
よく電報などでアルファベットやまぎらわしい日本語を電話で相手に伝えるときに「BOSTONのB」「APPLEのA」などの言い方をしますが、この関係リストみたいなもの(最適な単語と文字の組み合わせ)がWEB上にあるかご存じですか?検索しようにもこれを何リストというのかさえわからず探せません。どなたかご存じでしたらおしえてください。また日本語のあいうえおに関しても同じようなものがあるとおもうのでご存じの方はおしえてください。電話でお客様にメールアドレスを申し上げるときなどこういう言い方ですらすらお伝えできたらどんなにいいかと日々困っています。宜しくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
Nato Phonetic alphabet が ビジネス では アメリカ, ヨーロッパで 幅広く使われています。
時代によって少しづつ変化しています。 現在は 下記の通りのようです。 カッコ 内は 以前 使われていたものです。
A ALPHA (ABLE, AFFIRMATIVE, AFIRM)
B BRAVO (BOY, BAKER)
C CHARLIE (CAST)
D DELTA (DOG)
E ECHO (EASY)
F FOXTROT (FOX)
G GOLF (GEORGE)
H HOTEL (HAVE, HYPO, HOW)
I INDIA
j JULIET
K KILO (KING)
L LIMA (LOVE)
M MIKE
N NOVEMBER (NAN, NEGATIVE, NEGAT)
O OSCAR (OBOE, OPTION)
P PAPA (PUP, PREPARATORY, PREP, PETER)
Q QUBEC (QUACK, QUEEN)
R ROMEO (RUSH, ROGER)
S SIERRA (SAIL, SUGAR)
T TANGO (TARE)
U UNIFORM (UNIT, UNCLE)
V VICTOR (VICE)
W WHISKEY (WATCH, WILLIAM)
X X-RAY
Y YANKEE (YOKE)
Z ZULU (ZED, ZEBRA)
例えば JAPAN を 伝えるときに
J as Juliet, A as Alpha, P as Papa, A as alpha, N as November
ともいいますが、 通常、 「スペルアウト してくれ」 とか 「スペルアウトするよ」 って 一言ありますから、
Juliet, Alpha, Papa, Alpha, November と 言っています。
最初は こんなの覚えられるわけないじゃん と 思ってましたが、数十年暮すうちに覚えてました・・・
相手に伝えることが目的なので,昔のを使うのが間違えではありませんし 他の言葉を使っても もちろん かまわいと思います。
実際、今はfootball seasonなんで、既に付き合いのある方と話す場合には、それにちなんだ 言葉 使ってます。
ちなみに 数字は
0 ZERO
1 WUN
2 TWO
3 TREE
4 FOWER
5 FIVE
6 SIX
7 SEVEN
8 AIT
9 NINER
と 伝えます。
他の方がおっしゃっているように 業界により 特有な言い方あります。
No.5
- 回答日時:
「フォネティック・コード」「英文通話表」と呼ばれる物です。
元々は無線通信で使われている物で、通信時に雑音混じりで聞き取るのが困難な場合に、通信相手のコールサインや、会話中の単語の綴りを聞き間違わないようにする為に使われています。
昔の戦争を題材にした海外ドラマで、無線を使って「アルファ中隊からチャーリー中隊へ。どうぞ」とかやっていたのがそうです。このドラマ、古いのでご存知の方は少ないと思いますが。
因みに、和文通話表と言うのもあり「朝日のア、いろはのイ、上野のウ」と言う使い方をします。
英文通話表、和文通話表の詳細については、参考URLをご覧下さい。
参考URL:http://www.ss.iij4u.or.jp/~ana/phonetic.htm
No.4
- 回答日時:
アマチュア無線や業務無線、航空無線等で、よく使われます。
以下は、十数年前にアマチュア無線技士講習会での、うろ覚えです。
A/アメリカ
B/ボストン
C/カナダ・チャイナ
D/デンマーク・デルタ
E/イングリッシュ・ヨーロッパ
F/フランス
G/ジャーマニー
H/香港
I/イングランド
J/ジャパン
K/キロ(キロメートルのキロ)
L/ロンドン
M/忘れ(パパママのエムとか)
N/ノース(北)
O/忘れ(osakaのoとか)
P/パパママのPとか
Q/クエスチョン(?マーク)
R/ロシア
S/サウス(南)
T/tokyo(東京のT)
U/忘れ(ユニバーサルのユー)
V/ビクトリー
W/ワシントン
X/忘れ(エックス)
Y/ヤンキー・イエロー
Z/ゼブラ
無線関係のサイトにあるかもしれません。
日本アマチュア無線連盟で検索してみてください。
No.3
- 回答日時:
再びですが。
Phonetic Alphabet呼ばれるもののようです。
業界によって多少違いがあります。
航空系をもう一つ、
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/8331/o …
電報系の例も載せておきます。
http://info.ginga.com/benricho/telegram/telegram …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- グループウェア Malwarebytesを解約したいのですが解約方法を教えてください 1 2022/07/03 00:02
- Amazon Amazonのカスタマーセンターでの問い合わせは、チャットと電話のどちらが、日本人の担当に繋がりやす 4 2023/02/07 21:38
- ISDN ネットの事業者転用について。 1 2022/08/12 22:19
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/16 11:00
- ビジネスマナー・ビジネス文書 電話対応が苦手です… 週2くらいなのでなかなかなれません(T_T) 周りに聞かれてるとなると緊張して 2 2023/02/26 10:31
- 文学・小説 四字熟語をもじったタイトルの小説またはエッセイ 2 2023/02/26 15:08
- 片思い・告白 以下の文章を読んで何パーセントの確率で彼女と付き合えるか予測してほしいです。 要約 新しい同い年の同 8 2023/02/25 19:16
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/18 15:50
- アルバイト・パート 昨日、アルバイトの応募先から「担当者よりご連絡さしあげますので、少々お待ちください」と、ありました。 3 2023/02/26 11:54
- カップル・彼氏・彼女 避けられているのか向き合ってもらえない気がしてます 1 2022/07/24 01:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スラング"Hey, Yo Bro!"の女性版
-
”What’s up, man...
-
week 2 というのは何と読むので...
-
「補する」とは
-
「いらっしゃっています」は・...
-
”なすって”について
-
支持が「厚い」or「強い」?
-
「二社購買」の英語表現
-
今日の明日?今日の明日?どち...
-
Wedding anniversary と Marri...
-
2002年とはどう発音するのでし...
-
英語質問
-
ドア イン ザ フェイス と...
-
TwitterのDMでアメリカの方から...
-
女性にもhey dudeとかthanks ma...
-
「花を愛する人」は英語で?
-
未来の花嫁、花嫁予備軍のおし...
-
その締め切りは過ぎている を英...
-
なぜ英語で「楽しい時を過ごす...
-
ビリヤードの別名
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受験が終わった人にかける言葉
-
ビリヤードの別名
-
スラング"Hey, Yo Bro!"の女性版
-
week 2 というのは何と読むので...
-
支持が「厚い」or「強い」?
-
今日の明日?今日の明日?どち...
-
英語質問
-
Wedding anniversary と Marri...
-
fuckとsexと、具体的に、どう違...
-
2002年とはどう発音するのでし...
-
高校の推薦書の志望動機なので...
-
「3未満」と「3よりも小さい」
-
”What’s up, man...
-
「いらっしゃっています」は・...
-
on the night と in the night...
-
”なすって”について
-
10の6乗は何と言ったらいいです...
-
TwitterのDMでアメリカの方から...
-
関西弁でよく、芸人の濱家とか...
-
HONEY
おすすめ情報