
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
単に補足です。
中身や後書き等が改定された場合は、第2版第1刷、という形で表記されます。
文庫化や題名変更の場合は改めて第1版扱い、注釈付き。
表カバーだけ代わる場合価格改定でも、版や刷りは変わりません。
人気次第で初版刷り部数を大きく確保しておいたり、
書店置き場や返本未然対策として、昔より細かい増刷部数で
対応しているようなので、実際部数の比較には使えません。
No.4
- 回答日時:
増刷されたってことです。
ほとんどの本は1刷で終わり、いずれ絶版となり姿を消します。
3刷くらいでも売れた方だと思います。
発売日はたぶん本には残らないのではないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
本の印刷って、元の原版があって、そこからハンコみたいなのを作って印刷します。
ハンコは無限に擦れるわけじゃないので、ある程度刷ったら作り直します。
この、ハンコが何番目のものかが、刷 です。
発売日は、刷ごとにあります。で、最初に世に出るのは、第1刷なので、これを初刷とよぶことがおおいです。
なお、本は、刊行を基準に世に出たことになっています。初刷とは別の日になっていることもあります。
増刷は、刷を増やすこと。重版は、版を増やすことです。内容が変わることもあれば、作家さんとの契約が変わるだけのこともあります。
作家さんは、増刷がかかることで、その本が売れていることを知り、重版がかかることで、出版社がその本を長く売ろうとしていることを知ります。
No.1
- 回答日時:
一般に書籍は一度に大量に印刷するのではなく、一回目に印刷した本が売れたら、また印刷します。
それを第1刷、第2刷というのです。当然、増刷が多いほどよく売れている本ということです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
初版と第一刷の違いを教えて下さい。
事典・辞書
-
レポートの参考文献
高校
-
第一刷、第二刷、の読み方を教えてください。
その他(読書)
-
4
初版とは?
事典・辞書
-
5
小説の場合「第○刷」は何万部を意味するのでしょうか
社会・ビジネス
-
6
第一刷=初版?
事典・辞書
-
7
参考文献の際に記載する発行年について
大学・短大
-
8
レポートの書き方 参考文献
その他(教育・科学・学問)
-
9
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
本の「刷」って何て読む
日本語
-
11
レポートの参考文献の書き方について。
その他(教育・科学・学問)
-
12
漫画…初版とは何でしょうか
マンガ・コミック
-
13
参考文献で初版と第2版を両方載せたいときは?
その他(教育・科学・学問)
-
14
ワードで2万字って何枚くらいになりますか?
Word(ワード)
-
15
版と刷の違いは?
社会・ビジネス
-
16
URLの提示が長すぎるのですが
教えて!goo
-
17
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
第1版なんてありえないですよね? 「初版」では?
日本語
-
19
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
20
サイト名ってなんですか?
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学のレポートにて、「1980年...
-
5
書籍の郵便物の封筒の上が空い...
-
6
監修者と編集者
-
7
湿気を吸った本の戻し方&湿気対策
-
8
本をプレゼントする時、値段の...
-
9
凄く急いでいます(><) 読書感想...
-
10
「情報の彫刻」の文章で情報の...
-
11
大型書店で購入した本は返品で...
-
12
一冊の本の原価ってどのくらい...
-
13
書籍を特定する番号【ISBNコー...
-
14
「仁」の読みに「きみ」がある...
-
15
本の発行日 第1刷とか、第6...
-
16
TIMESTAMPについて
-
17
VBAを使用して、USBでつない...
-
18
ネットがあるのに本を買う理由...
-
19
ブックカバーも一緒に送ってく...
-
20
Cコードが分かる書籍検索サイト
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter