プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

酸化物イオンが非金属やアンモニウムが非金属など、
どうやって金属・非金属と見分けるのですか

覚える以外に何か方法はあるのですか

A 回答 (2件)

実生活ではANo.1様の判別法でよいでしょう。

物理学からは「原子間の結合力が主に金属結合である物質」でしょう。金属結合していれば塑性変形能や電気伝導度が大きいです。また金属的とは電気抵抗が温度上昇で増加するものを指します。半導体・不導体では温度上昇で電気抵抗が減少します。金属結合していれば色は金属光沢を示し、不透明です。金属結合をしていればすべり機構で塑性変形することができます。
異種の金属原子を混ぜ合わせたところ原子間の結合様式に共有結合成分が大きくなってしまい、その結果塑性変形・電気伝導度が失われてしまう場合が沢山あります。ご参考までに。
    • good
    • 0

金属の定義はいろいろな角度からできますが、最も現実的に即した定義は


「常温常圧で個体であり(水銀除く)、塑性展性延性に富み、電気や熱の伝導率が高く、いわゆる金属光沢を持ち、水溶液中では陽イオンとなる物質」
でしょう。
これを満たさない物質は非金属であると断じて、まず問題はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!