プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

迫力・華麗さに欠ける、本名を四股名にしている力士がいるのはなぜですか?

現役の関取では上林、垣添、高安、松谷が本名です。
幕下に落ちている里山も本名です。

過去にも輪島、出島、蔵間、十文字、境澤、長谷川、片山、霜鳥、板井、など沢山いました。

私は蔵間、霜鳥、十文字、出島、垣添は、力士名としてもかっこいい感じがします。

輪島もまあまあかな、という気がします。

しかしそれ以外の名前は、四股名としては迫力に欠けているような気がします。

あなたはどう思いますか?



またなぜ迫力のある豪快な四股名や、華麗な四股名に変えないのでしょうか?

本名でも構わないという規則は知っています。

しかし、かっこいい四股名に魅せられてファンになる人も多いので、もったいない気がします。

A 回答 (1件)

詳しい者ではないですが…。



親方や関係者逹が
「四股名を与えたくない」
と判断することは考えにくいので、
力士本人のこだわりではないかと思います。

北尾が横綱昇進時に与えられた、「双羽黒」の四股名を
「響きが悪い」と嫌がっていたことを思い出しました。
結局受け入れましたが、四股名を汚してしまいましたね。

個人的には、もう誰も神聖な競技だと思わないだろうから、

・「護慈羅(ゴジラ)」
・「男我牙(レディー・ガガ男版のもじり)」

程度のお遊び四股名が増えた方が、
話題として、注目されやすいのではないかと思っています。


※歴史や伝統を重んじる愛好家の方々、申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>力士本人のこだわりではないかと思います。
そうなんでしょうね。しかし上林、松谷、高安、里山なんて四股名は、聞いてて白けるのは私だけでないはずです。

友人たちも「この四股名、かっこ悪いなあ」と言っています。学生相撲で数多くの実績を上げ「輪島」の名前が轟いていた元横綱・輪島の場合とは、また違うと思います。

本名をなるべく変えたくないのなら、例えば里山→里の山、松谷→松ノ谷、上林→上林王、上林龍のようにちょっと変えるだけでも四股名らしくなります。

また高安はフィリピン人とのハーフですから、四股名に「比」の字を入れると注目されるでしょう。フィリピンからも熱い応援が届いたり、在日フィリピン人のファンが国技館に見に来てくれたりすると思います。

フィリピン・パブ等で働くフィリピーナ(フィリピン女性)や日本人と結婚したフィリピーナなど、在日フィリピン人の方たちも多いですから。

>・「護慈羅(ゴジラ)」・「男我牙(レディー・ガガ男版のもじり)」
この四股名も面白いですね、賛成です。幕内には既に臥牙丸(ががまる)がいます。グルジア出身の力士で「ガガ」というあだ名だったので、臥牙丸になりました。

お礼日時:2011/08/11 04:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!