アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 半年前に転職をしたのですが、先輩から何かにつけて指導(!)を受けます。その中で
 「あなたはいつも相槌を打つときに『ええ』と言うが、目上の人に対して普通はそんな言葉は遣わない。今までそれで生きてきたかもしれないけど直した方がアナタの為」
と言われた事があります。

 私は今まで目上の方とお話をする時に「はい」と「ええ」を組み合わせて返事をしていたのですが、やはり失礼なのでしょうか?

 ビジネスマナーの観点だけでなく、感じたことでもいいのでご回答、お願いします。(;_;)

A 回答 (11件中1~10件)

「ええ」がNGなのか・・・ということですね。


ビジネスマナー講師の立場からご回答します。

お書きいただいている文面では、ご指導いただいているときに、上司(先輩)に「ええ」と言っている、ということですね。

その状況でしたら、NG、マナー違反です。そのコミュニケーション法としては、相手を怒らせる効果があるといえます。やめたほうが良いです。

「ええ」というのは、ときに「反論をもっている」という隠れたメッセージやニュアンスを伝えてしまう場合があります。

また、同格の立場間で言い合う表現と捉えている方も多いです。先輩には使わないほうが良いです。お客様や上司、目上の方にも使わないようにしましょう。


よって、今回のように、何か仕事上課題(問題)があるあなたへ、先輩が指導をくださっているというときに、あなたが、先輩に「ええ」といったら、先輩は不快感を募らせる可能性があります。


「言うことを聞かない」、「素直でない」、「生意気」などと思われてしまうかもしれません。よって、先輩はあなたに、「目上の人に対して普通はそんな言葉は遣わない。今までそれで生きてきたかもしれないけど直した方がアナタのため」と教えてくださっているのかと存じます。

ぜひ、これを機会に、先輩のおっしゃるとおりになさることを、マナー講師として強くおすすめします。
    • good
    • 46

こんにちは。


申し訳ありませんが、自分的には上司に「ええ」は基本的には反発、に聞こえます。
そう感じない「ええ」もありますが、「はい」と比べると聞いてるほうにはずいぶん大差があると感じます。 
あと「ええ」のあとに言葉が続かない場合は特にそう聞こえます。 自分のいた前の会社には自己啓発ということで、いろんな偉い人が来て営業中心にセミナーしてました、もちろんその先生の前で「ええ」という社員はいません。実際「ええ」がいけないかどうかはわからないですが。
ただその上司への思いというのは伝わってきますので表現方法がすごくいやらしいのだろうと感じます。
同じ内容を注意するのに、少しの言葉の違いとその上司の性格で素直に聞けるものもすごく嫌味に聞こえてしまうし。 毎日イライラしてしまうなら転職、と言いたいところですが今の雇用情勢ではなかなかおすすめできないですね。
転職についてですが、当方そんなに年ではないつもり(30代後半)ですが、総務でいろいろ面接に立ち会って、まあまあできる人がさらに上を求めて転職の人と、まったく逆の人と両極端と感じています。両方とも転職回数は大変多いです。 tottokoさんの場合は上司だけですが、いい上司ってすごく少ないですよね。次回でまあまあの上司にめぐり合えばうれしいですが、それも運かな、と思ってしまいます。
自分は適当な人間なので参考にならないかとも思いますが、あくまで個人的見解ですのでご容赦ください。
 
    • good
    • 12
この回答へのお礼

yo-shi様
ご回答、ありがとうございます。今回質問を掲載してから「ええ」は失礼ではないという意見が大半だったのですが、やはりyo‐shiさんのように感じる方もいらっしゃるということで少し彼女の気持ちが分かった気がします。
 上司とはあまりウマが合わないらしく、逐一言ってくるので毎日針のムシロに座っている感じがして胃がキリキリ状態なのです。
 でも今回、色々アドバイスいただき、自分にも直せるところはたくさんあるので、少しずつでも理解し合えたら・・・と思います。それでもダメなら転職も視野に入れておりますが、「更に上を求めた」転職をしたいと思います。それまでは多くのことを吸収したいと思いました。
 どうもありがとうございました☆

お礼日時:2003/10/30 00:29

何人かの方は、完全否定でないにしても、「ええ」にやや問題ありという


回答をされていますね。私も「ええ」をどんな時に使うか考えてみましたが、
思い浮かばず、「はい」でよいのではないかと思いました。

さて、殆どの方が質問者様よりのご回答なので、少し批判的に書かせて
いただきます。どんな会社でも、運はあると思いますが、そのような方
はいます。それで「転職」を考えるのなら、それで良いと思いますが、
転職先でそのような方に出会わない保証はありません。私のおすすめは、
「100歩でも1000歩でも譲る」ことです。

昔、付き合っていた彼女から相談されたことがあります。ご質問の件と
一緒にしてしまうのは失礼な例かもしれませんが。
やはり、そりの合わない同性の教育係にいろいろ言われて凹んでいまし
た。いろいろ教えられたことなんだけど、新人でパニックっていること
もあり、ど忘れしてしまった。でも、忘れましたとは言えない(ここに
プライドが残っています) 一部覚えていることがあったので、○○で
××で良いんでしたっけ? これで逆鱗に触れたそうです。
言葉使いも変だけど、、、プライドは捨てた方が良い。「すみません。
思い出せません。もう一度教えて下さい!」ってきっぱり言えば、教え
てくれるはずです。一言二言イヤミがあるかもしれませんが。プライド
を捨ててく無ければ、「○○と××まで思い出せたのですが、その後が
思い出せません」でも可。そんな感じです。
彼女も教育係が嫌いだったので完全服従が嫌だったみたいで、それが直接
的でなくても間接的に現れてしまっていたようです。彼女の気持ちもわか
ったし、教育係のやり方には大いに問題を感じましたが、敢えて彼女の
問題点を指摘して直すように言いました。

かわいい後輩を演じてみましょう。嫌味でなく、本当に。彼女もそのように
していたら、かなり時間はかかりましたが、教育係は気を良くしたらしく、
彼女は有能だと上司に言ったようで、別の職場の上のポジションに転属され、
めでたしめでたしでした。

相手が人間として問題があっても、職場では先輩、経験も積んでいる。演じて
いるうちに慣れてきて苦痛も無くなると思います。

以上
    • good
    • 4
この回答へのお礼

 gator様
 ご回答、ありがとうございます。私は今、まさにgatorさんの彼女さんのような立場・思いです。プライドが邪魔しているのでしょうね・・・。以前は自分が指導する立場だったので「私ならそんな指導方法は絶対にしない」って何かにつけて思ってしまい、何か指導されてもつい正論や道理を並べてしまいます(自爆)。
 こんな性格ではどこへ行っても敵ばかり作ってしまう気がします。あまり若いうちから責任のある立場にはつかないほうがいいですね。
 でも、gatorさんのアドバイスに従い今日実践したところ割とイイ感じで仕事をすることができました☆お菓子も貰ってしまったし☆認められるのはまだまだだと思いますが少しずつ自分も素直に歩み寄れたら・・・と思います。
 そして私もgatorさんの彼女さんみたいに認められるよう頑張ろうと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2003/10/30 00:22

「ええ」ってダメなんですか?!


私いつもお客様に「ええ、そうですね」とか言ってますよ(ホテル勤務)。にこやかに。ホテルにおいて、お客様は全員目上の方なんで、「ええ」がマズイと今までの自分がかなりまずいですね。
いや、それはあり得ません。困ります。

ただ、言われなれてない人はギョッとするものらしくて、昔、友達に何の気なしに「ええ」と返事をしたら、
「今のは、はい、ってこと?」と聞き返されて、普通は使わないとか変だとか言われましたけどね。

あと、「はい」って力んで言えるけど、「ええ」ってあまり力強く発音できないじゃないですか。それが『何、今私テキトウに流された?』って感じに受け取られる・・・かもしれません、ええ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

 flaqutaT様
ご回答、ありがとうございます。接客のプロであるホテル勤務の方からの回答ということでとても心強く感じます。
 「ええ」はあまり遣われないのでしょうか・・ね?私は普通に遣っていたので気にしなかったのですが。
>テキトウにながされた
はもしかしたらそうかもしれませんね。ビミョウに今流行の「へえ」にも聞こえますしね(^^;)

お礼日時:2003/10/30 00:14

 私も疑問に思ったことがあります。

 


 「ええ」は失礼ではありません。


 ただし、イントネーションや音の強弱によって「越後屋風政治家」みたいに
なるので、気をつけましょう。(^^;)

 官公庁の方が好んで相槌に「ええ」を使うので、一部の地域では
「えらそうだ!」と言う方も確かに居られます。

 先輩の方はそれが言いたかったのかもしれませんね。


 「女性の場合は、上品に「ええ」といった方が、親父系に印象がいいから
  私は『ええ』というわ。でもね、気品とそれなりの年齢がモノをいうわよ
  オホホホ…。」って秘書課のお局様が、以前おっしゃっていました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 mitsu-mitsu様
ご回答ありがとうございます。「越後屋風政治家」はウケました☆(真剣に悩んでいるのに笑ってしまいました)
私は一応まだギリギリ20代なので若造が言うとやはりエラそうに聞こえるのでしょうか・・・。
 mitsuさんの会社のお局さまのように言えたらいいなぁと思います。でもキャリアと歳を重ねるまでは無難に「ハイ」ですかね(^^;)
 どうもありがとうございました!

お礼日時:2003/10/30 00:10

あらら、その方だけじゃなくて周囲の方もご同類ですか(>_<)。


ちょっと状況は厳しそうですねぇ。

>「あなたの為を思って言ってくれているんだから・・・」
>「注意する方もホントは辛いんだから・・・」
>「伸びて欲しいから注意するんだ」

はっきり言います。全部ウソです(爆)。

ホントに有能な上司ってのは、部下が「ヘコんでしまう」ような注意の仕方はしませんよね。
逆に、うまくおだてて「やる気」を引き出して「部下を使う」と思うんですよ。

と、ここで「理想の上司論」をぶっても仕方がないですし、ましてや
「転職しちゃえ」とけしかけてしまうのも、あまりに無責任なんで。

今の職場(仕事)自体がやりがいがあるものであるのならば、とりあえず上司の言うことを聞いておいて「実力勝負」に持ち込む、って手もあるんですが。
あるいは「仕事=金を稼ぐための手段」ぐらいに割り切ってしまうのもいいかも知れません。

いずれにせよ、思いつめるのはよくないですから、気楽にいきましょう。

でも、やっぱり「次」を探したほうがいいのかなぁ(爆)。
正直、よくわかりません。申し訳ないm(_ _)m。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

tenmay様
何度もアドバイス、ありがとうございます(;_;)。
>全部ウソです。
も、なんだかスッキリしました。私は信じやすい性格のクセに疑い深いのですが「ほんとかなぁ~?」と感じる部分があったのです。でもtenmayさんの言うとおり、ほんとに部下のことを考えてるなら伸ばす言い方をしますよね。
社会人なのである程度のことは割り切らなくては・・・と思っているのですが、なかなか上手くいかないものですね。
あまり思いつめずにテキトーにやっていきます。
ありがとうございました☆

お礼日時:2003/10/30 00:05

No2です。



>インネンをつけられているようにしか~

たぶん、その通りです(^^ゞ。

No4さんも回答されていますが「合わない」んですよ、きっと。

ところで、単なる「先輩」ですか、それとも「上司」ですか?

単なる先輩だったら「適当に相槌」で済ませられるんですけどね。あとは、質問者さんが孤立してしまわないように、周囲の人間を質問者さんの味方にしてしまうとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ご回答、ありがとうございます。
周りに相談しても
「あなたの為を思って言ってくれているんだから・・・」
「注意する方もホントは辛いんだから・・・」
「伸びて欲しいから注意するんだ」

 という回答しか帰ってこないため「う~ん」と思っていたのですがtenmayさんが上で「たぶん、その通り」と言ってくださったのでとてもスッキリしました。
 しかし最悪なことに一応上司なので・・・あと既に孤立しています(泣笑)。その方は私以外にはそういったことは言わず、「頼れる姉さん」的な振る舞いをしているので・・・。今まで、職場でこんな扱いをされたことがないので転職したことを今更ながら後悔しています(泣)

お礼日時:2003/10/28 18:44

マナーとしてどうかはよくわからないので置いといて、「ええ」と相槌されたとしたらどう感じるか考えてみますと・・・


うーん、そうですねー、あまりいい印象ではないような気がしますね。
言い方の調子にもよるとは思うのですが、「はい」は素直に従順に聞いている印象を受けますが、「ええ」はとりあえず返事しとけ、みたいな。

でも質問者さんと先輩の関係を文面から想像すると、「はい」か「ええ」という問題以前に、大変失礼なのですが、先輩からあまり好かれていないようにお見受けしてしまうんです。
質問者さんも先輩が苦手なのでは?

先輩は、質問者さんのやることがいちいち気にかかって、些細なことにケチつけてるだけなのかもと思いました。
苦手な人や嫌いな人のやることって、何でも不快に感じるものだから・・・。
実はその先輩も好感の持てる人が「ええ」と返事しても全然気にも留めなかったりするかもしれませんよ。

とりあえずは無難に「はい」と返事しておいた方がよいと思います。
どうにも波長の合わない人っていますよね。
こちらがそう思う人は、向こうもこちらに苦手意識があったり気に食わなかったりして、何かと細かいこと言ってくるかもしれませんが、あまり気にしないで気楽にいったほうがいいですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
失礼なんてとんでもない!全くananassさんの仰るとおりでお互い相性が悪いみたいです。私もなぜこんなに上手くいかないのかかなり悩んでいて・・・。
 私がすることにいちいちケチをつけてきます。最初は「ここでのルールはこうなんだ」とか「これからは気をつけよう」と思っていたのですが最近はやることなすこと全てこんなカンジなので転職してまだ半年ですがすでにもう辞めたい気分です。
 お互いニガテと思っていても職場が一緒なのでどうにもならないのですが、ご指摘の通りあまり気にしないよう頑張りたいと思います。ありがとうございまいした☆

お礼日時:2003/10/28 18:37

「ええ」でも「はい」でも、どうでもいいことでは?


ただ、職場って先輩に嫌がらせうけたり
シカトされたらつらいので、まあ、どうでもいいことなんで、はいにしとくほうに、350点
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
その方にとっては許せないらしく指摘をうけたので今後は「はい」オンリーで行きたいと思います。(^^;)

お礼日時:2003/10/28 18:32

ま、「人それぞれ」って感じですが。



「はい」にしたほうが無難ですね。

事細かにそういうことを指摘する先輩(失礼)に聞くのはかえって火に油を注ぐような気がします。
「そんなこと、自分で考えなさい!」とかね(^^ゞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうなんですよ~!分からないことがあって質問すると「そんなこと、今の時代ネットにのってるんだから家に帰って調べろ」とか言われるので・・・そのクセ「なんで何も質問してこないんだ」とか言ってくるし・・・最初のうちは指導だと思って我慢していたのですがインネンをつけられているようにしか最近では考えられません(;_;)

 このことがあってからは「ええ」は一言も言ってません。もう「ハイ」以外遣わないと心に決めました。tenmayさんありがとうございました!

お礼日時:2003/10/28 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています