プロが教えるわが家の防犯対策術!

ウーハーからのノイズを取り除きたいのですが何か良い方法は無いでしょうか?
症状ですがウーハーから「ヒュー」と高音の風邪きり音みたいな感じのノイズが発生します。発生する時としないときもありノイズの音の大きさも小さい時や大きい時とあります。アクセルと同調のノイズではないようです。デッキとアンプの間にノイズを取るようなもの(RCAで接続・TRS製Grand Loop Isolator)もつけていますが効果は無いようです。配線も気を付けているのですが・・・デッキはカロツェリアを使用しています。前にALPINEを使っている時はノイズはありませんでした。アンプ・ウーハーはロックフォードです。

A 回答 (5件)

下記リンクの「第7回」「第8回」「第31回」~「第33回」


を参照してみてください。

また、以前の設定(配線の取り回しやデッキ・スピーカー・アンプ等の組合せ)等でノイズが出ていない場合でも、何もいじっていなくても突如ノイズが発生する可能性もあります。
#1・2で答えさせていただいた内容は、
私の友人の経験です。
参考程度に友人のオーディオは
ナカミチ:2DINCD&MDチェンジャー
カロッツェリア:ナビTV
キッカー:アンプ・ウーファー・ミッドレンジ
その他、キャパシターやノイズ除去の部品を
入れているようです。
上記のオーディオは、ある有名オーディオショップで
(ピラーやラゲッジスペースに埋め込むワンオフ作業をするような所です)作業してもらい、1年半くらいは
ノイズなど一切なかったみたいです。
しかし、突如ノイズ(yamamotoworldさんと同じ症状)
が発生し、ショップに持っていった所、
「アンプからのアースケーブルの場所を運転席側から助手席側へ変更」したそうです。
結果、ノイズは取り付け当初の頃のように一切
出なくなったそうです。

もし、下記リンクでも解決しなければ、
http://www.trap.jp/(オートサウンドトラップ)
こちらで問い合わせてみてもいいと思います。

参考URL:http://www.downlow.co.jp/lesson/backn/index.html

この回答への補足

回答ありがとうございます。
まさに同じような現象ですね。
明日にでも一度ボディアースの位置を変えてみたいと思います。
教えていただいたリンクもここで相談させていただく前に発見し見ていました。
バッテリーがOPTIMA等の強いバッテリーじゃないのも原因かなとは思っているのですがなかなかの金額なのですぐに交換も難しいです・・・

ちなみにトラップは昔知合いが働いていたところです。

補足日時:2003/10/31 15:40
    • good
    • 1

そのノイズはエンジンを停止させているときでも出るようであれば、オルタネータノイズですね。


ローパスフィルタ(LPF)はデッキ内蔵のものを使用していますか、それともアンプに内蔵されたものを使用していますか?いままでデッキ内蔵のものを使用していたとなると、新しいパイオニアのデッキのほうでも設定し直さないと、高周波のオルタネータノイズが目立つと思います。

それでも直らなければ、
(1) RCAとバッ直ケーブルを離して配線する(どうしても近接するときは直交させる)。
(2) アースを取り直す。ターミナルからだけではなくアンプ本体からも取ってみる。
(3) バッテリーを2年以上交換していないのであれば、バッテリーを交換する。
(4) バッ直線にノイズサプレッサを入れてみる(電源容量に注意)。
(5) RCAをモンスターなどの高性能なものに交換する。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
エンジン停止後は出ないのとアクセル同調ではないのでオルタネーターノイズではないと思います。
ローパスはアンプで設定していますがデッキでも設定できるようです。
120ぐらいでカットしています。

(1) RCAとバッ直ケーブルを離して配線する(どうしても近接するときは直交させる)。
⇒運転席側(電源)と助手席側(RCA)と離しています。
(2) アースを取り直す。ターミナルからだけではなくアンプ本体からも取ってみる。
⇒アンプのアースはキャパシターに接続しています。
そこからボディアースしています。
ノイズがない時からの設定です。
(3) バッテリーを2年以上交換していないのであれば、バッテリーを交換する。
半年ぐらい前に交換すみ。
ただ通常のバッテリー(optima等ではありません)なので電源は弱いと思っています。
(4) バッ直線にノイズサプレッサを入れてみる(電源容量に注意)。
どれくらいの容量をつければいいですか?
ちなみにケーブルは4Gか2Gだったと思います。
(5) RCAをモンスターなどの高性能なものに交換する。
モンスターまではいきませんがオーディオテクニカの太めのものを使用しています。

またお知恵を頂きたいと思います。
よろしくお願いします。

補足日時:2003/10/31 13:34
    • good
    • 1

ヘッドからのノイズは考えられませんか?


もし電源とヘッドユニットの間にノイズプレッサなど入っていないのであれば考えられます。
ウーハーの音を切ってミッドレンジスピーカーからもノイズが出ているか確認して見てください。

アンプの+電源はバッテリーからでしょうか?
あと、バッテリーから電源を取ってもノイズの出る機械の近くを通って配線していればノイズを拾うかも知れません。

ヘッドユニットが以前よりダウングレードなのであればそれも考えられますし・・・・
なによりアルパインはやはり高級オーディオの部類なのでそう言う対策は上かもしれませんね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
電源とユニットの間には何もありません。
ウーハーを切ったら他のスピーカーからはノイズは出ません。
アンプはバッ直です。
配線も電源は運転席側とRCAは助手席側と外して配線しています。
ヘッドユニットは3年程前のカロッツェリアですが2DINで最上級のグレードのものを使用しています。
ALPINEはそれより前の物で中の上って感じのグレードでした。

補足日時:2003/10/31 13:33
    • good
    • 0

ボディーアースの場所を変更してみてください。



マイナスの電気が、ボディ内で環状していると、
アースケーブルからノイズを拾う場合があります。
    • good
    • 1

アンプのアースケーブル(車体の金属剥き出し部分に繋がっているケーブル)の場所を変えてみてください。

この回答への補足

アースはボディアースできちんと取れているので問題ないと思います。

補足日時:2003/10/30 13:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!