「象は鼻が長い」という文を、日本語文法では
象=主題 鼻=主語 長い=述語 のように解釈するそうですが、
では、中国語の「他汉语说得很流利。」は、同じように
他=主題 汉语=主語 说=述語動詞 と解釈することが可能でしょうか。
汉语を主語とみなすのならば、「汉语说。」や「他汉语说。」という文が成立するのでしょうか?
私は「他汉语说得很流利。」の汉语は、目的語の前置というように習った記憶があるのですが
前掲のような説を聞きかじり、混乱しています。
文法に詳しい方に解説いただければと思います。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本語の文法の主題説はおいておいて、中国語文法では、一般的にご質問の文は「主述述語文」と呼ばれています。
あくまでも、「主語+述語」は一組ですので、「象は」(主語)「鼻が長い」(述語)です。
そしてこの述語部分がさらに「鼻が」(主語)「長い」(述語)という主述構造になっていると解釈します。
述語が主述構造になっているので、「主述述語文」というわけです。
一方、「他汉语说得很流利。」は、この構造ではありません。
ご質問者さんの分け方が正しいと仮定しても「汉语说」は「汉语」(主語)「说」(述語)ではありませんね。
「他汉语说得很流利。」には省略がありますので、これを元に戻すと「他说汉语说得很流利。」になります。(文法的に後者の形のものは、最初の述語を省略可能です。)
つまり「汉语」はあくまでも省略されている述語「说」の目的語(賓語)です。
ですので、「他汉语说得很流利。」は、
「他」(主語)[「说」(述語)→省略]「汉语」(賓語)「说」(述語)「得」(助詞→構造助詞)「很流利」(補語→様態補語)
となります。
ということで「汉语」は主語にはなっておりませんので、主述述語文にはなりません。
詳しいご回答ありがとうございました。
やはり「汉语」は目的語ですね。
「汉语」の前に動詞「说」が省略されている、と考えるとはっきりわかりました。
同じように、
他饺子包得很快。 の饺子
小王话说得太快。 の话
どちらも目的語と捉えますね。
明晰なご回答をありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
補足ありがとうございます。
えっと、『他漢語説得很流利。』ですが『彼の話す中国語は流暢です。』ぽいですけど…文字の並び方が変に感じますね‥。
“他”のすぐ後ろに“漢語説”ときますかね!?
『他的漢語説得好。』でいいのでは。
ギョーザの方も“包”は“餃子”の前に持って来ないと‥響きがよくありませんね。
日本語の国語すら私、よく分かりません‥。
(._.)
なので“主題”や“主語”の分類は○√♂%△≒です。
中国語は“体言”“用言”として私は捉えております。
お役に立てずスイマセン。
(~_~;)
回答ありがとうございます。
例文は中国語のテキストから取り出しましたが、質問の主旨は語感ではないので、これが非文かどうかはご判断におまかせします。
ご指摘のように「的」をはさむ形もありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・【お題】絵本のタイトル
- ・【大喜利】世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください【投稿~10/10(木)】
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・最近、いつ泣きましたか?
- ・夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報