
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
どこの何の電柱なのか、それか具体的にどんなものなのかがわからないと、回答が難しいですね。
カメラっぽくて違うものだと、劣化表示器なんてのもありますけどね。
電力設備がついている電柱で、たまに見かけます。
↓劣化表示器の例(音羽電機工業)
http://www.otowadenki.co.jp/corp-item/1239.html
電柱に盤(機械を入れる箱)がついていて「CCTV」や「ITV」とあれば、カメラに間違いないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
windows7のカメラ機能について
-
5
デジタルビデオカメラでウェブ...
-
6
Googleマップの道路ってどうや...
-
7
菅田将暉くんが持っているこの...
-
8
業務用ビデオカメラと民生用ビ...
-
9
スマホカメラの内カメラと外カ...
-
10
カメラを固定して料理動画を撮...
-
11
カメラ用リュック 三脚ホルダ...
-
12
撮影したビデオがほとんど手ぶ...
-
13
ジャパネットたかたで・・
-
14
サッカー撮影時のコンバージョ...
-
15
小学生に初めてのデジカメ
-
16
フォーカシングスクリーンを拭...
-
17
レンズのFULLとLIMIT...
-
18
防湿庫 ウィスキーの保存は可...
-
19
巣の中をリアルタイムで見られ...
-
20
HDMIをRCAに変換したとき、どれ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter