオの辛坊治郎氏の発言。少数者の意見を無視するのは民主主義に反するのではないか?に疑問が。。。 7 2022/12/15 06:38
- 政治 これは自民党が統一教会の「使い走り」をさせられていたということですか? 5 2022/10/21 10:51
- 政治 民主党政権崩壊から10年 6 2022/06/04 20:13
- 政治 立憲民主党と日本維新の会は9月21日に「合意書」を交わし、10月3日に始まる臨時国会で 2 2022/09/24 21:45
- 政治 中華人民共和国と日本との違いは何か? 4 2023/03/21 10:41
- その他(ニュース・時事問題) 自民党と統一教会とは組織的な関係は一切ないとか統一教会の田中富弘らも自民党と組織的な関係 3 2022/08/11 15:08
- 政治 日本が最悪の苦境に陥った原因は・・・ 6 2022/06/03 11:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消費税10%
-
安倍首相は結局 嫌われ者ですか?
-
民主党がやったのは消費税増税...
-
なぜ消費税を引き上げようとし...
-
軽減税率について
-
なんで防衛増税の開始時期を、...
-
インボイス制度について
-
公明党さん生活必需品0かと思...
-
5月の世論調査で岸田内閣支持...
-
増税推進派の言っていたことは...
-
次の選挙、棄権したくないが
-
みんなの党の政策に詳しい方に...
-
岸田内閣の支持率が下がるばっ...
-
IMFからのプレッシャーが強すぎ...
-
自民党と民主党の違い。
-
国民のほとんどは消費増税に賛...
-
日本のODA(政府開発援助)金につ...
-
野田政権について皆さんの評価...
-
たばこ税って いつ値上げしま...
-
消費税あげるにあたって国会議...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小泉進次郎は、何故、人気ナン...
-
安倍自公政権のアベノミクスと...
-
小泉自公政権になってからも、...
-
小泉自公政権になってからも、...
-
安倍・菅・岸田自公政権の悪政...
-
岸田総理が総理大臣史上最も嫌...
-
インボイス制度について
-
消費再増税で景気が悪化したら...
-
たばこ税と酒税は引き上げるべ...
-
第二次世界大戦の被害者達が、...
-
小沢が離党しても増税は変わら...
-
インボイス制度について
-
インボイス制度について
-
防衛費増額に伴う増税
-
安倍首相は結局 嫌われ者ですか?
-
来年後は今よりも景気が良くな...
-
岸田総理は現在までにひとつも...
-
矛盾ばかりの日本の政治
-
防衛費増税に賛成てすか?私は...
-
防衛費増額は「国民自らの責任...
おすすめ情報