
私は今24歳で会社員をしていますが付き合って1年半の彼氏がいます。
一緒にいておちつくし心から信頼できる人なのでゆくゆくは結婚したいと思っています。
しかし・・・一つ不安な事があります。
私は将来子供が欲しくて特に女の子ができたら一緒にお洒落などして楽しいだろうなと夢を持っています。
もし女の子ができた時、女の子は父親に似るといいますよね?
彼氏はお世辞にもかっこいいといえない、芸能人に例えたらザブングルやなだぎ武に似てるといわれエラがはっていてごつごつした顔だちで鼻もでかいです。
私はそんなブサイクな彼氏の顔は好きなのですがこの顔の女の子が生まれたら・・・その子の人生が心配です。
みなさんは彼氏、旦那様の顔を見てこの人に似たらどうしよう・・・?と心配された方はいますか?
また子供がおられる方に聞きたいのですがやはり顔かたちは父親に似ていますか?
子供の顔をみてかわいいとおもいますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
母親似の女です
確かに鼻の低い父親と鼻の高い母親から生まれたからといって、足して2で割ったような普通の鼻の高さになるわけではなく、
どちらかの遺伝子をチョイスして生まれてくるんですよね、、、
私は母親の家系より父親の家系の遺伝子を選びたかったと思う部分が多々あります
女の子は女親に似た方が幸せだとは限らないと思います
ほら、外見だけで考えても、女から見て可愛いと言われていても男からはブスじゃんと言われたり、
逆に、どうしてあの人がモテるんだろう、、、?という女の人、ぶっちゃけいますよね(いや…私にはいるってだけですけど)
外見の素材がいまいちでも、好感の持てる格好と言動があればどうにでも出来ると思います
そしてそれは、親がある程度コントロールする事が可能だと思います
着せかえ人形や育成ゲームというと聞こえは悪いですが、親の導き方次第である点は多いですよ
くれぐれも私みたいに、どう考えても親の遺伝子なのに、その親自身に笑われたり呆れたような事を言われたりするような子を作らないように…
親自身に笑われたりするのはつらいですね・・・
一番可愛がってくれる存在であってほしいですから
確かに今の彼氏もゴツゴツ系の顔ですが根が優しく誠実なので惹かれて行き顔も好きになりました。
外見以外でも人に好かれる子のほうが幸せになってくれると思うし
導き方次第という言葉に少しプレッシャーも感じますが救われました。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
そんな貴方にこんな記事をどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/otakingex/archives/51242 …
ブスな女の子は色々損をしますが、
不細工なだけならそれほど損はしません。
可愛い可愛いと言われて育った子は、不細工でも可愛いですよ。
面白い記事ですね。
私も将来このお母さんのような心配をしてやきもきしてそうなタイプです。
ブサイクでも可愛いというのは明るくて愛嬌があるという感じでしょうか。
可愛い可愛いと子供を可愛がってあげる親になりたいです。
ご回答ありがとうございました!^^
No.3
- 回答日時:
初めまして。
うちの娘は、母親似です。
旦那がゴリラ顔なので、妊娠中はどっちに似てるかな~とも思いましたが、産まれてきたらそんな事どうでも良いくらい自分の子供は可愛いです。
ちなみに、従兄弟の子は最初父親に似ていましたが、今は母親にそっくりです。
母親似の娘さんなんですね。
ゴリラ系の顔の旦那さんに仮に似ていたとしても可愛く思えるのですね。
従兄弟の方も最初は父親似だったのが母親似になってきたり子供の顔はどんどん成長と共にかわっていくみたなのであまり神経質にならないようにします^^
ご回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
一人娘の父親です。
うちの娘ですが、母親に瓜二つです。
全く私には似ていません。
私に似ている所は、指紋・クセ毛・体温が高い事なので殆ど外観に影響はありません。
そもそも遺伝学的に言っても、女の子が父親の方に似るなんて法則は一切ありませんよ。
娘の周りの女の子を見ても、父親似もいれば、母親似もしますし、見事なブレンドも居ます。
赤ちゃんは授かり物なので、お腹を痛めて産んで我が手に抱いた子どもが一番可愛いんですよ。
顔だけでなく指紋、クセ毛、体温なども遺伝するのですね!
女の子は父親に似るとよく世間ではいいますが実際にはそればかりではないんですね。
なんだか楽しみになってきました。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 付き合ってはいない女性との間に子供ができました。
- 2 一ヶ月半の子供とのお風呂
- 3 なかなか妊娠しません 18歳の時から付き合い、現在20歳で、同棲している彼氏と子供が先か結婚が先かと
- 4 4歳の上の子と1ヵ月半の下の子と一緒に入浴する方法
- 5 夫35歳、妻(37歳)の私たちは結婚5年目で約1年半前から不妊治療を開
- 6 7ヵ月半の子供について
- 7 不妊治療と仕事がきついです。 初めまして。不妊治療を始めて3年半経ちました。結婚4年目の33才です。
- 8 1才半の娘と一ヶ月の娘との生活
- 9 1ヵ月半の子供、夜はどのように暖かくすれば?
- 10 子供(1才半)が喜んで食べそうなレシピを教えてください。(長文です)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
専門家回答数ランキング
専門家
※過去一週間分の回答数ランキングです。
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
息子が妊娠させた
-
5
未成年同士の妊娠 合意の上で...
-
6
喜ばれない妊娠
-
7
短大生妊娠 状況最悪 助けて...
-
8
医学生の妊娠・でき婚について
-
9
彼の態度、けじめについてどう...
-
10
妊娠 中絶 親に相談すべき?
-
11
親を説得
-
12
彼氏が、36歳、自分28歳 付き合...
-
13
高2息子の彼女が妊娠 親として
-
14
大学生の妊娠について
-
15
高校3年生で同級生の彼女を妊...
-
16
とても大人しいブサイクな高校...
-
17
妊娠がわかってから彼氏の態度が…
-
18
先天性障害を持つ彼の子供産む...
-
19
41歳 初妊娠 でも中絶する...
-
20
妊娠3ヶ月目で彼氏に別れを告...
おすすめ情報