ベストアンサー選定ルールの変更のお知らせ

創価学会員の方に質問させて頂きたいです。

私の祖母はけっこう熱心な学会員です。
先日私が浅草寺に行った時に
健康長寿のお守りを祖母のために購入したのですが、
渡したら不快な思いをするでしょうか?
宗派などをよく考えずに買った私が悪いのですが、
できれば渡したいです!!
よろしくお願い致しますm(_ _)m

A 回答 (3件)

年代にもよりますね。



「熱心」ということから、少々出方をみてから渡した方が良いでしょう。

古い学会員は、他宗派を「悪」と言いますが、近年、考え方に変化が生まれており、「共存」に舵取りしているケースもあります。
    • good
    • 0

創価の人は他宗教は悪だと思ってますので


かなりいやがると思います
    • good
    • 0

私は、無宗教者ではないですが、どこのお寺・神社でも入り込み勝手にお参りするようなするような無節操な人間です。

それを前提にお聞きください。今の彼女といずれは結婚を考えています。もう15年の付き合いです。彼女の両親が学会の信者さんであるかことが最近分かりました。そう云えば、観光地で神社へお参りしてもあまり拝まないような気がします。でもいつの間にか初詣や車の交通安全のお祓いなど受けるようになりました。彼女は長女で妹の二人姉妹ですが、両親と同居してもいいと彼女には云ってますが、彼女は同居には積極的ではありません。おっと私が相談してどうする!あなたの相談でした。学会の教えでは、他宗教は認めないので、浅草寺は間違いなく他宗派です。熱心な厳格な学会員ならば喜ばないでしょう。どうしてもでしたら、渡す前にお話しいてみることはできませんですか?おみあげのお守りがあるんだけど・・・・・と、あくまでもおみあげ物としてですが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!