プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先月、信州で撮影したものです。このバッタ(かと思いますが)の種類を教えてください。

「バッタの種類」の質問画像

A 回答 (3件)

あっ・・


私の後に回答された方が居たのですね・・

No.2さんへ
よく気づきましたね・・(良く見つけました・・)
「似ている種類」として紹介しているサイトさまもありますからね。

「ホソクビツユムシ」に似た「アシグロツユムシ」の存在を・・(良く調べました・・)


見分け方として・・以下の通りです。

添付画像にあるように、
「ホソクビツユムシ」には、前翅中央に前から後にかけてのラインが判り、
「アシグロツユムシ」との、前翅の縦の幅が違います。

添付画像の他に、目の色が違いますね。
・ホソクビツユムシ 茶色っぽいですね。
・アシグロツユムシ 青色っぽいですね。

「アシグロツユムシ」は「ホソクビツユムシ」に比べて「後翅」が長い。

これが、この2種を簡単に見分けるポイントです。

これで「ホソクビツユムシ」である事を確信しています。
「バッタの種類」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

koredewaさま、再度ありがとうございます。

ツユムシだけでもいくつか種類があり、見分けるためにはほんと細かく観察しないとダメですね。

わたくしもこれはホソクビツユムシと断定してよろしいかと存じます。



4017Bさまもありがとうございました。おかげさまで充実した回答を得ることができました。

お礼日時:2011/08/07 09:24

自分も同じく『ホソクビツユムシ』だと思いますが…。

出来れば横からの写真が欲しかった!

非常に良く似た同じツユムシ科の種類に『アシグロツユムシ』というのもいます。そのどちらかである事は間違い無いと思いますが…。この写真だけだと判定が難しい!

◆アシグロツユムシの生態動画::


両者の判別ポイントは、横から見て全体的に体高が盛り上がった感じなのが『ホソクビツユムシ』です。一方、全体的にスラっとして羽根が長く尾の先の方まで伸びているのが『アシグロツユムシ』です。ホソクビの方は羽根が尾っぽの先でズドンと切れた感じです。

また鳴き声もかなり両者は違っていて。「チキチキチキ…」と鳴くのが『ホソクビツユムシ』で、「ジュィ~!ジュィ~!」と鳴くのが『アシグロツユムシ』です。特に長野辺りの山の中なら、夜通し鳴いています。

P.S.
ツユムシはバッタというより「キリギリス」の仲間です。ですがキリギリスと違って昆虫を襲って食べる事はなく、完全に草食性の大人しい昆虫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4017Bさま、ありがとうございます。

ほんとに、、ホソクビもアシグロも、背中の模様までよく似てますね。
いずれにせよツユムシだとわかっただけでも質問投稿してよかったと思います。

お礼日時:2011/08/06 17:32

多分・・


「ホソクビツユムシ」ですね・・

ホソクビツユムシ(ツユムシ科)
http://mushinone.sakura.ne.jp/hosokubi-tsuyumush …

ホソクビツユムシ
http://hks29b.web.infoseek.co.jp/insectsdiary/28 …

ホソクビツユムシ
http://uguisu794.blogspot.com/2008/10/blog-post_ …

他、
綺麗にアップされているサイトさまがあります。
検索してご確認を・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

koredewaさま、ありがとうございます!。形状からだけだと、どう検索してよいかわからず、悶々としてました。

お礼日時:2011/08/06 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!