
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まずアルコール分解能が無い人が日本人には居ますが、欧米人でその比率はゼロで、基本的にアルコールに強い体質を持っていると言う事があります。
また基本的には自己責任と言う事が常識なので、リスクを負うと言う判断の上でする事に対しては、日本の酔っ払いの様に周囲に迷惑を掛けなければ、特に批判をする様な風潮は少ないですね。
但し、ビジネスの絡む世界では話は違い、仕事中は勿論、会社に管理責任が及ぶ様なシチュエーションでのアルコール摂取に関しては、即時解雇と定められている会社が大多数を占めます。
公私の感覚が極端に違うのが、米国の特徴ですね。
No.4
- 回答日時:
基本的にアメリカのバーは朝から営業しています。
夜中働いている人が使ったりもするようです。
自分も仕事が朝方なので午後くらいから飲んでビリヤードしたりしています。
明るいうちに帰えれるので飲酒検問の心配もありません。
No.3
- 回答日時:
昼間からの飲酒はリゾート地にでも行かない限りなかなか見かけませんね。
夕方とか金曜日の午後、週末だったらパーティで明るいうちから酒を飲むことはよくあります。
自分が飲んでいるところに来客があったら、その人にも薦める可能性は高いでしょうね。
ちなみに街中でお酒のボトルを丸裸で所持していると逮捕されます。
No.1
- 回答日時:
基本的に大航海時代の船乗りの水分補給はビールかワインですからね。
あと、気付け薬としてか、ウイスキーフラスコを持ち歩く人が昔はよく見かけましたが、
いまでは、どこでも簡単にお金で解決がつくためか、見かけません。
なお、日本でも、アメリカでも、酒瓶と浮浪者の関係は共通です。
しらふではなかなかやってられません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
アメリカの飲酒事情・文化
お酒・アルコール
-
アメリカ人は酒を飲まん!!!って、実はどうなんですか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
バーボンをスーッと飲み干す
北アメリカ
-
4
ウイスキー?ブランデー? あれはどっち??
お酒・アルコール
-
5
なぜデカンターに移し変える?
お酒・アルコール
-
6
はかりなしで重さを量りたい。
食器・キッチン用品
-
7
缶ビール 一日何本飲みますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
8
お酒に強い人ってどれほど飲むのですか?
お酒・アルコール
-
9
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
10
【洋画】ラベルのないボトルからウイスキー
お酒・アルコール
-
11
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
12
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
関連するQ&A
- 1 アメリカでは普通だけど、日本では普及していないこと
- 2 アメリカでは平均週何回、出勤しますか?日本では週5は普通ですよね?
- 3 アメリカでは21歳から飲酒可能 日本は20歳 20歳の私がアメリカに旅行に行って、酒を飲むこと(買う
- 4 アメリカでアイスコーヒーは普及しているのか? プログを書いていると、ついつい思い出す事がありよく脱線
- 5 アメリカ人の性に対する価値観について 大学生女子で、アメリカに3週間留学中です。 スポーツトレーナー
- 6 アメリカは「訴訟大国」ですがアメリカも「嫌なら使うな、利用するな」ですか?矛盾する気がします。
- 7 アメリカでは他人の格好とか気にしないと聞いたんですけど?
- 8 アメリカでは、アメリカ製の服の方が似合うのでしょうか
- 9 アメリカの無免許・飲酒運転の取り締まり
- 10 アメリカに住んでみて良かった事、悪かった事教えてください。日本を出て後悔してますか?
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
電話番号の先頭についてる+っ...
-
5
【人類最大の敵は何ですか?】 ...
-
6
銅だれ 銅腐れ
-
7
アメリカ行きの飛行機で、ステ...
-
8
本物のメリケンサックってどこ...
-
9
アメリカ人の平均的足のサイズ...
-
10
日本ではストリートブランド状...
-
11
「なのです」と「なんです」の...
-
12
チョコレートを外国に送ったら...
-
13
アメリカの友人に荷物を発送す...
-
14
海外に貴金属を送ることはでき...
-
15
アメリカに食品を送る際に必要...
-
16
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
17
センチメートルという単位は海...
-
18
前科をありの場合の海外移住
-
19
犯罪歴あり、ハワイ入国について
-
20
アメリカのテレビは日本で使用...
おすすめ情報