購入したてのドライヤーの動作確認をしようと、コンセントを入れたところ、ドライヤーの中が真っ赤になり、とても熱い空気が出て来ました。
よく見ると、吸い込み口にナイロンがついていて、中に空気が入れなかった様子。
慌ててスイッチを止めましたが、その間何秒か、中のコイルが非常に高熱になったものと思われます。
そのあと数分してからもう一度スイッチを入れましたが、動作に変化はなく、温度もドライヤーの風の温度です。
このドライヤーはもう使用しない方が良いでしょうか。
この程度だと大丈夫でしょうか?
以前、使用していたドライヤーがいきなり発火したことがあり、とても怖い思いをしました。
長年使用していたものでしたので諦めましたが、今日の商品は新品です。
皆さまのご意見をきかせて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どちらのメーカーのドライヤーでしょうか。
日本で販売されているドライヤーには2つのヒューズが付いているはずです。1つは電流ヒューズです。規定値以上の電流が流れると切れて、ドライヤーを保護するヒューズです。もう1つは温度ヒューズです。これはドライヤー内の温度が一定以上の温度になると切れて、発火事故を防ぐためのものです。
あやまって空気取り入れ口をふさいだ状態で、スイッチを入れられたようですね。そのためヒーターが赤く加熱したのです。すぐにスイッチを切ったのであれば問題ありません。その後に使っても異常は出ていないのですから、気にしないで使ってください。
もし最初のような状態になり、ヒーターが真っ赤になり危険になれば温度ヒューズが切れて停止します。万が一温度ヒューズが作動しなくても、真っ赤になったヒーターが断線して使えなくなると思います。
ドライヤーが火を吹くのは機械の異常より、ドライヤー内に詰まったホコリや髪の毛が燃えるのがほとんどです。
今回のうっかりではドライヤー本体は故障していないと思います。ただヒーターが真っ赤になったことで、ヒーターの寿命は少し短くなったでしょうね。
ANo.3さま、御回答ありがとうございます。
なんと分かりやすい、詳しいご説明でしょうか。
全ての問題が解決致しました。
ANo.1さまのお礼にも記入しておりますが、このドライヤーは、
コイズミの2010年の商品です。
昨日購入したもので、値段は4000円でした。
安心して使用したいと思います。
ヒーターの寿命については、致し方ありません。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
大丈夫です。
これを機に掃除手入れをすることで末永く使えます。
送風能力が落ちれば熱は奪われずヒーターは赤熱、当たり前の事です。
ANo.4さま、御回答ありがとうございます。
申し訳ありませんが、新品なので掃除はしません。
赤熱になるのが当たり前という認識はありますが、その結果どうなるのか、故障や事故の大きな原因になるのではと危惧した結果、知識が乏しいため質問させていただきました。
No.2
- 回答日時:
内部に空気が取り込めずヒーターが異常に発熱したのでしょう。
既に原因は取り除いたので、心配する必要はないと思いますが・・・
古いドライヤーのヒーターが劣化して発火するのとは事情が違います。
責任は持てませんが、私なら何ら気にせず使いますね(汗)
ANo.2さま、御回答ありがとうございます。
なるほど~。
確かに何百回も使用して、中の部品自体が劣化したものではないですものね。
先程動作確認したところでは、やはり大丈夫なように思います。
ANo.1さまがおっしゃる通り、焦げ臭い匂いに敏感になりながら、使用したいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
やめた方が良い可能性は高いと思います。
(勿体ないけど)周りに異物が付着して風量が足りないまま動作が出来たということは、加温保護はない可能性が高いです。壊れているかどうかは、解りませんが壊れる可能性は有りますね。 今だと日本製品でもちゃんとしていると事とそうでないメーカーが有りますからね。(低価格化は、安全性の低下にもろに出ている印象があります。)
*発熱体に温度保護もかけないような事は無いと思うのですが・・・使用中に焦げ臭い臭いがしたら、止めと方がいいですよ。
私も過去にファンヒーターから火が出た事が有りました。修理の際に理由を問い合わせましたが、メーカーは全く説明をしてくれませんでした。
ANo.1さま、早速御回答下さり、どうもありがとうございます。
良い商品ですと、加温保護というシステムがあるのですね。
この商品はドライヤーではよく知られているコイズミの2010年の商品で、昨日購入したもので、値段は4000円程度で売られていたものです。
動作確認をしたところ、やっぱり普通に使えますが・・・。
大事に至ってからでは遅いですものね。
よく考えてみます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライヤーがショート?
-
ドライヤーの中のコイルが真っ赤に
-
古いドライヤーの消費電力について
-
!!!急募!!! 1晩で声が枯...
-
ドライヤー 焦げ臭い
-
ドライヤーの故障
-
ドライヤーの電源コード 被覆
-
ドライヤーのコードの中の線が...
-
お風呂の換気扇と照明スイッチ...
-
ドライヤーのコードが破裂した...
-
ドライヤー爆発(静電気?)
-
ドライヤーのコードが断線
-
ドライヤー使用時に変な匂いが。。
-
熱収縮 チューブ (低温で収...
-
8月に旅行に自宅からドライヤー...
-
木造アパートって、夜中のドラ...
-
くるくるドライヤーの寿命? ...
-
マウスパッド凸凹の直し方
-
那覇空港にパウダールームは無...
-
コンセントについて質問です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
!!!急募!!! 1晩で声が枯...
-
ドライヤーの中のコイルが真っ赤に
-
ドライヤーがショート?
-
作業着に付いた汚れについて
-
お風呂の換気扇と照明スイッチ...
-
【パソコン内部】埃除去の掃除...
-
ドライヤー使用時に変な匂いが。。
-
ドライヤーのコードが破裂した...
-
同じような人はいますか?ドラ...
-
収縮チューブを収縮させる方法
-
8月に旅行に自宅からドライヤー...
-
ドライヤーのコードの中の線が...
-
修学旅行でヘアアイロン持って...
-
至急! ボンドを速攻に乾かす方...
-
ドライヤー爆発(静電気?)
-
古いドライヤーの消費電力について
-
マウスパッド凸凹の直し方
-
くるくるドライヤーの寿命? ...
-
ガチガチに固まったガムテープ...
-
焼きマシュマロを毛布にこぼし...
おすすめ情報