
先週設置したばかりのディスクトップパソコン(BTO)から、ジージーやジジ~という感じのノイズ音がします。
主にマウスで画面をスクロールした時や音楽を聴く時、動画を見る時など、PCに負荷が掛かる時に鳴っているようです。どうやら本体から鳴っているようで、スピーカーの音を切ったり下げたりしても音は変わりませんでした。
色々調べましたが、これといった解決策が見つからずに困っております。
なにかノイズ音を消す方法はないでしょうか?
小さな音とはいえ、スクロールする度に鳴るのでとても気になります。
また、この程度では交換・修理等は難しいのでしょうか?
初期不良なら交換してほしいと考えているのですが…
OS:Windows7 Home Premium 64bit
CPU:インテル Core i7-2600
メモリ:8GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx2/デュアルチャネル)
グラフィック機能:NVIDIA GeForce GTX560 1GB
ハードディスク:【SATA3】 1TB HDD (SATA6Gb/s対応)
マザーボード:インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード
サウンド:マザーボード 標準 オンボードHDサウンド
電源:オウルテック EVEREST 85PLUS720
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.4 です。
> 購入店はドスパラでマシンは「Prime Galleria HX」になります。
こちらでしょうか?
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime. …
> PCに負荷が掛かる時に鳴っているようです。
> ジージーやジジ~という感じのノイズ音がします。
> 小さな音とはいえ、スクロールする度に鳴るのでとても気になります。
そのパソコンは、クーラーの効く部屋に設置してあるのでしょうか?
もし、クーラー無しの部屋ならば、この季節ですので、
負荷が掛かると直ちに各ファンが高回転して音を発しているのかも知れませんが、
「ジージー」といった継続音ならば、ファンのノイズとは考えにくいです。
しかし、ファンの主軸がぶれてしまっているのかも知れませんので、
グラフィックボードや CPU クーラーのファンについて、
念のため、指でファンの回転を止めるなどして、
その騒音がファンとは無関係と言うことを確認して下さい。
1、2秒くらいなら、CPU クーラーのファンを指で止めても大丈夫です。
更に、電源ユニットのファンから「ジージー」音が発せられているか、
耳を当てるなどして確認して下さい。
そこで、ファンを止めたことにより「ジージー」音が消えれば原因はそこなりますので、
ショップのサポートへ不具合を申し出て下さい。
しかし、どのファンからも異音が発せられないことが確認できたら、
もしかしたら、どこかパーツのコイル鳴きかも知れません。
この場合は、ショップのサポートの判断やサポートとの交渉になると思います。
お礼が遅くなって大変申し訳ありません。
調べてみたところどうやら電源部分から音がしている様です。
この事をサポートに連絡して今は返事待ち中です。色々アドバイス有り難うございました。大変参考になりました!
No.6
- 回答日時:
あなたは何歳ぐらいでしょうか?
と言うのも、PCからはある程度の高周波ノイズが出ています。
高周波ノイズはモスキートノイズとも言い、10代を中心に若い人しか聞こえないそうです。
その様なノイズの場合、製品の仕様の場合が多く、対応してもらうのは難しいです。
ともあれ、確認はした方が良いので、ドスパラの回答を待ちましょう。
でも、ドスパラは折り返しが全く来ないとの話も良く聞きますので、連絡が無い場合は再度問い合わせて下さいね。
お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
原因が分からない為、ドスパラで確認していただく事になりました。今は結果待ちです。
音が止む事を願っています。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
スペックの一部抜粋ではなくて、そのパソコンの購入店と、
ベースとなるマシンの正しい型番を記して下さい。
機種が特定できません。
> この程度では交換・修理等は難しいのでしょうか?
> 初期不良なら交換してほしいと考えているのですが…
とりあえず、この質問板へ記すのですから、恐らく、ドスパラ機と思いますが、
まず、上記の交換修理を含めて、率直に、そのサポートへ直接電話して相談して下さい。
> 先週設置したばかりのディスクトップパソコン
単なるタイプミスと思いますが、
「ディスクトップパソコン」ではなくて「デスクトップパソコン」が正しいです。
いずれにせよ、ご健闘を祈ります。
有難うございます。
購入店はドスパラでマシンは「Prime Galleria HX」になります。
やはり、サポートに相談したほうがいいですよね。
帰宅後、もう一度サポートへ連絡して自分の希望を伝えたいと思います。
タイプミスのご指摘も有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
NECパソコンのCPU交換 VALUESTAR G
CPU・メモリ・マザーボード
-
メーカー製PCの載せ替え
中古パソコン
-
外付けUSBハードディスクで動画を見る時の転送速度について
ドライブ・ストレージ
-
-
4
自作PCのOSインストールで困っています。
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
自作PCの仮組について
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
ハードディスク交換か、パソコン買い換えか
中古パソコン
-
7
PC使用中に突然画面が消える
デスクトップパソコン
-
8
ドスパラでパソコンを買ったのですがこのパソコンは間違いだったでしょうか?
BTOパソコン
-
9
DVDドライブが動きません
デスクトップパソコン
-
10
パソコンの画面にノイズが走り、パソコンがフリーズします。
モニター・ディスプレイ
-
11
dellのPCの中身を流用したい
BTOパソコン
-
12
壊れたノートPC、修理と買い替えどちらが良いですか
ノートパソコン
-
13
自作PCにOSをインストールできない。・・
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
メモリの使用量が下がらない
デスクトップパソコン
-
15
電源は350Wと500Wのどちらが適確か
BTOパソコン
-
16
パソコン本体のみの購入について
デスクトップパソコン
-
17
CPU交換後反応が遅くなりました。
デスクトップパソコン
-
18
PCゲームをやっていると画面にノイズが走り勝手に再起動してしまいます。
ビデオカード・サウンドカード
-
19
マウスを動かすとスピーカーからノイズ。
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
USBメモリをNASとして使う方法ご存知でしたら教えてください。
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XPで最小化、最大化の際に中か...
-
自作PCの轟音を閉じ込める箱
-
水冷なのに音がうるさくなりま...
-
マザーボードの温度がヤバイ
-
こちらのFAXの電源が切れている...
-
ルーター
-
PC電源ユニットは「横置き」...
-
BEHRINGER製ミキサーの電源ケー...
-
PS/2、PS/3電源って?
-
女性に質問です。
-
ファンは吸気か排気かどちらが良い
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
外付けHDD。PCオンでUSBと電源...
-
電話をかけた時に「ただいま電...
-
CD-RWのフォーマットがいつまで...
-
一週間以上、彼と音信不通です…...
-
Dell PC 起動時に異音がします
-
PCのファンを制御する方法はな...
-
自作PCのファンの寿命について
-
Crucial P5 M.2SSD取り付け後や...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フロントファンとPCケースの共振
-
パソコンから重低音がするので...
-
SSDに変えたのにうるさい。
-
You Tubeをフル画面で見ると、...
-
デスクトップPCのCPUファンがう...
-
デスクトップPCの騒音
-
ノートPCから突然、異音と振...
-
パソコンからピッピッピッと音...
-
高性能かつ静かなPCはあるので...
-
PCから異音がするのですが!!
-
無音パソコンを作りたい
-
サーバのファンの音を小さくす...
-
パソコンからキーンという異音が…
-
パソコンの音がうるさくなりま...
-
IHクッキングヒーターの音に...
-
ノートPC(FMV)から生ずるモータ...
-
助けて下さい
-
パソコンの異音について
-
水冷クーラーの水の補給は?
-
パソコンの電源を投入後の質問
おすすめ情報