アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

みなさんはどのくらいのペースで実家に帰ったり電話していますか?

親が1カ月に1回電話してきますが、話す内容なんてないし、親の愚痴が多いので嫌なのです。
大変なのは解りますが、親族の愚痴なので聞いていて辛い部分もあります。
子供の頃から、不満を言っているのを考えると同居なんかサッサと止めたらよかったのに、とかいろいろ私も不満が出てきます。
はい、上手く言っている家庭ではなく育ちました。出て行こうよと言っても出ていかずそこに居続けたので、親はあそこが好きなんだと思っています。
どこの家にもあるのでしょうが、自分の生育は環境あまりいい環境だったとは思っていません。
私はあそこ=実家が大嫌いで楽しくない所でした。大きくなったら出ていくのが夢でした。
今は飛行機で帰らないと帰れない離れた所で独りで自活出来ています。

でも、時々罪悪感も感じます。親は大事にしないとって。
でも、楽しくない思い出や気持しかない所だし、今でも相変わらず愚痴ばかりを述べて傷つくというかがっかりした暗い気持ちにもなってしまい。親には会いたくない気もします。
2つの入り混じった気持ちがあります。大事にしないとという思いと、ほうっておいて欲しいという気持ち。今の遠く離れた環境が親とのいい人間関係を造るのに必要なのではないかとも思います。
でも、罪悪感があります。。

どのくらい連絡入れたがいいのだろう。どのくらいのペースで実家に帰ったらいいだろう。
親はかえって来てほしいようですが、帰省するたび苦痛だったりします。

A 回答 (8件)

 おはようございます。

私は、8年親と会っていませんし、連絡するのは余程の事がないとしません。おっしゃるように、ある程度の距離を保っておかれる方が、関係が改善すると思います。私がそうだから。
 罪悪感を感じる事はないんじゃないでしょうか? 私は、親が好きじゃないけど何かれば手助けはするつもりです。感覚的には、見放すでは無くて手放すって感じ。親も大事だけど、まず自分を大事にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。シンプルな考えでそのスタイルで私も行こうかなと思います。
やる事は、子供の義務としてします。経済的にも余裕がありますし。そうしてくれた基盤を作ってくれたのは親ですし。
シンプルでいいです。ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/18 00:11

すいません、私は親はよくて、祖父母と折り合いが悪いです



あなたと同じで、行かなきゃ罪悪感を持ってしまうので、
嫌々訪ねていましたが(話を聞くのも辛いし、あとで何度も思い出して具合が悪くなる)
今はもうやめました

きっかけは会話中に眩暈がするほどのあまりの苛立ちに、無言で席を立ち、
タクシーを呼んで帰宅しました

それ以来、もう2年くらい連絡を取っていないかな?
別に問題もありません
同じ頑張るなら、訪問を頑張るのではなく、
訪問しない事に罪悪感を持たないよう頑張ろう、と思っています
罪悪感を持つくらいだったら行けばいいのだし、行かないのなら、持つべきではないと

親にむかって「そんな話聞きたくない」とはきっと言えないのでしょう?
距離を取る、というのもコミュニケーションのひとつだと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうです話を聞くのが辛いです。止めてと言っても相手は止めません。何でもない時に思い出し苦しくなってしまします。全く連絡をとらないのが凄く悪い事に感じ、でも行けばそれはそれで苦しくなるし。。。他の人はどうするんだろうと思って書いたんです。自分の周りは、とりあえず上手く行っている人たちのようでしょっちゅう帰っているようだし、やっぱり考えがおかしいのかな~。とか、でも、でもホント腹の底からわく苦しさなんです。親に愛情がない訳ではないですし。。。ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2011/08/18 00:00

私も両親の不仲という中育ってきました。

今28歳です。

小さいころは毎日離婚離婚という言葉が飛び交い、それを見るのは勿論嫌でしたが、それでも自分の両親には変わりありません。両親は仲悪いけど子供の事は可愛がってくれました。

今私は親元から離れて彼と同棲しています。
実家からは車で20分位の距離です。

確かに親族の愚痴を聞くのは嫌ですが、その愚痴を話す相手が居なくなった場合その方はどうなるのか考えてみてください。
私も両親から愚痴を聞くことあります。いい気持ちしません。ただそれによって両親のストレスが少しでも軽減できるのであればと右から左状態で聞き流しています。

私はそんな両親ですが大好きです。
だから同棲することも悩みました。両親を二人きりにすることが不安でしたし、やはり両親なので。

彼も私の家の状況は知っていますし、彼自身も片親で育てられているので『せっかく近い距離にいるんだから会いたいと思った時には会いに行っていいし泊まってきてもいいから、〇〇にとっても両親にとってもストレスの少ない状態を作って行こう』と言ってくれています。

大体2週間に1回のペースで帰っていますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

右から左に流せる性格ではないのです。。。確かに言われる事は一理ありますが、そうだな~昔、女の子が自分の警官のお父さんを殺した事件がありましたよね。あれ、お母さんが娘に相当夫婦仲の不仲や不倫の相手の事やを言っていたそうです。確かに親はそれで発散出来てよいのでしょうね。でも流せないタイプの人間には積もるばかりで教育上もよくない事が証明された事件です。うちでは今もあちらさんはそのスタイルを変えるつもりがないですし。だから、苦しいんですね。私親は好きですよ、尊敬はしていませんが。友人とかだと切ってしまえるのに、切れないから苦しいのかもしれません。子供の役目も果たしたいし。

お礼日時:2011/08/18 00:08

昭和の終わり頃に連絡したっきり、その後完全に音信不通です



まだ生きてるかどうかも知りませんし、興味もないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そういう人もいるのだなというのが証明されてなるほどと思いました。潔い回答です。

お礼日時:2011/08/18 00:12

私の親は過保護で心配性で、それが重くて私は家を出ました。


状況は違っても、逃げるようにして家を出たという点では同じです。

親子仲は悪くはなかったものの、私が家を出た理由も薄々わかってた
はずですので、親は後悔したり悲しかったりしているんだろうと思うと、
私も連絡しにくかったです。
また、連絡すれば「お金はあるの?」とか「何か困ったりしてない?」
などと、相変わらずでウンザリしたのも事実です。

でも、それって、お互いに前に進まなきゃいつまでも変わらないですよ。

例えば、昔同じ会社で嫌な思いをしながら一緒に働いていた人と偶然
街で会ったとしたら、「最近どうしてるの?」という会話はもちろんですが
「あの会社は最悪だったよね」という会話も高い確率で出てきますよね。

でももし、そこから新たに親交が深まって、新しい話題ができてくれば、
次回会った時にはもう前の会社の話題なんか出てこなくなりますよね。

お互いが共有している思い出を新しく塗り替えれば良いのですよ。

ところで私は、携帯メールというものができたお陰で助かりました。
「もう年取ってるから無理」という母に携帯を半ば無理矢理押し付けて
メール交換するようにしたのです。

会話の内容は極簡単かつ短いもので親は満足します。
「今日のウォーキングで初めての公園に行ったら遠くて死んだ」とか
「月末は息するのも忘れるほど仕事が忙しいよォ、腹減った~」とか
または
「会社に愚痴ばかりの子がいて参っちゃう。愚痴が多いせいで皆から
相手にされなくて私に懐いてくるけど、私だってマジごめんってカンジ」
とかで、親御さんの反省を促すこともできるでしょう。

メールなら重い話にもならず、困ったメールは一瞬スルーできます。
メールのお陰で今は2~3日に1回は連絡とっている感じになりました。

なので、2年に1度くらいしか帰省しなくても、お互いに軽いスタンスで
いられます。わざわざ古い嫌な話から会話を始めることもありません。
「今日はメールじゃなくて、私本体が会いに来ました~」みたいな(笑)

親御さんだって、昔の暗い思い出話をしたいわけはなく、愚痴ばかり
言いたいはずもないですよ。話のとっかかりを探しているんです。

これ以上、電話口で親御さんに愚痴を言わせないであげてください。
だって多分、電話を切ったあと、「またやっちゃった…」と落ち込んでる
と思いますよ。
無責任な話題でもいいじゃないですか、明るく接してあげて下さい。
きっと仲良し親子になれますから。
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Take it easy って事ですよね。思いつめたらよくないですよね。私暗いんですよ。。。主さんみたい切り替えがうまく出来たらいいのにな。
あ、でもこういうやり方もあると参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/18 00:14

私は 同居の経験がないので 分かりません


両親は 父方の親と弟三人と同居だったみたいです。聞いてるほうは
そんなの言い返せばいい
とか
同居やめればいい とか
簡単にまとめてしまうだろぅけど
夫婦の離婚も同じで
色んなしがらみの中で
答えがどれか 解らない位の
幾通りにも とられる物だから
人間って難しいんじゃないんですか?
それで親が離婚していたらいたで
子供は心が痛い
片親だとか 貧乏だとか
言い出すんじゃないんでしょうか?
私なら 月一の愚痴くらい聞けます。
うちの娘も 私の愚痴を
聞いてくれます。愚痴を途中まで聞いたら
話しを切り替えて
「分かった 分かった 大変なんやねー 今度帰ったら 美味しいもの食べに行こうね」って 言ってあげたらいいと思います。
話しをすり替えるが 1番では?
うちの 両親は離婚してて
両方 要介護で
私しか いないので
行ったりきたりしてます。親が 自分達のテトリーで
生活してくれてるだけ
質問者さんは 幸せではないでしょうか?
月一 我慢してあげて下さいよ…(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同居の経験がないなら、問題のある大家族がどういうものなのかは主さんには解らないですね。それが今も自分を傷つける傷であります。向こうさんはそれを何十年もぶり返すタイプでして、多分基本的な価値観が右と左位に私と他の家族では違う事がそもそも私が苦しい理由なのだと思っています。
我慢ですか。。。もうすでに限界なのです。

お礼日時:2011/08/18 00:32

既婚女性です。



結婚を機に遠方へ引っ越しました。

私も同居している身ですが

>不満を言っているのを考えると同居なんかサッサと止めたらよかったのに

サッサと止められないから愚痴が出るのですよ(笑
好きで居るわけではないと思います。
同居を好き好んでする人はいません。
色んなたくさんの事情があってそうしているのです。

親を大事にすることと、不満を黙っているのとは比例しません。
「親族の愚痴は辛くなるから聞きたくない」って言えないのですか?
普通は、子供が辛い思いをすることは止めるのが親ですから、
言えなくなると思います。
どうしてもそれが言えないなら、言えないことこそが親孝行ではないですか?
愚痴を聞いてあげているのですから。

>遠く離れた環境が親とのいい人間関係を造るのに必要なのではないか

それは納得です。
いくら親とはいえ、親だからこそ?
身近にいるとうっとうしいときありますね(苦笑

連絡の頻度より、まずは
電話も帰省も苦痛であることを、ちゃんとお話されるべきかと思います。

私も実家で色々あって、里帰りのときは実家には行かず、
母親のみ、外で会います。
それは、私の実家での長年溜めこんだ色々な気持ちをしっかり話して
理解してもらったからです。

どのくらいのペースで連絡しているかというと、
週1程度で電話しています。
これといった用事でもなく雑談です。子供のことなど色々。
帰省は、遠方なので費用もかかるため、できても年に一度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はいい子でありたいのです。親にとっては自慢の子のようです。演じてます。困らせる事はしたくないのです。だけど、そう基本的な価値観が親と自分では全く違う事には小学生の時からきづいていました。ここで摩擦が起こるんですね。何度も何度も、、、そしていい子の振りをするのでしんどいんです。そしたら最近、長年の積もり積もった怒りが、そもそも価値観が違い私が我を通すと話が平行線になってしまうのですね。
アイデアは参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/18 00:26

うちは特に子供たちにとっては問題ない家庭でしたのですが、面倒くさがりなために、電話は年に数回用事のあるときだけになり、帰省は現在年一回です。


遠方なので、経済的理由からです。職場復帰できたら、年二回は墓参りしたいですねー。

夫の家庭は複雑だったようなので、むしろこちらのほうが疎遠です。
行くとぴりぴりとした空気が走り、居心地が悪いのです。仮面的な感じです。
みんな他人であるはずの私にすがってきます。愚痴とか色々・・・正直、面倒です(苦笑)

家族の捕らえ方・考え方は人それぞれだなと、夫の家庭を見ていて日々実感する次第です。

ちなみにうちの親は愚痴らない人なんです。

単なるポジティブ楽天思考なのか、積年嫁姑の確執で開き直ってしまったのかなー。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!