
番組にもよりますが、
テレビ番組はなぜあそこまで管さんをたたくのですか?
私から見れば、管さんはそりゃいろいろ不手際はあったとしても
浜松原発も停止してくれたし、全量買取制度も導入しようとしていて、
正しい方向に精一杯がんばって引っ張って行こうとしているように見えますが。。?
もし仮に、総理大臣をできるだけ長くやりたいと思っていたとしても、
こんな時期に総理のような大変な仕事を引き受けてくれてありがたいし、
それは言い方をかえれば責任感、使命感があるということだとも思えます。。
だって、今までの総理はちょっと叩かれるとすぐ、
お腹が痛くなったり拗ねたりして放りだしていたではありませんか。
また、テレビは、うまく行かない事をすべて
管さんが悪いように見えるように悪意のある演出をして報道しているように思えます。
(例えば再現ビデオの声色とか、文章の作り方、言葉の選び方など)
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
>テレビ番組はなぜあそこまで管さんをたたくのですか?
基本的にマスコミは反権力を標榜しています。総理大臣は基本的に日本で一番偉く、形式的には誰も文句が言えません。それを叩くのが言論界の雄マスコミの役目だったのです。ですから菅さんを叩くこと自体は不思議でも何でもありません。
叩かれるのが権力の宿命なのです。
本来叩かれてもびくともしないのが権力です。しかし叩かれると「あ、これはちょっと間違っていたかな?」と少し反省して方向を微調整します。これが健康な自由主義の構造になっていて真骨頂だといえます。
しかし今はそうなっていません。どうしてかというと、まずマスコミの叩き方。叩く場所に問題があります。まったく安っぽい、くだらない、考えの足りない変な叩き方しかしていないですね。マスコミが馬鹿だから、と追う解釈があります。また糞役人官僚や小澤派、電力業界などの影の巨悪がそうし向けているという解釈もあります。皆当たっていると思います。
権力者のつまらない弱点をあげつらったり、脚を引っ張ったりしても権力者は感情を傷つけられるだけで、反省するべきこともありません。そういったつまらない叩き方は大衆にはよく理解でき一般受けするのですが、本来するべきではありません。権力者も人間ですから、是々非々で、いいところはもちあげ、やる気を出させるということも必要なのです。彼らが悪いことをしたり、間違ったことを分からずにやり始めたら、そこで盛んに批判し、叩くことが必要なのですが、のべつまくなしにボデーブローを撃っているだけでは相手も麻痺して反省などしないでしょう。
基本的に、権力には仕事する義務があります。してもらわねばならないのですが、その仕事を「するな!」やめろ、というような叩き方はルール違反だと思います。総理大臣は辞めないで置こうと思えばいつまでも辞めないでいいのです。ここはマスコミのミスだと思います。
基本的に総理大臣は日本の代表で、世界へ向けての日本の顔でもあるのです。その顔をさんざん叩きまくって弱らせるのはやはり日本の恥になると思います。一応形式的な体裁をとって生まれた代表なのですから、もっと尊敬するべきでしょう。ペテン師だとか空き菅だとか言葉を尽くして非難しているのは情けない限りです。
私は菅さんに任期一杯がんばって欲しいと思っています。今の懸案を全部通して欲しいと思います。他にやれるひとはいるんでしょうか?
ご回答ありがとうございました。
ほんとですね。自分たちの首相をバカ呼ばわりしたりして、
外国から見れば、日本人は自分で自分をおとしめているようにしか見えないと思いました。
No.15
- 回答日時:
マスコミというものは、善悪にかかわらず時の政権を批判するものです。
逆に全ての報道が政権を誉め称える状況は異常です。自民党時代も下らない事(漢字の読み間違い等)で叩かれていましたね。それに、以前の総理はねじれ国会で野党が総理の首と引き換えに法案を通すといった交換条件を打ち立てたからです。菅は違法献金を受けた犯罪者で、トップとして最も必要な人望もない。やり方も閣僚のコンセンサスも取らず思い付き。過去、鳩山と並ぶ最低最悪の総理です。無能が頑張るのは害悪でしかありません。
確かにマスコミが時の権力者を褒めてるほうが危険ですネ。
菅さんが叩かれるのは既得権益持ってるおじいちゃんたちが電力の問題で腹を立ててるからかと思ったら、
いろんな人にそんなにけちょんけちょんに言われちゃってるところをみると、
菅さんってほんとうに嫌われものなんですかねぇ。。。
性格が悪いのかな?
私としては他の首相になったら原発推進しそうだから菅さんにまだやってもらいたいけど。
すみません、つい自分の意見を言っていました。
ご回答ありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
No8です。
やっぱり私からすると、菅たたきしている人のほうが催眠術にかかっているように思えますが。。
<菅が麻原とダブルからさ。
No6さんの6250万の件:最初は産経新聞だけしか記事に書かれてないから、産経も朝日並みの作家活動で紙面を埋めるのかなと思ったが、菅の答弁。
7分後。
拉致被害者の家族会に寄付ではなく、拉致犯罪者の家族会に寄付。
どうりで菅は普段ブルーリボンバッチを着けないのか納得。
アフォーマンス教の信者に、犯罪者になる前に注意するのは日本人として当たり前。
うーん、菅さんは意外とうっかり者みたいだから、
社会保険庁のときのように勘違いして拉致被害者の家族会に寄付したつもりが逆をやっちゃったんじゃないですかねぇ。
ちなみに私は菅さんを特に支持しているわけではありません。ただ、原発依存から抜けたいだけです。
あっ、2度目の回答ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
そりゃあ、叩かれる座にいるから。
上に立っている人は叩かれる役目でしょう。
誰が総理だって叩くんですよ。
叩かれてる内容だって、これまでの総理に対する内容に対して遜色ないと思います。
読みまつがい程度の実害のないことでもあれだけ叩いているのですから、震災後の初動の不手際や、与党がごったごったになってることなんか、叩かれて当たり前と思いますが。。。
まあ、悪意のある演出はいただけませんがね。
でも、テレビのやることなんてそんなものでしょう。
街頭インタビューなども、演出意図に合った部分だけ切り取って使い、やらせもまかり通ってるみたいですし。
放り出すのは良くないけど、党を引っ張って行けないのにトップに居座り続けるのも良くないと思う。
代わればもっとましになるという意見が多いですね。ほんとかなあ。なんだかなあ。
No.12
- 回答日時:
たぶん管首相がどうとかでなく、国民の不平不満を扱った方が売れるからでしょう。
「震災のおかげ」で、今の時期はいくらでもそれが出てくると思いますよ。
今、総理になる人というのは時期が悪いというだけの話です。
No.9
- 回答日時:
精一杯頑張る? 聞き飽きました。
学校の生徒会ですか?社会人ならば実績がモノを言います。で、彼に何ができました?
初っ端の情報公開の時点で既に間違いを犯し、その後一つとして
正しい選択肢を選べませんでした。
メディアが左寄りなのは今さらですが、それなのに
現首相のフォローができない現状を直視しましょう。
日本の弱体化のために奔走してくれていますね。
質問者の言う国民は、(中・韓)国民ですね。少なくとも、日本にコイツは要らない。
1秒でも早く辞職してくれないと、その分、日本国民にしわ寄せが行く。迷惑この上ない。
そうなんですね。。マスコミだけでなく一般の方々も菅さんに関して同じように思っている人がいるとわかり、勉強になりました。
ご回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
菅のアフォーマンス教のにわか信者だね。
早く大きな病院に行かないと手遅れになるよ。
浜松原発なんて存在しないのよね。
浜岡原発の間違いネ。
ここ大事だから覚えていて欲しい、管じゃなく菅なんだよ。
竹冠× → 草冠○
教祖の苗字間違えてると何時までもヒラだからね。
あの眠たそうな答弁で、頭脳もメルトダウンの催眠術から早く開放されること祈る。
1. 浜岡は停止要請したけれど、廃炉することに一言も触れてないよ。
海江田に停止中の原発の再稼働。
一部には3年後にベント用の穴を付ける工事でも再稼働OKだぞ。
玄海原発再稼働で町長OKで知事との会談に菅は説明の基準が無く逃げてる状態だぞ。
人に再稼働要請させといて、菅の責任放棄が反原発の救世主と思わせるのかな。
2. 全量買取制度もよく考えてもらいたい。
今すぐこうなるとは言わないが、もし現在の農家がだぶついてる米を現在の価格買取制度で大幅に生産量を増やしたらどうなる。
米も太陽光エネルギーもどちらも税金が投入されているんだぞ。
日本の米は外国の米の何倍?
世界一高いとされる日本の電力料金がさらに値上につながる可能性大。(当然値上げだけどね)
新規の電力生産者が急増して補助金目当ての獲得合戦で、国の財布の大開放。
法律的根拠無しに財布の開放を突如止めることは、浜岡(中電)のような判断は法治国家で怖くて出来ないよ。
中電の株主が国相手に裁判を起こさなかったから今回はよかったけどね。 (9割以上 国の負け)
抜けがないように法律の文言を作るのに2週間かかるとされているけど。
たかが1週間の国会審議で決めれる問題か。
菅の突如思いついた延命策の言い逃れにしか過ぎない。
菅の30年来なんて嘘、去年ベトナムでの商売(原発)の成果を自慢してたぞ。
そりゃ長く政治してりゃ左折以外に直進や右折もあるわな。
市民運動家のゲバ棒以前が、当時極右と称される自民党タカ派の青嵐会の石原慎太郎の事務所に顔を出していたり。
(工作員やってたのかな?)
菅のパフォーマンスで高評価なのは薬害エイズだけ。(橋本総理の後押しの成果)
菅の言葉が世間の人と違うように聞こえたら、完全にマインドコントロールされる前に大学病院へ。
わー、博識ですね。。
それにしてもこの話になると、知性のある人が急に人が変わったように管さんに罵詈雑言を浴びせるのが不思議です。
それが不思議すぎて、やっぱり私からすると、菅たたきしている人のほうが催眠術にかかっているように思えますが。。
いずれにしてもご回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
私は菅総理に一日も早く辞めて欲しいと思っています。
理由は、1.そもそも寄せ集め集団で左翼社会党の残党が大量に入っている民主党を支持できない。
2.元市民活動家出身の政治家をこういう国家の非常時に支持できない。非常時には市民活動家みたいな人ではなく戦後の日本を復興させた吉田総理のような力のある政治家にまかせなくてはいけない。
3.これだけ叩かれたら普通は辞める。日本人はそういう潔さがある。これまではちょっとありすぎた感があるけど、菅さんは異常だ。
4.不信任案が出されたピンチに辞めると言ってその場を収めたら開き直った。これは一種の詐欺行為であり、みっともない。もう本当にやめてくれ。代わりがいないという言葉をよく聞くがそれは民主党だからいないだけ。自民・民主連合政権にしたら自民側にはたくさんいます。
5.延命のため、復興大臣を任命したらとんでもない野郎だった。もう恥をさらすな。
No.6
- 回答日時:
メディアは管さんよりも、阿部さん、中川さん、麻生さんらの
叩きの方がもっと酷かったのを思い出して下さい。
そういえば、鳩山さんも酷かったですね。つまりマスコミとは
そういうもんなんです。正直、市民をバカにしています。
スキャンダラスなことや過激なことを書けば視聴者が食い付く
と思っています。実際、そういう面があるので否定出来ませんが
金美齢さんじゃないけど、有権者はもっと賢くならなくてはマスコミ
に情報操作されっぱなしです。管さんに関しては、私としては在日
から献金を受けていたり、拉致容疑者親族の周辺団体に6250万
円も献金をしていたりしていろいろ疑われているにも関わらず、
この時期に、韓国大統領に2018年冬季オリンピックの平昌招致を
全面的支援したるする行為からしても、信用は出来ません。
なるほど。。今回のことでマスコミがいかに世論を操っているのかを見せつけられました。マスコミの言う事を鵜呑みにせず、自分で判断していかないと行けないと思いました。ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A級、B級、C級戦犯の意義
-
新型インフルエンザ騒ぎすぎじ...
-
Y知恵袋で朝から夜中まで毎日毎...
-
千鳥の大吾が嫌いです!何回不...
-
麻生太郎は漢字の読み間違い及...
-
ロッキー青木氏の気球について
-
日本の兵庫県知事のマスコミ報...
-
大学等の体育会系の部活で不祥...
-
東京都知事選の候補者報道され...
-
なぜ職業を「会社員」とせず ...
-
片山さつき
-
天才がヨーロッパに集中して生...
-
この場に及んで、子どもの喧嘩...
-
専修大学北上高校だけが問題なのか
-
日本教職員組合 (日教組?)が悪...
-
兵庫県の斎藤知事のパワハラ問...
-
【派遣切り】 寮をすぐ追い出し...
-
水原一平のニュースでマスコミ...
-
オスプレイってどうしてあんな...
-
よく値上がりしたと聞きますが…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の兵庫県知事のマスコミ報...
-
千鳥の大吾が嫌いです!何回不...
-
日本は何故外国人犯罪者の国籍...
-
「頭取り可」の意味を教えてく...
-
コープの社員は共産党員だと聞...
-
性的暴行と強姦の違い
-
兵庫県の斎藤知事のパワハラ問...
-
学識経験者とか有識者とはどの...
-
なぜ職業を「会社員」とせず ...
-
橋下知事について
-
投票日の決定
-
「高級カツカレーにネットで安...
-
なぜ未だに信用できない電話調...
-
日本で梅毒が増え続けているの...
-
ユッケ事件で
-
【派遣切り】 寮をすぐ追い出し...
-
不正選挙について
-
国民の皆様、そんなにマニフェ...
-
LGBTの方はどんなトイレを使い...
-
硝煙反応とは?
おすすめ情報