プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は京都の二条付近に住んでいるのですが、たまに午前10時頃に「おーい」という大きな声が聞こえます。
声は通りを歩きながら三人くらいの人たちが交代で出しているように聞こえます。
姿は見たこと無いのですが、お坊さんのような良く通る声なので何かの行事なのか、何の団体なのかと疑問に思い質問させて頂きました。
是非何か知っている方や同じ経験の有る方はお返事下さい。

A 回答 (2件)

ちなみに…


あれは『おーい』ではなく、『ほ~~~う』と言っています。
漢字で書けば“法雨”になり、『仏の慈悲が衆生をあまねく救うことを、雨が万物を潤すことにたとえた語』とのことです。
http://kotobank.jp/word/%E6%B3%95%E9%9B%A8
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%89%98%E9%89 …

大徳寺の近くに住む者からでした。
    • good
    • 0

托鉢をされている雲水さんです。


建仁寺、大徳寺、相国寺、妙心寺など、禅宗のお寺から来られます。
それぞれのお寺によって、日とエリアを決めておられるようですね。

子供の頃は「おーさん」とか「おーのおじちゃん」と呼んでいました。
お布施を持って玄関先に立っていると、前まで来てくださいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い解答有難うございます。やはりお坊さん(禅宗でもそうよぶのかな?)でしたか。
あの掛け声を聞くとこちらも「おーい」と返事をしてしまいそうになります(笑)
謎が解けてすっきりしました。今度はお布施をもっていきたいと思います。

お礼日時:2011/07/06 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!