
お世話になります。
1ヵ月くらい前から CS の特定チャンネルだけブロックノイズが入るようになりました。
・CS は、e2 by スカパー(110度CS)です。
・ブロックノイズが入るのは、GAORA(ch.254)、sky A sport(ch 255)、J スポーツ1(ch. 251), J スポーツ2(ch 252) です。
・他の ch (ファミリー劇場(ch 293)、日テレG+(ch 257) 等)は問題ありません。
・時間帯は関係なく、ほぼ、終日ブロックノイズが入ります。
・テレビ(AQUOS LC-16E1)の設定メニュー(アンテナ設定)で調べたところ、問題のあるチャンネルのみ受信強度が低いです。
・BS,地デジは上記問題は、ありません。
他に同じ事象を経験した方いるでしょうか?
いるならば、どのように解決したか教えてください。
過去ログを調べましたが、事象としては、
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6331986.html
が近いように思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
我が家も設置した当時、全く同じ状況でした。
スポーツ系チャンネルが受信レベルが低く、ブロックノイズ多発でした。
スポーツ系チャンネルを見るために契約したのに・・・笑
ということで、他のチャンネルは犠牲になっていいや!という覚悟で、スポーツ系チャンネル主体にアンテナの向きを再調整しました。
その結果、幸いにも全チャンネルの受信レベルがほぼ均等になり、どのチャンネルも問題無く視聴可能になりました。
知人宅も同じような状況でしたが、こちらは再調整してもNG、ワンサイズ上のアンテナに取り替えて解決しました。
(と言っても40cm口径 → 45cm口径に交換しただけ)
以上より、経験上はアンテナの向きの再調整が最も効果があると思います。
どうしてもNGなら、アンテナ交換でしょうか?
CSはキャリア周波数が高い上にチャンネル数が多く、更に多重暗号化放送ですので、家庭用アンテナで全チャンネルを完璧に受信するのは相当シビアな調整が必要ですね。
但し、分配数が多いなど、別な諸条件がある場合はこの限りではありません。
回答ありがとうございます。
>以上より、経験上はアンテナの向きの再調整が最も効果があると思います。
ですよね。
質問には、書き忘れましたが、CS の導入は、2006 年です。
ブロックノイズが出たのが、ここ1ヵ月です。
アンテナの向きを見てみたのですが、5年前の方向と若干ずれているかな????
ということで、アンテナの方向を再調整します。
----
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CSの特定CHだけ映りが悪い
-
スカパーとWOWOWは同じ会社です...
-
ディスカバリーチャンネル等を...
-
明石家さんまはみのもんたについて
-
地デジ3桁チャンネル番号
-
瞬間最高視聴率の意味がわかり...
-
テレビ大阪 3桁チャンネル番号
-
TVで特定チャンネルの画像だけ...
-
地デジの一部が受信できません...
-
●台湾の今日のTV番組表のwebあ...
-
八王子に引越したのですがテレ...
-
スカパーとJ:COM TV デジタルの...
-
UHFフィルター自作について
-
Sky Sports を日本で視聴したい。
-
ブルーレイレコーダーで 地上デ...
-
地デジで同じチャンネルが3つある
-
大分に引っ越しました 日テレと...
-
アメリカのテレビチャンネル数は?
-
読売テレビが映らない…(>_<)
-
AbemaTVのひろゆきの番組は放送...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スカパーとWOWOWは同じ会社です...
-
6チャンネル同時録画
-
CSの特定CHだけ映りが悪い
-
TVで特定チャンネルの画像だけ...
-
911テロの時やっていたドラマ
-
テレビ大阪 3桁チャンネル番号
-
大分に引っ越しました 日テレと...
-
●台湾の今日のTV番組表のwebあ...
-
チャンネルが勝手に・・・
-
地デジ3桁チャンネル番号
-
ラブホテルのテレビで放送され...
-
ケーブルテレビ 見ている番組っ...
-
VIERA 現在受信できません 0020
-
千葉でテレビ埼玉を見たい
-
テレビ九州(TVQ)って何チャン...
-
集合住宅でj-com導入、契約して...
-
TVの番組表に表示順序について
-
サンデーモーニングのスポーツ...
-
1996年~1997年 夏休み...
-
アメリカのテレビチャンネル数は?
おすすめ情報