アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夏になり、浴衣を楽しむ季節になってきました。

私は1着だけ浴衣を持っているのですが…。
前回着た際、クリーニングに持っていかず、まずは自宅の洗濯機でソフト洗いをして、軽く畳んで保管してあります。

本来ならクリーニング店に出すところですが、ついついクリーニング代をケチってしまいまして(^^;)
あと、汗をかいていたので、すぐに洗わなくてはと思い、自宅で洗濯しました。

今年また一度着たいなあと思っているのですが、浴衣に自分でアイロンをかけてから着るのはどうでしょうか?

一応洗いは済ませてあるので、後はしわをとればいいかなあと思っているのですが…。

ちゃんとお店でのりづけしてもらった方がいいのでしょうか。


よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

アレ?


浴衣は本来自宅で洗うものです。
アイロンもない時代から・・・ですが。
マァ、コツはあるのですが、簡単です。

それに、綿ですから、いずれにしも、着用して、しわがつけば、ヤハリ、そのままですから。
クリーニングしても、自分でアイロンしても同じです。

襟の部分は、ぬれているときに、きちんと両手の平でパンパンと。
できれば、全体に薄いのりをかけておくといいのですが、マァ、省いてもいいです。

すでにして洗って、たたんで・・・ナノで、全体にターップリと霧をふいて、
ビニール袋に30分ほど放置、これで全体に湿り気が行きます。
スチームアイロンより、効果的です。

それから、普通に全体にアイロンです。
フラット構造ですから簡単です。
タダ、ものが大きいだけのこと。

襟はトモエリといって、上から短めの襟が載せてあるのですが、これの両端が、チョイト、ブカッっとするようなとめかたなので、
ここだけ、胸元だし、だぶついたりしないように、ヨーック布目を通してに気合を入れてアイロンすれば、大丈夫です。
それも、上前になる、左襟だけで、右下になる部分は手を抜いちゃえばいいです。

着用したら洗う。
そして、襟だけは干すときにパンパン、全体も袖ダタミのまま干して、パンパン。
それから、アイロン。

面積的にはシーツ1枚と同じです。
縫い目を着物のたたみ方と同じようにアイロンすることと、三つ折の布端をピッチリと、ぐらいでしょうか?
2回もやるとエキスパートになれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、確かにクリーニングサービスが無かった時代は自宅で手入れしていた訳ですものね。

やはり干す時からがポイントなんですね。
乾いていたら、まずは湿らせて…ですね。

胸元はピシッと見せたいから、頑張ってアイロンですか、参考になりました!

お礼日時:2011/07/20 11:20

アイロンを下手にかけて布がピシってなってたら、肌にペタって張り付きそう。


少しくらいシワのあるほうが着てて涼しいです。

浴衣を家で洗うときには、いちおう、こういうの↓もあるよ。
【ゆかた・きもの専用洗濯ネット】
http://www.rakuten.co.jp/sendaiya2/1817442/18833 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

こんな便利グッズがあるんですね、知りませんでした!
これなら洗う際もきついシワがつきにくて良いですね。

参考になりました!

お礼日時:2011/07/20 11:27

アイロンをかけるのもいいと思うんですが、私は袖に線が入ったような硬い感じより、体の線にそったしなやかな感じの方がいいと思いますよ



いかにも買ったばっかり!とか、パリパリにアイロンかけました!みたいなのはカッコ悪いです

きになるシワを伸ばす程度にして、折り目はつけないのがいいですね。
生地に合ってればアイロンはOKだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かにこなれた感じの浴衣を着ている人は、着こなしている感がありますよね。
それが昔風の柄のものだと、さらに素敵だな~と思います。

参考になりました!

お礼日時:2011/07/20 11:23

こんにちは



特殊な浴衣はやめてくださいね
綿のよくある浴衣ならいいですけど
http://www.kao.com/jp/kajinavi/item_08_01.html

http://biog.kimono.ciao.jp/?eid=993823
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

一応、品質表示は大丈夫そうです。

URLのサイト、とても分りやすいですね!ありがとうございます。
干す時がポイントのようですね。
アイロンもかけ方が詳しくわかりました、参考になりました。

お礼日時:2011/07/20 11:16

想像してみてください。


なんとも貧祖で中途半端なしわ伸ばしをした浴衣の人が歩いてるのを・・・
筋も入って無く、左右の襟の高さが違うのを

再度クリーニングした方が安くつと思いますよ。
アイロンの労力(時間)に比べて・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうなんですよね、やはりプロの仕上げとは大分違うでしょうし…。
物が大きいので、自分で頑張って「イマイチ」となったら嫌だなあ、と思い、質問させて頂いた次第です。

今日明日着たいという訳ではないので、検討したいと思います。

お礼日時:2011/07/20 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!