

お世話になります。
身体障害者になりたい・・・などと書くと批判などもあると思いますが、複数の病気を抱えており、健常者としては仕事に就かせてもらえないのに、身体障害者の認定には引っかからないという状況です。
いっそのこと、走っている車に突っ込んで片足を失うとか、自分で自分を傷つけて身体障害者になろうかと考えています。
そうしなければ仕事に就いても、病気を理由に解雇されてしまいます。
罰当たりなことを言っているのはわかっているのですが、暮らしていくためには働かなければなりません。
知人の市会議員さんが市役所に掛け合ってくださり、私の状態なら生活保護は問題なく受給させてくださるというお話まで進めてくださっているのですが、生活保護を受けるつもりはありません。
就職のキャリアカウンセリングの方にも複数の病気の話をしたら、「障害者を雇用しないと罰金が科せられるので、はっきり言ってしまえば足の小指1本が欠損してるという程度の障害が、企業にとっては一番ありがたいのよね」とおっしゃっていました。
ネットで調べても、どの程度ならいいのか・・・よくわからず、どれくらいの身体障害者になればいいのか、迷っています。
とにかく、健常者としては働けないけど、身体障害者としても働けないという宙ぶらりんなまま、失業している余裕はありません。
健常者に戻れない以上、身体障害者になるしかありません。
身体障害者枠で働けるようになりたいんです。
なにかアドバイスをお願いします。
このままでは子供と心中しなければなりません。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
あなたの文章を読む限り、あなたが満足する
障害の等級は2級以上でしょう。
確かにあなたのご病気も大変だと思います。
ですが、走っている車に突っ込んで片足を失うなどの
言葉は控えて下さい。
あなたは義足で生活している人の苦労をご存知ですか?
足を切れば終わりではありません。その後の痛みを
ご存知の上でしょうか?
このような場で相談される際は、障碍者本人もしくは身内に
義足で生活をしている人間がいる人が見る事もある
という事を頭に置いててください。
この回答への補足
勝手に、私が望むのは2級以上とか書かれていますが、私は身体障害者手帳が出れば、何級でもいいのです。何級からあるのか知りませんが、10級でも20級もで、あるならば、それでいいのです。
手帳さえあれば身障者枠で働けるのですから。
車に突っ込んでというのは極端ですが、できれば足もなくしたいですしね。
足なんかないなら死んだ方がいいですし。
ありがとうございます。
申し訳ありませんが、義足で生活している方がどれだけ大変であろうと、私にはどうでもいいことなので、他人を引き合いに出されても困ります。
どんなことでもそうですが、人によって大変さは違いますし、比べられるものではありません。
そんなことを引き合いに出されて、私がどれだけ苦しむかも考えないのですね。
死にたくなりました。
No.8
- 回答日時:
返答ありがとうございます。
さきほどはそう言った事情を書かれてはいなかったので、保護をすすめたまでです。私に抗議されても困るのですが…。その発言は役所の人が言ったなら大問題ですよ。受けなくても市議の方にはそう言われたと言っておいた方がいいですね。普通は義務教育を受ける権利があるのですから、その様な発言をする市役所の人間がおかしいと思います。あとは失業保険など適用してもらえたら良いのですが。障害者認定は基準がありますが、診断は各病院によって少し違う所があるのでわからないですね…。お力になれず申し訳ありません。質問者様の生活が早く安定される事を願っております。再度ありがとうございます。
市役所で言われたのは相当前の話で、今のようなネット社会なら、すぐに大問題になっていたと思います。
その後、生活保護を受けられなかったご夫婦が心中をなさるなどの不幸な事件があり、そこらへんから行政の態度も変わったようです。
時期が悪かったのだと思いますが、それでも申請するつもりはまったくないです。
ただ市会議員さんにはそのお話はしてありますし、私が生活保護を受けたいといえばすぐにでも受けさせてくださるという段取りにはなっています。
でも私は、乞食だの、怠け者だの、子供と心中しろだのと言われて以来、絶対に受けないと決めました。
ですが、いかんせん、複数の病気があり、しかも身体障害者には引っかかりません。
回答者の中には、他にも大変な方がいるとか、他の方と比べて、あなたのほうがマシ・・・のような残酷なことを平気で言う方もいますが、こういう悩みの回答というのは『他人と比べない』というのが最低限のルールだということをご存知ないようで残念です。
あなた様のように私の事情を知り、再度、このようにお返事をくださるような方がいてくださり、感謝します。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
私の知り合いが前に生活保護を受けていたので気になったのですが、どうして生活保護をしないのでしょうか?今は受給していても近所に目立つとかはないですし、身体障害者よりも支給額がいいですよ。
それに医療費は全額市町村が負担してもらえるし、学費も高校まで行けて授業料負担はないです。お子さんのためにも保護を受けるべきですね。身体障害者になってしまったら、逆に親が障害者だといじめられますし…。普通保護は審査とかいろいろ厳しいですが、その市議の方が紹介してくれているなら受けるべきだと思います。そして働きたいなら、保護を受けながら治療なり就労支援してもらえば良いのですから…。ハローワークの求人も基本は保護を受けてる人の方が優先的に出来たと思うので、将来的にも身体障害者より保護良いと思うのですがいかがでしょうか?生活保護を受けたくないからです。
生活保護を受けている人間は、乞食!
生活保護を受けている人間は、怠け者!
生活保護を受けるくらいなら、子どもと心中しろ!見ててやるから、(市役所の)窓から飛び降りろ!
といわれたからですよ!
No.6
- 回答日時:
基本的には、まず生活保護を受けて、それから仕事を探すという方法がベターではないかと思われます。
次に、どういう仕事なら出来るか、正規雇用か、パートかという事も重要です。職業訓練校などの訓練機関もありますので、こちらも利用した方が有利と考えます。まずは生活を安定させて、安心して、仕事を探す方式が、一番上手く行くと考えています。
私の場合は、年金収入と預金で2.5年しのぎました。職業訓練校で訓練以外に、就職について教えて貰って、うまく就職出来ました。収入は希望より2割少なくなりましたが、働かないよりは、良い方向となりました。また、働くということは、自分の技術や知識などを社会に提供するチャンスにもなります。
ありがとうございます。
心臓が悪いので生活保護は一時期受けていましたが、子どもの高校進学時に、「高校に行かせるなら生活保護を辞退しろ」と言われて辞退しました。
ので、市会議員さんが生活保護の段取りはつけてきてくださったのですが、受けたくありません。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
病気は治る病気なのでしょうか?
生活保護を受けながら、とにかく療養に専念されてはいかがですか。
病気を理由に正当に解雇されているのであれば、それに障害までプラスされて就業できるとは思えません。
仕事をしたいという目的ならば、病気を治してから、あるいは寛解してからでないと仕事にならないでしょうから。
あと、キャリアカウンセリングの方の「足の指1本欠損で障がい者認定」という認識は誤りです。
手帳の交付がない7級ですら、どちらかの足の全指の機能全廃か欠損が条件となります。カウンセリングする人にしちゃ知識が無さ過ぎますね。
ありがとうございます。
病気は心臓も含まれており、悪くはなっても治る見込みは一切ありません。
キャリアカウンセリングの方・・・そうですか、知識がなさすぎますか。
ハローワークの方なので、お伝えしておきますね。
No.4
- 回答日時:
不摂生に次ぐ不摂生を行い、血がドロドロになったままの生活を長く続ければ、腎臓が目詰まりして、透析を受けなきゃならない身体になれます。
透析を受けなきゃならない身体になれば1級障害者認定されますよ。
但し、2日に1回、透析に通わないとならないので、週に3日のみの出勤でOKな所ででしか働けませんが。
どうしても働きたいなら、東京電力の下請け、孫請けの会社に「どんな仕事でも、雑用でも何でもする」って言えば、かなり高給で雇って貰えますよ(但し福島第一が現場になるけど。あそこは人員不足で猫の手も借りたいから)
No.3
- 回答日時:
無理ですよ。
障害者認定医師のいる病院の段階でアウトです。
障害認定用の診断書を書いてくれませんよ。
私も色々病気持ちなので障害者に認定してもらおうと認定医のいる病院で見てもらいましたが、結果はすべて「いたって健全です。障害認定の診断書は書けません」で終わりでした。
歯牙にもかけてもらえません、それでいて私はかかりつけの医師には「就労不可」と言われています。
働くどころか日々生活するのに精一杯です。
一軒家に住んでいるので生活保護も受けられません。
何とか精神障害3級を取得できましたが、税制優遇も交通費免除も何もありませんでした。
屈辱でしょうが生活保護を考えてはいかがですか?
この世には生活保護にも見放されている人間がいるのですよ。
世の中では生活保護受給者(不正受給者が大半なのに)や、出歩ける身体障害者が生活保護を受けたり、身障者枠でまともな給与をもらって、安定した暮らしをしてるのに、病気があって、それでも働こうとする人間は守ってもらえないのですから、おかしな『福祉』が蔓延っていますね。
生活保護は、絶対に受けたくありません。
昔、市役所に相談に行ったら、「生活保護を受けるのは乞食ですよ」「生活保護なんて怠け者しか受けないですよ。そこまでして怠けたいですか?」といわれて、「子供(まだ0歳児)と心中するしかない」と言ったら、「じゃあ、そこの窓から飛び降りたらどうですか?見ててあげますよ」と二人の職員から大笑いされながら言われたので。
今なら大問題になるんでしょうが・・・本当に腹が立ちました。
生活保護に見放されている人間などいません。
生活保護を受けずに死んでいく人は、私のように生活保護を自分から拒否している人間です。
今は生活保護は、本当に簡単に受給できてしまいます。
一軒家を持っていて、車も2台持っていて、生活保護をもらいながら遊んで暮らしている人が、すぐ近所にいますよ。
一軒家だからと諦める事はないです。
それに、「これこれこういう人もいます」と他人と比べられても、何にもなりません。
No.1
- 回答日時:
生活保護が受けられるというのに、それを受けないのは何故ですか?
生活保護を受けるくらいなら子供と心中するということですか?
生活保護を受けるべきです。
少なくとも、この場で身体に何らかの危害を加えるような(他人であれ質問者様自身のことであれ)
アドバイスは、犯罪幇助につながるおそれがあります。
まっとうな質問サイトでのやりとりではありません。
受けたくないものは受けたくない!なぜ受けなきゃならないんですか?
たいした障害でもないのに障害者でござい!という顔をして、街中を偉そうに動きまわってる邪魔な障害者が、見苦しい障害者がたくさんいるのに。
生活保護なんて受けずに働きたいというのが悪いんですか?
障害者みたいに、私は優遇されて当たり前!みたいなアホにはなれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
第1種身体障害者等 と第2種身体障害者等 違いは?
福祉
-
身体障害者手帳1種2種は手帳の色で判断できるの??
福祉
-
身体障害者マーク
その他(法律)
-
4
体幹の身体障害者認定について
福祉
-
5
身体障害者手帳5級
福祉
-
6
障害者に生活保護は必要なの?
福祉
-
7
早死にする方法を教えて下さい。 シャレにもなんない質問してすいません。 ただ、あと数十年後、今の社会
その他(ニュース・時事問題)
-
8
障害年金の不正受給について
消費者問題・詐欺
-
9
なんで24時間テレビって身体障害者ばかりとりあげるの??精神障害者だって苦しいのに。なんか差別じゃな
バラエティ・お笑い
関連するQ&A
- 1 精神障がい保健福祉手帳や身体障害者手帳など持ってる方も病院の内科で月一回迄で二回薬出せない事で合って
- 2 精神科のある総合内科で頭痛や吐き気や腹痛などの身体の疾患と幻覚や幻聴や人が怖いなど心の疾患なども伝え
- 3 医療過誤があった場合、診療明細書が証拠の1つになると聞きました。 障害者の方は明細書の発行が有料なっ
- 4 某病院に入院中に障害者手帳の申請をしてもらいましたが、必要な診断書はその病院での主治医の先生が書いて
- 5 言葉が認識できません。これは知的障害?身体障害?
- 6 身体障害者認定
- 7 重度(2種)身体障害者の恩典について
- 8 身体障害者3級、申請すべきか否か?
- 9 障害者手帳の発行に詳しいかた 教えてください(__) 今職場の方で 障害者手帳が発行になるんじゃない
- 10 一定所得以上で自立支援と身体障害者手帳の申請
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
目が腫れました。これは何の病...
-
5
頭部に一瞬冷たいような感覚が...
-
6
黄色い内出血
-
7
キッチンハイターを飲んでしま...
-
8
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
9
走ると耳が痛くなるのは?
-
10
診断書の封筒は開封してもいい?
-
11
右手と左手の温度差
-
12
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
13
乳首から角栓に似たものが出て...
-
14
手や指先にできた出来物について
-
15
小麦粉生焼けでおなかこわしま...
-
16
電話で起きない彼氏を起こす方...
-
17
体をひねると胸の中で変な音が...
-
18
おならをしたら、液体が出まし...
-
19
【至急、回答お願いします!左...
-
20
【脳・頭・意識】一瞬落ちる。...
おすすめ情報